-
日本
-
女性
はじめまして、坂崎なおと申します。
私は日本の文学に強い興味があり、大学時代には『源氏物語』、『徒然草』などの古典文学、宮沢賢治や夏目漱石、太宰治などの近現代文学の研究に明け暮れました。
卒業論文のテーマには、古き良き東京下町の風情を描いた永井荷風の『濹東綺譚』を選びました。
大学卒業後には、日本ならではの美しい風景を堪能できる京都に移住し、京都の観光案内雑誌のライターとして仕事をしながら、京都検定にチャレンジするなど京都の社寺に関する知識を猛勉強しました。
その甲斐あって京都検定最高位の1級を取得しましたので、京都の観光案内なら私にお任せください!
現在は興味を日本全国、さらに世界各国に広げ、世界遺産検定の勉強を進めています。
日本には世界遺産に選ばれるような大人気の名所だけでなく、知る人ぞ知る隠れたスポットもたくさんあります。
多くの観光スポットの歴史や文化、人気の秘密を紐解き、皆様にその魅力をたっぷりとご紹介していきたいと思っています。
私は日本の文学に強い興味があり、大学時代には『源氏物語』、『徒然草』などの古典文学、宮沢賢治や夏目漱石、太宰治などの近現代文学の研究に明け暮れました。
卒業論文のテーマには、古き良き東京下町の風情を描いた永井荷風の『濹東綺譚』を選びました。
大学卒業後には、日本ならではの美しい風景を堪能できる京都に移住し、京都の観光案内雑誌のライターとして仕事をしながら、京都検定にチャレンジするなど京都の社寺に関する知識を猛勉強しました。
その甲斐あって京都検定最高位の1級を取得しましたので、京都の観光案内なら私にお任せください!
現在は興味を日本全国、さらに世界各国に広げ、世界遺産検定の勉強を進めています。
日本には世界遺産に選ばれるような大人気の名所だけでなく、知る人ぞ知る隠れたスポットもたくさんあります。
多くの観光スポットの歴史や文化、人気の秘密を紐解き、皆様にその魅力をたっぷりとご紹介していきたいと思っています。
467
件
-
動画記事 2:10
最新バスケットボールロボットが華麗なシュートを次々と決める!滑らか、かつ軽やかな動きはまるで本物のプロバスケ選手!
スポーツ- 25 回再生
- YouTube
バスケットボールロボット「CUE4」の活躍をご紹介! こちらは「B.LEAGUE」が公開した最新のバスケットロボットを紹介した動画「最先端の AI テクノロジーを結集したバスケットボールロボットCUE4が世界初3ポイントコンテストに挑戦! B.LEAGUE ALL-STAR 2020 IN HOKKAIDO」です。 動画を再生して最初に目に飛び込んでくるのは、AIバスケットボールロボットが華麗なシュートを決めるという驚きの光景です。 まるで本物のプロバスケットボール選手のような軽やかな動きを見せる最新ロボットの秘密を探りましょう。 動画で紹介されているバスケットボールロボット「CUE4」とは? 画像引用 :YouTube screenshot トヨタの有志が集結して作り上げたという百発百中のシュートを決めるバスケットボールロボット「CUE4(キューフォー)」は、開発チームの叡智が詰まったAIテクノロジーロボットです。 CUE4は、プロバスケットボールプレーヤーとして2018年にプロバスケットボールB1リーグのアルバルク東京に入団したCUEシリーズの4号機。 トヨタが開発したバスケットボールロボットCUE4は、動画に映っている数分間でなんと12本のシュートを成功させました。 バスケットボールロボットCUE4はどんな活躍をしている? 画像引用 :YouTube screenshot こちらの動画は、北海きたえーるで開催されたBリーグオールスター戦での一コマ。 チームのユニフォームを着たバスケットボールロボットCUE4は、動画にあるようにハーフタイムショーで華麗なシュートを披露します。 これは、センサーによってゴールの位置を判断し、人工知能が次々と連続シュートを決めていく前衛的なシステムです。 動画では、ロボットの横に並べられたボールを自ら掴み綺麗なフォームでフリースローを決めていきます。 動画の0:39ではスムーズな移動も魅せ、多くの観客も大興奮! 滑らかな動きはまるで本物のプロバスケ選手のよう! ロボット初のプロバスケットボール選手として活躍中のCUE4は2020年にアルバルク東京からレバンガ北海道へとレンタル移籍したことでも話題となりました。 