この記事もチェック

この記事もチェック

富山県射水市の名産品の「細工かまぼこ」とは

この動画は「_kashi77」が制作した、北陸地方にある富山県射水市旧新湊(いみずしきゅうしんみなと)の名産品・細工蒲鉾(細工かまぼこ)の製造工程を撮影した「新湊かまぼこ -富山県射水市- Shinminato Kamaboko -Imizushi,Toyama,Japan-」です。

蒲鉾(かまぼこ)とは、白身の魚の肉をすり身にして、練り上げた「練り物」の一種です。
お正月の日本料理でもある、おせち料理には欠かせない人気の和食・日本食でもあります。

原料・材料として使われる魚の種類にはタラ類、サメ類、イトヨリ、ベラ類他の白身魚がありますが、この「新湊かまぼこ」はすり身の美味しさをより味わい深くするために、甘鯛のすり身を使います。
『蒸せば蒲鉾(かまぼこ)、焼けばちくわ、揚げて食べればさつま揚げ(てんぷら)』と言われています。

蒲鉾(かまぼこ)の語源・起源・歴史は、材料を竹の棒に筒状に巻いて作っていて、その形が蒲(がま)の穂に似ていたので、「蒲鉾」と呼ばれるようになりました。

こちらの動画では、そんな蒲鉾の調理工程を紹介しています。
私たちが普段何気なく口にする蒲鉾も職人の手により、ひとつずつ丁寧に作られているのです。

富山県射水市の名産品・細工蒲鉾(細工かまぼこ)の製造工程(レシピ)紹介

かまぼこの画像
画像引用 :vimeo screenshot

ここでは、蒲鉾の作り方を順に追って紹介します。

1.下ごしらえ
原料となる魚を三枚に下ろし、骨、内蔵、皮などを取り除きます。

2.細かくする
適当な大きさに包丁などでみじん切りにします。

3.水に晒す
みじん切りにした魚を水に晒して臭みを取ります。
蒲鉾の弾力を出しやすくする大事な工程でもあります。

4.水気を取る
水に晒した身の水分を十分に取ります。

5.すり身
細かくすりつぶしていきます。

6.味付け
塩や卵白など副原料で味付けをします。

7.成型
蒲鉾には杉などの小さな板に半円筒形にいわゆる、かまぼこ型に盛り付けた「板かまぼこ」や、麦わらなどに巻きつけた「簀巻きかまぼこ(すまきかまぼこ)」などの種類がありますが、新湊かまぼこは「細工かまぼこ」です。
動画の0:12からご覧になれるように、新湊かまぼこは職人、板前の手作業の職人技により、ひとつずつ魚の形(鯛)に成型していきます。

8.蒸す
成型した蒲鉾を蒸します。
こちらは動画の0:55からご覧になれます。

9.デコレーション
動画の1:06よりご覧になれるように、蒸し上がった蒲鉾に鯛のピンク色などに色付けや、模様を付けたりとデコレーションしていきます。
こちらもひとつひとつ手作りで作られます。

富山県射水市の名産品・細工蒲鉾とは

蒲鉾を鯛や寿司風をかたどり、華やかに彩られたものを細工蒲鉾(細工かまぼこ)と言います。
ここ富山県では、祝い事で細工蒲鉾が贈られることで有名で、結納や結婚披露宴では引出物として使われます。この他にも出産や人生の節目となる入学、卒業、成人式、新築祝い、法会(仏教の説法などの集会)などで贈られることも多いです。

結婚式の引き出物等で持ち帰った細工蒲鉾は切り分けられ、親しい人々や隣近所に配られて、めでたさをお裾分け(お福分け)する習慣もあるそうです。
富山県の蒲鉾の消費量は、全国6位となっています。

この細工蒲鉾はお歳暮の贈り物やプレゼント、ギフトで贈られることも多く、amazon(アマゾン)や楽天などのインターネット通販で商品購入することができます。

富山県射水市周辺の漁業やグルメの紹介

ホタルイカの酢味噌がけの画像
写真:ホタルイカの酢味噌がけ

射水市のある富山県は富山湾を有しており、おいしくて栄養価の高い魚介類が収穫できます。
富山湾で獲れる魚介類は「白エビ」や「ホタルイカ」、「氷見(ひみ)の寒ブリ」などが知られています。
氷見の寒ブリは脂が乗っていて、とろけるようなおいしさでグルメ好きには堪らない逸品です。
鱒寿司(ますずし)も富山のご当地グルメとして人気があります。

富山県射水市の名産品の細工蒲鉾紹介まとめ

日本にはその地方や土地により、風習が育ててきた独特の文化が存在します。
このお祝い事にぴったりな細工蒲鉾は、富山県射水市や宮城県の伝統となっています。

また、動画の2:02より富山県射水市に秋の訪れを告げる「新湊曳山(ひきやま)まつり」も紹介されています。
こちらのお祭りも細工蒲鉾と共に、富山県射水市に古くから伝わる伝統文化です。

富山県射水市の名産品の細工蒲鉾の紹介はいかがだったでしょうか?

富山県射水市の食と健康のミュージアム「夢テラス海王」では、昆布巻かまぼこや鯛をかたどった細工蒲鉾などの約40種類のかまぼこを中心に、地元の海産物、健康茶などのお手頃なお値段・料金で販売をしています。
なんと、この動画で紹介している細工蒲鉾の工場見学や細工蒲鉾作り体験をすることもできます。
夢テラス海王には、レストランやカフェは無く、ランチはできませんが、お土産にずらりと並ぶ蒲鉾を購入して、その場で食べてみるのもいいですね。人気のお土産は「かまぼこチップス」です。

富山県に訪れた際には、是非この動画で紹介した「新湊かまぼこ」を食してみてください。

【公式ホームページ】新湊かまぼこ
http://www.shinkama.co.jp/

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年10月11日
日本
まえたけ(Maetake)
日本大好き!おすすめ動画を紹介していきます!

地図・アクセス(Googleマップ)

富山県射水市の名産品「細工かまぼこ」はまさに芸術品!手の凝ったデコレーションは食べるのをためらう程の美しさ
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