この記事もチェック
-
動画記事 10:31
日体大の「集団行動」の一糸乱れぬメンバーの動きはまさに驚異的!日体大で行なわれる集団行動ってどんなもの?約10分のパフォーマンス動画は一時たりとも目が離せない美しさ!
スポーツ- 2.62K 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:18
ジェットスキーの水圧で自由自在に宙を舞う!?巷で噂の「フライボード」は世界各国で人気急上昇中の最新マリンレジャーアクティビティ!
スポーツ- 67 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:32
熱き戦いが繰り広げられる「東京マラソン」のコース&見どころを紹介!世界規模の大会になった東京マラソンは数々の人気観光名所をランナーが駆け抜ける!
スポーツ祭り・イベント- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:34
バレーボールはみんなの心を熱くする!プロ―リーグへの大きな第一歩となる発足したてのVリーグを詳しく紹介!
スポーツ- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:32
大相撲は武道、神道に繋がる日本に古くから伝わる国技。手に汗握る迫力ある取り組みは観る人全てを魅了する日本が世界に誇るスポーツだった!
スポーツ- 176 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:09
白熱した真剣勝負!人気漫画「あさひなぐ」のモデルとなった強豪校の手に汗握る戦い。歴史ある日本の武道である薙刀(なぎなた)を紹介!
スポーツ- 362 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:39
日本体育大学の集団行動パフォーマンスが鳥肌モノ!日体大の体育研究実演発表会で一糸乱れぬ挙動は圧巻
スポーツ- 124 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:45
聖火リレーのトーチを手にした人々の笑顔が素敵すぎる!東京2020オリンピックを照らす炎は多くの人の手を渡り、震災復興への希望の道を繋ぐ!
スポーツ- 16 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:30
男子プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」の熱気が溢れる開幕戦!スーパープレイが続出するコートの上の熱い戦いは絶対にあなたを虜にする!
スポーツ- 27 回再生
- YouTube
防衛大学名物の「棒倒し」の大迫力動画は見逃せない。殴る!蹴る!投げる!これは格闘技?ケンカ? いえ、れっきとした学校行事のひとつなのです!
日本の安全を担う防衛大学校生による学園祭名物の棒倒しとは?
こちらの動画は「wasabiesince2002」が制作した、「殴る!蹴る!投げる!絞める!防衛大学校の棒倒しは格闘技だ!! H25年 防衛大学校 第61回 開校記念祭 棒倒し 第1回戦第一試合 No.4」です。
普段は堅い門に閉ざされ、その中を普通の人は知る由も無く、ある意味現代日本に残された秘境とも言える場所、それがこの動画で紹介されている国立防衛大学校です。
しかし、年に一度、テレビでもその模様が放映された有名なイベントがあります。
それが秋の学園祭「開校記念祭」の棒倒し競技です。
観客を圧倒する棒倒しは、学園祭の競技というよりまるで格闘技!殴る、蹴る、投げる、絞めるの大乱闘に怪我人も続出!
しかし、この伝統競技を見ていると防衛大学校の生徒さんたちは、間違いなく日本の将来を守ってくれる頼もしい存在に見えてきます。
そんな未来の自衛官たちの迫力ある攻防戦を動画でご堪能ください。
大興奮間違いなしの動画となっています。
未来の日本の武士(もののふ)防衛大学校の過激な棒倒し競技の歴史
防衛大学の棒倒しという競技は、陸軍士官学校、陸軍航空士官学校、海軍兵学校といった帝国陸軍、帝国海軍の士官養成校で行われていた伝統的な行事で、長い歴史を有しています。
近代日本の歴史を今に伝えるとても貴重な競技なのです。
防衛大学の棒倒しは1954年より「開校祭」で行われ、「カッター競技」「断郊競技」と合わせて防衛大学の三大競技とされています。
将来日本の安全を担う頼もしい防衛大学校生による「棒倒し」とはどんな競技?