背番号はCUE4(キューフォー)の名前から取って「94」番をなっています。 バスケットボールロボットCUE4はギネス記録にも認定された! 写真:ギネス バスケットボールロボットCUE4は、「ヒューマノイドロボットによる連続フリースロー最多成功数」としてギネス登録されました。 かつてCUE3も、連続フリースロー回数記録というギネス記録を打ち立てています。 CUE4は今後、スリーポイントコンテスト挑戦を目標に、さらにパワーやスピード、精度といった機能向上を目指すのだそうです。 バスケットボールロボットCUE4の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されているCUE4は、トヨタのチームによって開発されたバスケットボールのプロフェッショナルロボットです。 たった2分ほどの動画は、なんと公開から数ヶ月で100万回以上再生されています。 バスケットボールロボットが精密なシュートを次々決める凄技・神業をチェックしてみてくださいね。 【公式ホームページ】B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイト https://www.bleague.jp/ -
動画記事 5:36
外国人も虜にする兵庫県の伝統芸能「淡路人形浄瑠璃」を堪能!初心者が知りたい「淡路人形浄瑠璃」の歴史や醍醐味、見どころをたっぷり紹介!
伝統文化- 89 回再生
- YouTube
伝統芸能「淡路人形浄瑠璃」の初心者向け動画をご紹介! 今回は「淡路人形座」が公開した「淡路人形浄瑠璃って何やろ?」をご紹介します。 こちらは、日本の伝統芸能である人形浄瑠璃の初心者向け動画です。 人形浄瑠璃は、日本の大衆向けに作られた伝統芸能。 淡路人形浄瑠璃について詳しく解説されている動画をチェックして、日本ならではの魅力的な文化に気軽に触れてみましょう。 動画では0:25より淡路人形協会理事長の正井良徳さんが淡路人形浄瑠璃についてわかりやすく説明されています。 動画で紹介されている伝統芸能「淡路人形浄瑠璃」とはどんな文化? 画像引用 :YouTube screenshot 兵庫県の淡路島では今から約500年も前、日本が江戸時代だった頃から人形芝居が上演されていました。 歴史ある淡路人形浄瑠璃はもともと、西宮のえびす神に神事として奉納されていたという文化があります。 人形浄瑠璃は文楽とも呼ばれる舞台芸術文化で、動画の2:09からご覧になれる浄瑠璃語りの義太夫、音楽を奏でる三味線弾き、そして動画の3:08から紹介されている人形遣いの三者で物語を演じます。 淡路人形浄瑠璃の人形は、3人の人形遣いの手によって、まるで生きているかのように自在に動かされます。 淡路人形浄瑠璃の人形遣いは男性だけではなく、女性の座員も数多く活躍しています。 動画で紹介されている伝統芸能「淡路人形浄瑠璃」の魅力とは 画像引用 :YouTube screenshot 淡路人形座は、淡路人形浄瑠璃を常設でご覧になれる文化施設です。 淡路島は「国生み神話」に残る歴史あるスポットで、淡路人形浄瑠璃にはこの神話にちなんだ「戎舞(えびすまい)」という演目があります。 淡路人形浄瑠璃には、早変わりや大道具返しといった独特の演出方法があり、よりダイナミックな伝統芸能の劇を楽しむことができます。 近年では淡路人形浄瑠璃は日本だけでなく海外からも注目されています。 淡路人形座では海外公演の巡業を行なうなど、日本伝統芸能文化のさらなる普及に努めています。 日本伝統芸能「淡路人形浄瑠璃」の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画には、伝統的な淡路人形浄瑠璃文化の魅力や特徴が余すことなく紹介されています。 日本独自の伝統芸能である淡路人形浄瑠璃は、ぜひ一度はご覧になっておくべき文化といえるでしょう。 鳴門海峡のうずしおで有名な淡路島に訪れるなら、淡路人形浄瑠璃館や淡路人形浄瑠璃資料館、淡路人形座へぜひ立ち寄ってみましょう。 【公式ホームページ】淡路人形座: トップページ https://awajiningyoza.com/ -
動画記事 6:10
誰もが夢中になれる手作りおもちゃ「割り箸ゴム鉄砲」を作ろう!割り箸と輪ゴムだけで簡単に作れる割り箸ゴム鉄砲のクオリティの高さと威力にビックリ!
