この記事もチェック
-
動画記事 3:44
北海道岩見沢市で豊かな自然やグルメ、文化を楽しむ!雄大な風景が広がる岩見沢にはワイナリーやバラ園など誰もが楽しめる人気スポットがいっぱい!
観光・旅行地域PR- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:31
宮崎県新富町は自然とグルメがたっぷりと堪能出来る九州の人気観光スポット!目移りしてしまうほどの魅力あるスポットがあなたの事を待っている!
観光・旅行地域PR- 14 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:13
兵庫県淡路市は観光もグルメも全て揃った人気のスポット!世界最長のつり橋「明石海峡大橋」の大きさは誰もが驚く圧巻の光景!
地域PR- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:01
まだ知らない沖縄「浦添」はインスタ映えする観光地?! 沖縄の穴場スポットやグルメなどを動画で
地域PR観光・旅行グルメ伝統文化- 15 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:00
福島県二本松市に伝わる「小浜の紋付祭り」地元住民のパワーを感じられる勇壮な祭礼!日本伝統の祭事の魅力やお祭りの歴史や見どころをチェック!
祭り・イベント地域PR観光・旅行- 175 回再生
- YouTube
-
動画記事 14:19
兵庫県たつの市には人気の観光スポットがいっぱい!自然豊かな揖保川、日本らしい城郭「龍野城」、夏の定番グルメ「素麺揖保乃糸」・・・きっとあなたも「たつの市」に虜になる!
地域PR観光・旅行- 115 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:30
「栃木市岩舟町」はあの有名アニメの舞台として海外でも注目度UP!歴史と伝統、そしてアウトドアアクティビティ・・・「栃木市岩舟町」の魅力をたっぷりと紹介
観光・旅行地域PR- 10 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:45
宮城県東松島でしか出会えない自然の力がつくりだす絶景を満喫!ブルーインパルスや牡蠣の産地など、東松島には全ての人を魅了するスポットが盛りだくさん!!
地域PR観光・旅行- 99 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:59
厳しい冬を越えて待ちわびた青森県の春は山も海も絶景ばかりだった。青森県の人気観光地をピンクの桜と新緑が美しく染める!
地域PR- 70 回再生
- YouTube
和歌山県にある和歌の浦は日本遺産にも選ばれた日本屈指の絶景スポット!日本の歴史で有名な偉人達も思わず詠ってしまう自然の景色に感動間違い無し!
和歌山県和歌山市にある和歌の浦の魅力を紹介
こちらで紹介する動画は「和歌山市公式チャンネル」が公開した「和歌山市日本遺産PR動画「絶景の宝庫 和歌の浦」」です。
和歌の浦(和歌浦)とは、和歌山県の北部にある和歌山市の南西部に位置する景勝地の総称で、和歌山市が和歌山県や海南市と共同で申請した絶景の宝庫として知られる国指定の名勝です。
平成29年度日本資産として文化庁に登録をされました。
正式名称はわかのうらですが、漢字的には『わかうら』と読めることから、地元住民は和歌の浦のことをわかうらと呼ぶことも。
こちらの記事では、そんな和歌の浦について動画に沿って紹介していきます。
和歌の浦の名称の由来
和歌の浦は元々、若の浦と呼ばれ、聖武天皇が行幸の折に、お供をしていた山部赤人が『万葉集』巻六の919番歌に、「若浦爾 鹽滿來者 滷乎無美 葦邊乎指天 多頭鳴渡 (若の浦に 潮満ち来れば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴(たづ)鳴き渡る) 」と詠んでいます。
また、続日本記によれば、一帯は「弱浜(わかのはま)」と呼ばれていたが、聖武天皇が陽が差した景観の美しさから『明光浦(あかのうら)』と改めたとも記載されています。
和歌の浦の絶景観光スポット紹介
1、和歌の浦
動画の0:31からご覧になれる和歌の浦は、和歌川の河口に広がる干潟を中心に、南は熊野古道の藤白坂、西は金水道に面する雑賀崎の和歌浦湾を取り巻く景勝地のことを指します。
その景色の美しさに古くから多くの詩で詠われており、あの豊臣秀吉や紀州の歴代藩士にも愛され、数多くの文化芸術が育まれる場所となりました。
奈良時代には、潮の満ち引きによって刻一刻と情景に聖武天皇は心を打たれ、その景観を末永く守るよう命じたのも有名です。
和歌の浦の干潟を外界と隔てるように伸びる砂州は、有名な和歌に因んで『片男波』と呼ばれています。
2、玉津島神社
動画1:37でご覧になれるのが、和歌の干潟に向かって並ぶ玉津島にある玉津島神社。
ここは和歌の神様が祀られ、人々の信仰の対象となっています。
3、妹背山
動画の1:50からご覧になれる玉津島に連なる六つの岩山の先頭に当たる妹背山。
紀州藩初代藩士徳川頼信がその上に宝刀をたて、三断橋と観海閣を設けて、民衆に開放をしました。
4、和歌浦天満宮
動画の2:12からご覧になれる入り江の最も奥にある天陳山に鎮座する和歌浦天満宮には、和歌浦一の鎮守であるに文芸の神様を祀っています。
5、紀州東照宮