秋の学園祭は防衛大学校においては、体育祭のようなイベントですが、棒倒しの規模は日本の安全保障を担う若者たちの肉弾戦であり、町内会の運動会とは比較になりません。
競技は大隊単位で行われるチーム戦で、攻撃側、守備側とも1大隊150人の編成になります。
ルールはいたって簡単で、攻撃目標となる棒を競技場の中央に立て、攻撃側は2分以内にその棒を倒せば勝ちとなります。
ヘッドギアを装着した防御側の学生は、まず棒の周りをずらりと取り囲み、棒の先端に一人が登ります。
続いて2段目に4人の学生が登ります。
こちらの様子は動画の0:10からご覧になれます。
試合開始の掛け声と共に、攻撃部隊は棒めがけて突撃を開始。
こちらは動画の1:11よりご覧になれます。
防御部隊はサークル内でその突撃を阻止、文字通りの肉弾戦が繰り広げられます。
1:47より棒の先端に登った学生は力ずくで落とされ、必死に攻撃側が棒を倒そうとする様子をご覧になれます。
競技終了後は涙を流す学生もいるので、日頃の厳しいトレーニングの賜物であることが伺えます。
優勝という結果は、彼らにとって何物にも変えがたい名誉なのです。
シンプルだが奥が深い!防衛大学校学園祭の棒倒し・高度な戦術
一見勢いに任せて突撃するように見える攻撃ですが、実は高度で緻密な作戦で練られています。
防御部隊も防衛大学校の精鋭たる鍛え上げられた学生なので、勢いだけで突進しても攻撃を受け止められてしまいます。
そこで、攻守それぞれに作戦を立てて、2分間に及ぶ攻防戦を展開するのです。
では、棒倒しにおける基本的な戦術を紹介しましょう。
・攻撃部隊
スクラム:スクラムを組んで棒に突進する先鋒隊。
突っ込んだ後は次の攻撃隊の踏み台となり突攻を棒の先端部に近づけさせる役割
突攻:飛びついて棒を倒す部隊
遊撃:防衛部隊を蹴散らして攻撃を支援する部隊
・防衛部隊
棒持ち:棒を支え続け倒れないように死守する役割
上乗り:棒の先端に乗り飛んでくる突攻を蹴落とす役割
キラー:攻めてくる敵を妨害する部隊
イージス:能動的に機動作戦を展開し、スクラムを無効化する防御系スクラム部隊
未来の日本の武士たち!防衛大学校の学園祭で行われる棒倒しのまとめ
この動画で紹介されている、防衛大学校の秋の学園祭「開校記念祭」は学校にとって、とても重要なイベントです。
学園祭当日は校内が一般開放され、誰でも学園内を散策することができます。
敷地内では、模擬店や屋台なども開かれ、学園祭にふさわしく、とても賑やかで楽しい縁日気分。
そしてメインイベントが防衛大学校名物のこの棒倒し!
これを目当てに来場する方も多いんですよ。
1部隊150人の大編成部隊が、棒をめぐって殴る蹴るの大乱闘を繰り広げるため、各大隊はカラーシャツで分けられ、攻防戦の様子が一目でわかるようになっています。
観客からも大声援や悲鳴が上がります。
大迫力の棒倒しの模様は動画でじっくりお楽しみください。
【公式ホームページ】防衛大学校 - 防衛省・自衛隊
https://www.mod.go.jp/nda/
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 8:47
弓道の美しい所作は息を呑むほどの美しさ!スポーツとしてだけではなく、心身の修行のために弓道を極めたひとりの女性が語る弓道へのこだわり。
スポーツ 日本人・著名人- 5.74K 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:31
日体大の「集団行動」の一糸乱れぬメンバーの動きはまさに驚異的!日体大で行なわれる集団行動ってどんなもの?約10分のパフォーマンス動画は一時たりとも目が離せない美しさ!
スポーツ- 2.62K 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:53
世界チャンピオンの美人空手家「中村綾乃」さんが語る空手道の魅力とは?外国人の心を虜にする心技体の"和の心"の精神を知ろう
スポーツ 伝統文化 日本人・著名人- 1.57K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:23
鹿児島県奄美大島の美しい海はサーフィンの聖地!海底のサンゴ礁が見える透明度の高い海で波乗りを楽しむサーファーたちの姿を綺麗な映像で紹介!
スポーツ- 461 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:30
防衛大学名物の「棒倒し」の大迫力動画は見逃せない。殴る!蹴る!投げる!これは格闘技?ケンカ? いえ、れっきとした学校行事のひとつなのです!
スポーツ- 378 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:19
銃剣道の実戦的な攻撃は超絶危険で超ハード!剣道に似た日本発祥の武道で心技体を鍛え、日本の和の心を知る!
スポーツ- 531 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:22
80歳になる琉球古武道の達人の棒術に圧倒される!様々な武器を使用した危険度120%の戦いは手に汗握る!
スポーツ- 300 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:26
白い砂浜に青い海!沖縄でウィンドサーフィンを楽しむ!透き通った海上を爽快に疾走する空撮動画でマリンスポーツを堪能!
スポーツ- 96 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:12
水上の格闘技と呼ばれるボートレースを堪能しよう!目の前で繰り広げられる手に汗握る熱い戦いは非日常空間を演出してくれる
スポーツ- 70 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:34
バレーボールはみんなの心を熱くする!プロ―リーグへの大きな第一歩となる発足したてのVリーグを詳しく紹介!
スポーツ- 18 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:17
女子レスリング選手吉田沙保里が国民栄誉賞を受賞!世界大会16連勝、個人戦206連勝 と前人未到の記録を成し遂げた「霊長類最強女子」を紹介!
スポーツ ニュース- 72 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:48
日本が誇る剣道という武道には”和の心”が古くから受け継がれてきた。トップ女剣士の鷹見由紀子が語る剣道への思いとその歴史について
スポーツ 伝統文化 日本人・著名人- 298 回再生
- YouTube
コメント