体験・遊ぶ- 956 回再生
- YouTube
割り箸ゴム鉄砲の作り方を動画でご紹介! 今回は、割り箸ゴム鉄砲の作り方動画「簡単★ 割り箸ゴム鉄砲の作り方 ★手作りおもちゃ」をご紹介します! 割り箸ゴム鉄砲とは、日本の子ども達に人気の手作りおもちゃの1つです。 日本人にとって身近なアイテムであるわりばしを使い、輪ゴムで軸をくくりつけながら銃の形にしていきます。 制作方法は簡単なので、ぜひ作り方動画をチェックしながら割り箸ゴム鉄砲を作ってみましょう。 割り箸ゴム鉄砲の作り方の手順とは? 画像引用 :YouTube screenshot 割り箸ゴム鉄砲を作るには、まず割り箸3本と輪ゴムを数個、ハサミを準備します。 用意した割りばしを2つに割ったらいよいよ割りばしゴム鉄砲の制作の開始です。 動画の0:37からご覧になれるように割り箸と輪ゴムで組み立てるようにして作ります。 鉄砲のグリップ部分は割り箸をハサミで切って制作します。 こちらは動画の2:11よりご覧になれます。 割り箸鉄砲の仕組みは単純なのですが、完成品に輪ゴムを引っ掛けて飛ばせばかなり遠くまで飛ばすことができますよ。 割り箸ゴム鉄砲ができあがったら、洗濯バサミなどを的にし、スコープを覗き込むようなポーズで撃ってみましょう。 動画でも完成した割り箸ゴム鉄砲で的を撃つシーンが5:45からご覧になれます。 最強の割り箸ゴム鉄砲を作ってみよう! 写真:割り箸鉄砲 この動画のような鉄砲の他に、洗濯ばさみピストルや同時発射式単発ゴム銃、連装式ピストルやガトリング砲といったカッコいい手作り鉄砲おもちゃを作ることもできますよ。 さらに、マシンガンやスナイパーライフル、セミオートといった最強のシステムの作り方もあります。 ぜひインターネットなどで作り方を探して、子供と一緒に作ってみましょう。 近年では割り箸ゴム鉄砲の制作教室やワークショップも開催されているので、参加してみるのも楽しいですね。 割り箸ゴム鉄砲の大会があるって本当? 2000年11月に発足した日本ゴム銃射撃協会は、割り箸ゴム鉄砲をはじめとしたゴム銃射撃の普及を目指す団体です。 日本ゴム銃射撃協会ではマッチボックス、フライシュート、コインペンドラムという3つのルールをゴム銃の公式競技として定めており、大会やイベントも開催されています。 割り箸ゴム鉄砲の作り方紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、割り箸ゴム鉄砲の作り方をご覧になれる動画をご紹介しました。 割り箸ゴム鉄砲は子供も大人も楽しめる手作りおもちゃです。 夏休みの工作として割り箸ゴム鉄砲を作るのもおすすめですよ。 ぜひ動画の割り箸ゴム鉄砲の作り方をチェックして、最強の割り箸ゴム鉄砲を制作してみてくださいね。 【公式ホームページ】日本ゴム銃射撃協会 - So-net http://www007.upp.so-net.ne.jp/jrbgsa/syagekitop.html -
動画記事 3:04
「シッティングバレーボール」は障がい者と健常者が一緒に楽しめるバレーボール競技!東京2020パラリンピックの正式種目となっている今話題のスポーツを徹底解剖!
