この記事もチェック
-
動画記事 6:00
「世界の台所」を目指す豊洲ブランドの現状や今後の展望は?築地市場から豊洲市場への移転1周年でいったい何が変わったのか?実際に豊洲で働く方に取材した生の声をお届け!
ニュース- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:01
巨大なクロマグロになんと約2億円の値段が!新春恒例のマグロの初競りで最高額落札したのは、あの有名な「すしざんまい!!」のポーズでおなじみの社長だった。
ニュース- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:45
東京銀座は日本有数のアンテナショップ激戦区!全国各地の特産品を販売する「アンテナショップ」が連携したイベントも大盛り上がり!
ニュースショッピング- 34 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:58
世界最大規模のユニクロ銀座店が2012年に東京都中央区にオープン!世界一の品揃えの人気店舗の店内を紹介!
ショッピング- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:54
老舗百貨店、日本橋高島屋SCが「美しい暮らし」をコンセプトに生まれ変わった!長い歴史のあるデパートには癒しの空間も広がる!
ショッピングニュース- 33 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:38
東京浅草の人気商業施設「まるごとにっぽん」で日本各地の特産品や郷土料理、伝統工芸品を購入しよう!地方が身近に感じられる人気ショッピングスポットの秘密を徹底解剖!
ニュースショッピング- 20 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:57
ミシュランも認めた!日本を代表する和食の第一人者が作る美しい寿司の数々。
グルメ- 17 回再生
- YouTube
-
動画記事 38:02
寿司屋に行った気分が味わえる!凄腕の寿司職人が作り出す絶品料理の数々。
グルメ- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:35
第一牧志公設市場で沖縄の海の幸や絶品グルメ味わい、珍しいお土産を探す。沖縄最大の市場には普段見ることの出来ない珍しいあんな商品も並ぶ!
ショッピング- 38 回再生
- YouTube
日本の台所「豊洲市場」に誕生した「江戸前場下町」は魅力がたっぷり詰まった新たな東京の観光スポット!和の雰囲気に包まれながら新鮮な魚介類を味わう!
江戸前場下町が2020年に豊洲市場に開業
こちらの動画は東京の豊洲市場に2020年にオープンした期間限定のにぎわい観光施設である「江戸前場下町」を紹介したニュース映像「「江戸前場下町」24日に開業 豊洲市場」です。
2020年1月24日にオープンするにあたり、記念式典と内覧会がオープン前日に行われました。
動画の0:12からご覧になれる江戸前場下町の内装は木材を主とした和の雰囲気で、豊洲市場直送の魚介類を使った炭火焼き店や寿司店、おでん屋など21店舗の飲食店が軒を連ね、70店舗の物販店が入っています。
江戸前場下町の内覧会には、動画の0:48からご覧になれるように小池百合子都知事が訪問し、江戸前場下町を視察しました。
江戸前場下町のおすすめは限定商品の販売店
江戸前場下町の目玉は限定商品を販売するお店です。
動画の1:08からご覧になれる豊洲市場で果物の仲卸業者を営む「にしかわ」のスイーツなど旬の素材を楽しむ食の魅力を感じることができます。
江戸前場下町の開業の最大の目的は市場のにぎわいの創出を生むこととしています。
本来、千客万来施設を2018年の豊洲市場移転とともに開業する予定でしたが、東京都が事業者との交渉が難航し、2023年春の開業にずれ込みました。
江戸前場下町の概要
江戸前場下町の交通アクセスはゆりかもめ「市場前駅」から徒歩1分、バスは市場前駅前バス停から徒歩2分という好立地にあります。
三井不動産のMIチームによって施設のプロデュースがされ、運営をリクリエーションズが行っています。
江戸前場下町のコの字型をした建物は3つのエリアに分かれています。
それぞれ、「豊洲場下町」「市場小路」「江戸前広場」と呼ばれます。
豊洲場下町は寿司屋海鮮焼きなどを備えるフードホール棟、市場小路はマグロの直売などを行っているマルシェ棟、江戸前広場はイベントの開催などが行われる多目的広場となっています。
江戸前場下町のフードホール棟には、うどんの「おにやんま」や、ラーメンの「ねいろ屋」、「寿司の鈴富」、「寿司菜」、居酒屋の炭火焼き専門食処「白銀屋 豊洲分店」、海鮮焼「海味(うまみ)」など多くのお店が並びます。
メニューなどはホームページ等を参照してください。
市場小路には、持ち帰りの海鮮丼を販売する築地海鮮丼「大江戸」、場下町スタイルやお土産などの買い物が楽しめるみやげ処「豊洲ICHIBAN」などのお店が並びます。
江戸前広場はペット同伴もOKなので、散歩の休憩に訪れてみてはいかがでしょうか。
豊洲市場・江戸前場下町には観光用の駐車場はありませんが、施設内に駐輪場を備えているので電車だけでなく自転車で訪問するのもいいかもしれません。
江東区には臨海部コミュニティサイクルというレンタサイクルがあるので、こちらを利用するのも非常に便利です。
江戸前場下町の定休日は豊洲市場が休業となる日曜・水曜・祝日、営業時間は午前9時から午後6時です。
豊洲市場の見学時間と江戸前場下町の飲食物販店の営業時間が異なったり、市場の営業が変更することもあるので事前に情報を調べてから訪れましょう。
日本食のグルメを堪能できる江戸前場下町紹介動画まとめ
いかがでしたか?