天満宮の傍には、動画の2:26からご覧になれる徳川頼信の父である徳川家康を祀った紀州東照宮があります。
紀州東照宮では、毎年5月第2週日曜日に動画の2:46からご覧になれる和歌祭を開催しています。
およそ400年の歴史がある由緒正しい祭りとなっています。
6、鷹ノ巣・雑賀崎
荒々しさと美しさを備えた景色を見ることが出来ます。
潮の満ち引きによって刻一刻と変化し、一時として同じ景色は楽しめず、毎回新鮮な景色を楽しむことが出来ます。
和歌山県和歌山市の和歌の浦紹介まとめ
日本遺産にも選ばれた雄大で美しい自然の景色が魅力の和歌浦。
海外でも有名な観光スポットとして多くの日本人・外国人の方が訪れています。
ぜひ観光や旅行を計画される際には、ホテルや旅館を予約し。
1~3日程宿泊をして、ゆっくりと散策することをおすすめします。
辺りには温泉やカフェ等の体を休める施設もあれば、アクティビティを楽しめるスポットもあるので、是非あなたに合った楽しみ方を堪能してください。
【公式ホームページ】和歌山県和歌山市 市役所ホームページ
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/simadoguchi/1005300.html
【公式ホームページ】和歌山の浦観光協会
https://www.wakayamakanko.com/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
テキスト記事
フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘!
地域PR 観光・旅行 自然- 736 回閲覧
-
動画記事 10:28
温泉大国、北海道有数の湯の国「登別」の魅力を伝える!大自然に囲まれた北海道登別市には伝統、祭り、絶景など誰もが楽しめる観光スポットがいっぱい!
地域PR 観光・旅行- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:39
ここは九州のUSA!?大分県宇佐市は日本の魅力が詰まった観光スポットがいっぱい!グルメ・自然・歴史を感じられる旅行を楽しむ!
地域PR 観光・旅行- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:25
北の大地・北海道津別町の冬は真っ白な樹氷が一面に広がる幻想的な風景!厳しく、そして美しい雪の世界を120%楽しもう!
地域PR 観光・旅行- 317 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:21
長野県松本市は大自然に囲まれた最高の観光スポットだった!絶対に外せない観光地「上高地」「松本城」を始め、魅力たっぷりの自然・文化・歴史・グルメがあなたを待っている!
地域PR 観光・旅行 自然- 517 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:02
高知県日高村には一度は行ってみたい観光スポットがいっぱい!日本一の水質を誇る雄大な仁淀川、その清流沿いにある自然豊かな村をゆったり観光しよう!
地域PR 観光・旅行- 361 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:10
三重県の新たな観光スポットとして大注目の「四日市工場夜景」。インスタ映え!絶景!美観!壮観!と思わず口にしてしまう工場夜景の楽しみ方や、幻想的な夜景を堪能できる鑑賞スポットをご紹介!
地域PR 観光・旅行 芸術・建築物- 362 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:18
感動的な絶景を堪能できる北海道の富良野・美瑛のお花畑と大自然!ラベンダーやポピーが咲き誇る風景は見るものすべてを感動させる絶景だった!
地域PR 観光・旅行 自然- 379 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:40
京都の八瀬大原エリアの紅葉の美しさに心奪われる!一面が真っ赤に染まる絶景で日本の四季を感じる!
地域PR 観光・旅行- 339 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:59
伊豆諸島の「新島」は見とれてしまうほどの絶景が広がる楽園だった!本当にここが東京?わずか35分で行けるリゾート地の魅力を一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 375 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:24
広島県尾道市は息を呑むような海と山の絶景が広がる港町!日本の風情を感じられる歴史と文化の街で絶対に外せない観光スポットを一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 375 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:04
街中がピンク色に染まる 静岡県河津町の人気イベント「河津桜まつり」。日本ならではの美しい春の風景、そして伊豆の魅力やおすすめスポットは必見!
地域PR 観光・旅行- 335 回再生
- YouTube
1 コメント