スポーツ- 105 回再生
- YouTube
東京2020パラリンピック公式競技、シッティングバレーボールをご紹介! こちらは、女子シッティングバレーボールの紹介動画「シッティングバレーボール(Sitting Volleyball)」です。 シッティングバレーボールは、手足に麻痺などの障害がある選手が、臀部(でんぶ)の一部を床に接触させた状態でプレーします。 IPC(国際パラリンピック委員会)公認種目のシッティングバレーボールは、東京2020パラリンピックの正式種目となっています。 東京2020パラリンピック競技、シッティングバレーボールとはどんなもの? 画像引用 :YouTube screenshot 動画の0:06からご覧になれるように、シッティングバレーボールの普及を目指す台東区の大会会場「台東リバーサイドスポーツセンター」では2019年に国際大会「WORLD SUPER6」が開催され、世界ランキング10位の日本は3位(銅メダル)という結果を残しました。 動画の1:00で紹介されているシッティングバレーボール女子日本代表監督の真野嘉久さんは、選手たちの健闘についてインタビューで語っています。 動画にあるシッティングバレーボールとは?その歴史やルールをご紹介! 画像引用 :YouTube screenshot シッティングバレーボールは、1956年にオランダで考案された、座って行う競技です。 1967年には、国際身体障害者スポーツ機構(ISOD)によるシッティングバレーボールの国際試合が開始されました。 日本では1992年に日本シッティングバレーボール協会が発足し、以降競技人口は少しずつ増えています。 現在は、千葉県や大阪府などの各地のシッティングバレーボールチームが活躍しています。 東京2020パラリンピック正式種目、シッティングバレーボールの魅力とは? 画像引用 :YouTube screenshot シッティングバレーボールは、障害をもつ人と健常者がともにスポーツを体験できるのが魅力です。 インドア6人制バレーボールとルールや使う用具は似ており、選手はレシーブやトス、スパイクといった技で戦います。 ただし、コートの広さやネットの高さが一般のバレーボールとは異なり、リフティングが禁止されているため、一般のバレーボールとは攻撃や守備の方法が多少変わってきます。 東京2020パラリンピックで開催されるシッティングバレーボールの情報動画まとめ 写真:新国立競技場 東京2020パラリンピックでは、男子・女子のシッティングバレーボールや車いすバスケなど、手に汗握る競技を多数見られます。 オリンピックは2021年に延期となりましたが、ぜひもう一度動画をご覧になり注目選手や見どころなどをチェックし、東京2020パラリンピックの開催を待ちたいものですね。 【公式ホームページ】シッティングバレーボール | JPVA 日本パラバレーボール協会 http://www.jsva.info/contents/spoting_events/sitting.html -
動画記事 4:59
訪日外国人から人気を集める「武道ツーリズム」っていったい何?伝統の空手を体験して日本の和の心を知る!