日本の食の台所と言える豊洲市場に生まれた新しい観光スポット「江戸前場下町」は、豊洲市場の魅力をふんだんに詰め込まれた施設です。
ここでしか味わえない限定のお店もたくさんあるので、ぜひ訪れてみてください!
【公式ホームページ】江戸前場下町 toyosu marché mall | edomae jokamachi
https://edomaejokamachi.com/
【トリップアドバイザー】江戸前場下町
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066449-d19971805-r748836351-Edomae_Jokamachi-Koto_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 6:01
駄菓子屋の昭和レトロな雰囲気にあの頃の思い出が蘇る!誰もが一度は訪れたことのある駄菓子屋はかつて子ども達の社交場だった。
ショッピング- 145 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:15
数えきれないほどのガチャガチャが秋葉原駅構内に並ぶ!大量のカプセルトイに思わず目移り・・・クオリティの高い人気商品をゲットしよう!
ショッピング- 259 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:23
軽快なリズムに乗って「七味唐がらし」を販売!このパフォーマンスは日本に古くから伝わる”口上”と言う伝統文化
ショッピング 伝統文化 グルメ- 400 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:57
ディズニーリゾート内でショッピングやグルメが楽しめる「イクスピアリ」に大注目!夢のような非日常空間が広がる最高のショッピングモールへ潜入!
ショッピング- 66 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:40
「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる巣鴨地蔵通り商店街を散策しよう!とげぬき地蔵尊などの人気スポットを観光している気分が味わえる散策動画を見逃すな!
ショッピング- 139 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:20
屋台で定番の「チョコレートバナナ」は色鮮やかにデコレーションされたインスタ映えグルメ!一本のバナナが可愛らしいキャラクターに姿を変えるまでをご覧あれ!!
ショッピング- 477 回再生
- YouTube
-
動画記事 20:38
大阪の「アメリカ村(アメ村)」は若者文化・若者の流行の発信地!ファッションや音楽、アートやグルメと、なんでも楽しめる魅力的な街を動画で散策してみよう!
ショッピング- 142 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:44
中世ヨーロッパの素敵な町並みを再現したショッピングスポット「お台場ヴィーナスフォート」を散策する!幻想的な雰囲気の中でショッピング楽しめる人気の観光スポットをチェック!
ショッピング- 124 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:08
神奈川県三浦市の「三崎朝市」で新鮮な魚介類や地場産食材をゲット!出店に並ぶご当地グルメも見逃せない!賑わいある日本の朝市の様子を動画でチェック!
ショッピング- 100 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:46
ノスタルジックな熱海仲見世商店街には伊豆半島の絶品グルメがたくさん!都心から1時間で行ける人気観光スポット静岡県熱海市の魅力とは?
ショッピング- 110 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:53
石垣島の台所・石垣島公設市場で南の国のグルメを満喫!鮮魚・肉・フルーツ・お土産・・・沖縄県石垣島の全てが揃う魅力たっぷりのスポットの楽しみ方!
ショッピング- 73 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:08
軽快な啖呵と度肝を抜く実演を行う包丁屋の実演販売は必見!道行く参拝客を引き止め、屋台の周りには人だかりが!
ショッピング- 311 回再生
- YouTube
コメント