この記事もチェック

この記事もチェック

伏見稲荷神社の本宮祭りの紹介

こちらの動画は「Kyoto Fan」が公開した「Gion Matsuri in HD - Yasaka Shrine Events」です。

こちらの動画は伏見稲荷神社の本宮祭りにおける和太鼓パフォーマンスを紹介します。
京都造形芸術大学生による迫力ある和太鼓と、伏見稲荷神社の本宮祭りの夏祭りの雰囲気が日本文化を象徴します。

伏見稲荷神社の本宮祭り

京都にある伏見稲荷神社は正式には伏見稲荷大社といい、そこで毎年7月に本宮祭りと呼ばれる祭事が行われます。
この伏見稲荷神社の本宮祭りには毎年多くの参拝者が訪れ、和太鼓の演奏や盆踊りなどの日本文化を楽しむ人がたくさんです。

伏見稲荷神社の大夏祭り

伏見稲荷神社の夏祭りには2つの大きな夏祭りがあり、一つはこの動画で紹介されている本宮祭りもう一つは宵宮祭となっています。
どちらの夏祭りにも大量の提灯が灯され、夜はライトアップのような美しい光景になります。
特に本宮祭りでは最寄り駅である奈良線稲荷駅からの参道・千本鳥居・境内・本社・キツネにいたるまで多くの提灯が灯されます。

伏見稲荷神社の楼門の大提灯

伏見稲荷神社の提灯の中でも特に必見なのが、楼門に設置される大提灯です。
これは本宮祭り・宵宮祭のどちらの夏祭りでも設置され、人気のスポットとなっています。
動画の後半でも美しく赤く光る大提灯が映されていますので、ぜひ御覧ください。

京都造形芸術大学生による和太鼓演奏

提灯が映える夏祭りに色を添えるのが、京都造形芸術大学生による和太鼓の演奏です。
毎年伏見稲荷神社境内において和太鼓の演奏を行い、日本文化の普及に努めています。
また提灯の並ぶ参道と、和太鼓のリズムが神妙な雰囲気を醸し出すとともに学生の若さや情熱を
込めた和太鼓の演奏をご覧になれます。

伏見稲荷神社夏祭りの盆踊り

伏見稲荷神社の本宮祭り当日は日本文化の盆踊りに参加することができます。
盆踊りは日本の各所で夏祭りのイベントとして実施されています。

伏見稲荷神社の本宮祭り紹介まとめ

伏見稲荷神社の本宮祭りをご紹介いたしました。
動画を通じて、心躍る夏祭りと和太鼓の音色によって作られた日本文化と雰囲気を感じてください!

この記事を書いた人
最終更新日 : 2020年9月15日
日本
山本 孝(Takashi Yamamoto)
ライター歴7年目。旅行・グルメ・歴史の記事を執筆しています。
日本で一番人気の観光スポット、京都市伏見区「伏見稲荷神社」の本宮祭りが大盛り上がり!和太鼓の迫力ある音色で京都の熱い夏を楽しむ!
この記事が気に入ったらフォローしてね

あなたへのおすすめ