スポーツ 観光・旅行 伝統文化- 55 回再生
- YouTube
訪日観光客から人気を集める「武道ツーリズム」とは こちらは「スポーツ庁」が公開した「武道ツーリズム」の観光紹介動画「【スポーツ庁】訪日外国人が注目! 日本でしか体験できない「武道ツーリズム」の現場をレポート」です。 武道ツーリズムというのは、外国人が日本伝統の武道を体験するために観光旅行に訪れること。 日本には伝統的な国技である相撲のほか、剣道や柔道、空手や合気道といったさまざまな伝統武道があり、外国人観光客から高い関心を集めます。 中には、武道ツーリズムで弓道や少林寺拳法、なぎなたや居合道にチャレンジするという訪日外国人もいます。 武道ツーリズムで人気を集める「空手」の魅力 写真:武道 武道ツーリズムの中でも特に人気を集める動画の0:34からご覧になれる空手は、2021年東京オリンピックで正式種目化されることでも知られます。 世界中には空手愛好者が約1億3000万人もいるといわれ、空手の武道ツーリズムに訪れる外国人観光客も年々増えています。 空手の起源にはさまざまな説がありますが、日本の空手の歴史は動画でもご覧になれる琉球王国の護身術に始まると考えられています。 琉球王国に伝来した中国武術「唐手(とうで)」がのちに沖縄伝統空手に変化していったのです。 空手はやがていくつもの流派に分かれ、各地で演舞や試合が行なわれるようになっていきました。 外国人観光客が武道ツーリズムに訪れる理由は? 写真:空手 日本武道らしい伝統的な道着を身に着け、道場での稽古をするという魅力的な体験は、なかなかできないもの。 伝統武道の教室での修行を通して、外国人観光客はどのような経験をしたいのでしょうか? 礼節を重んじるという点や、練習によって精神的な成長を実感できるという点が、日本の伝統武道が人気を集める理由と言えます。 日本の武道には「心技体」という考え方があります。 これは、精神力(心)と技術(技)、そして体力(体)の総称のこと。 心技体をバランス良く鍛えることが、スポーツをする上で最も大切と言われます。 関心高まる武道ツーリズム紹介まとめ 写真:空手 型 冒頭でもご紹介したように、空手や剣道をはじめとした日本の伝統的な武道に関心をもち来日する外国人観光客は年々増えています。 東京オリンピックでの伝統武道の観戦を楽しみにしている日本人や外国人観光客も多いもの。 武道ツーリズムは今後、日本と世界を繋ぐ架け橋となっていくことでしょう。 -
動画記事 6:13
サッカーJリーグのスター選手たちが繰り出す芸術的なプレイに釘付け!手に汗握るベストゴール集をチェック!
スポーツ- 16 回再生
- YouTube
サッカーファンが選ぶ2019シーズンベストゴール集をご紹介! こちらは、J.LEAGUE.jp編集部による、サッカーJリーグ2019年全試合から、ベストゴール集TOP10をまとめたプレー集動画「ファンが選んだ2019シーズンのベストゴールはこれ!TOP10 GOALS:ファンが選ぶ2019シーズンベストゴール編」です。 2019年のベストゴールランキングは、サッカーファンがYou Tube上のアンケートで選ぶ形となりました。 こちらの記事ではベストゴールの動画と共にJリーグの紹介をいたします。 動画で紹介されているサッカーJリーグベストゴール集トップ10をチェック! 画像引用 :YouTube screenshot こちらの動画のゴール集の第10位は川崎フロンターレのレアンドロダミアンのオーバーヘッドキック。 続いて動画の0:29からご覧になれる第9位は鹿島アントラーズの小池裕太、8、7、6位は横浜F・マリノスの三好康児、エリキ、遠藤渓太と続きます。 第5位は湘南ベルマーレ山根視来がアディショナルタイムに決めたゴール。 2:59からの第4位には清水エスパルスのドウグラス、3位にはヴィッセル神戸ダビドビジャのシュートが選ばれました。 2位はヴィッセル神戸イニエスタからのパスを生かした、田中順也の左足シュート。 そして動画の4:57からご覧になれる栄えある第1位は横浜F・マリノスの仲川輝人がキーパーをかわして決めた華麗なドリブルからのゴールでした。 ゴール集の動画で紹介されているJリーグとは?その歴史や選手情報をご紹介! 写真:サッカースタジアム Jリーグとは日本プロサッカーリーグのこと。 主催団体は公益財団法人日本サッカー協会(JFA)と公益社団法人日本プロサッカーリーグです。 1993年に10クラブで開始し、現在ではJ1リーグ、J2リーグ、J3リーグ合わせて56クラブが加盟しています。 Jリーグで活躍するスーパープレイヤーは日本代表に選ばれ、ワールドカップなどの大会にも参加します。 かつては三浦知良や本田圭佑、中田英寿や中山雅史などのスター選手が日本代表に選ばれ、多くの観客を魅了しました。 Jリーグのファンは、開催日程や順位速報、移籍情報などを細かくチェックし、サッカー選手を応援しています。 最近では、Jリーグとガンダムのコラボグッズ販売も話題となり、海外の反応も上々でした。 サッカーJリーグのベストゴール集まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 2020年シーズンのサッカーJリーグは開幕延期となりましたが、再開後にはまた多くのサッカーファンがスタジアムやテレビで声援を送るはずです。 スター選手たちの活躍から、今後も目が離せません。 ゴール集の動画を見て思わず夢中になった方や、日本のサッカーJリーグを応援したい方は、ぜひ試合スケジュールを確認し、観戦チケットを取ってみてくださいね。 -
動画記事 1:41
あの日から4年・・・熊本城の元の美しい姿が見られる日がもうすぐ訪れる。熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城の修復のために、今も多くの寄付が集まっている!
芸術・建築物- 21 回再生
- YouTube
熊本城修復のドローン撮影動画をご紹介! こちらは「時事通信映像センター」が2020年に公開した、修復中の熊本城の映像「熊本地震から4年 修復作業続く熊本城をドローン撮影」です。 熊本県の有名観光地である熊本城は2016年(平成28年)4月14日に発生した熊本地震で被災し、現在施設の修復工事が続けられています。 2020年までに天守閣のうち大天守の外観修復が終わり、2021年の修復完了に向けて大天守内装や小天守の修復工事が続けられています。 修復工事期間の城内には、動画の1:05で紹介されているような特別見学通路が設置されており、修理中の今しか見られない景色を見学できます。 動画で紹介されている熊本城にはどんな歴史や特徴がある? 写真:熊本城 肥後国飽田郡熊本(現在の熊本県熊本市中央区)に位置する熊本城は、安土桃山時代から江戸時代にかけて築かれたという平山城で、別名・銀杏城とも呼ばれます。 加藤清正が改築したのち、幕末までは熊本藩細川家の居城となりました。 明治期に西南戦争の戦場として、また学校としても使用されました。 城跡は「熊本城跡」として国の特別史跡に指定されるほか、西南戦争の戦火を免れた櫓や城門は国の重要文化財に指定されています。 動画で紹介されている熊本城の修復状況は? 写真:熊本城の復旧の様子 2016年の震災で石垣石や屋根瓦、鯱が落下し長塀や天守・櫓が倒壊するなど、熊本城は甚大な被害を受けました。 しかし、かろうじて一筋の石垣で支えられているその姿は「奇跡の一本石垣」と呼ばれ、被災した人々を勇気づけたのです。 熊本城の総修復費用には約354億円を要するとされています。 熊本城では修復費用を1万円以上寄付すると「城主手形」と「城主証」が発行されデジタル芳名板に名前が載る復興城主制度を立ち上げ、2019年までに寄付が20億円を突破しました。 2018年に策定された熊本城復旧基本計画には「復興のシンボル『天守閣』の早期復旧」「100年先を見据えた復元の礎づくり」が盛り込まれました。 動画で紹介されている熊本城周辺の見どころ 写真:熊本城と桜 熊本城では無料ガイドの「おもてなし武将隊」が人気を集めます。 春には桜、秋には紅葉のインスタ映えする風景が楽しめるのも熊本城の魅力です。 冬には熊本城周辺コースを走るマラソン「熊本城マラソン」も開催され盛り上がります。 加藤清正を祀る加藤神社や、「熊本城ミュージアムわくわく座」2階のものがたり御殿も必見です。 熊本城復興の紹介動画まとめ 写真:熊本城・本丸御殿と櫓 400年の歴史をもつ熊本城の修復状況は、国内や海外のお城ファンからの注目を集めています。 工事や特別公開の情報、見取り図は熊本城の公式HPからチェックしてみましょう。 修復経過の確認のため、場内にある桜の馬場城彩苑湧々座のライブカメラを見てみるのもおすすめです。 ◆熊本城 施設概要紹介◆ 【住所】 熊本県熊本市中央区本丸1-1 【交通アクセス】市電熊本城・市役所前より徒歩10分、JR熊本駅より周遊バスで約30分 【入城料金】大人500円、小中学生200円 【営業時間】3月~11月 8:30~18:00、12月~2月 8:30~17:00 【定休日】12月29日~12月31日 【駐車場】あり 【電話番号】096-223-5011 【公式ホームページ】熊本城 https://castle.kumamoto-guide.jp/ 【トリップアドバイザー】熊本城 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298213-d324727-Reviews-Kumamoto_Castle-Kumamoto_Kumamoto_Prefecture_Kyushu.html -
動画記事 5:18
日本伝統の美しい浮世絵の髪型を再現できる高い技術をもつ美容師。日本を代表する有職美容師、南登美子さんが持つ驚きのスキルと職人技に迫る!
伝統文化- 474 回再生
- YouTube
浮世絵の髪型を再現する有職美容師の動画を見てみよう こちらは「The Art Institute of Chicago」が公開した動画「Recreating Ukiyo-e Hairstyles」です。 動画の0:27よりご覧になれる有職美容師(ゆうそくびようし)の南登美子さんは、江戸時代の浮世絵に描かれた髪型を再現する高い技術を持ちます。 浮世絵とは江戸時代に葛飾北斎をはじめとした絵師によって描かれた作品です。 美しい浮世絵の女性画は、日本だけでなく海外からも注目を集めています。 動画でご覧になれるように有職美容師は、江戸時代に描かれた浮世絵の髪型を元に、かつての髪結床の技術を現代に蘇らせるために活躍しています。 動画で紹介されている有職美容師とはどんな存在? 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている南登美子さんはミナミ美容室の有職美容師です。 有職美容師とは、朝廷や武家の行事や王朝風俗、装束などの歴史を学び守り伝えることに携わる美容師です。 南登美子さんは日本髪や結髪だけでなく各時代の装束にも精通しており、伊勢神宮祭主結髪・着付けを担当するなど活躍しています。 葵祭(あおいまつり)や平安神宮祭礼の時代祭では150種類以上の髪型を担当するのです。 南登美子さんが結い上げる浮世絵風の髪型はとても緻密。 美しく髪を結った参加者たちが練り歩く京都の祭礼は、かつての都の風情を思い起こさせるような素晴らしい風情です。 動画で紹介されている有職美容師はどんな髪型を再現できる? 画像引用 :YouTube screenshot 江戸前期には髪を結わず垂らすのが一般的でしたが、江戸中期以降には浮世絵のような結った髪型が流行しました。 鴎髱(かもめづと)や横兵庫のほか、燈籠の笠に似ている燈籠鬢(とうろうびん)が、そして江戸後期や幕末には上級の遊女特有の豪華な髪型も作られるようになりました。 有職美容師は櫛やかんざしを上手に使い、髪を後ろに垂らして結う「垂髪(すべらかし)」や芸舞妓の「島田」「勝山」など日本伝統のさまざまな髪型を結い上げる技術を持っています。 見事な職人技の手さばきで完成した髪型は動画の1:37、3:19、5:02からご覧になることができます。 浮世絵の髪型を再現する有職美容師の紹介動画まとめ 動画で紹介されている有職美容師は、江戸時代の床屋が持っていた技術を現代に忠実に再現するアーティストです。 浮世絵の髪型を再現する技術は世界中から注目を集めています。 日本の文化を感じさせる有職美容師の技術を、もう一度動画でじっくりとチェックしてみてくださいね。 -
動画記事 3:43
100m走日本記録、9秒98を叩き出した桐生祥秀の走りが体感できる!?桐生祥秀の目線で100mを全力で走り抜ける映像を見ればあなたも日本記録保持者気分!
スポーツ 日本人・著名人- 47 回再生
- YouTube
陸上選手・桐生祥秀による、GoProを使った貴重な動画をご紹介! まずは、陸上短距離選手の桐生祥秀(きりゅうよしひで)が公開した動画「GoProを付けて走ってみた!」をご覧ください。 動画で紹介されている桐生祥秀とは、100m走日本記録の9秒98をもつ有名選手です。 桐生祥秀がGoProと呼ばれるカメラを頭に装着して室内トラック走る映像は、なかなか見られない貴重なもの。 動画の2:21には、一般男性が走ったときの視点との違いについても紹介されています。 動画で紹介されている桐生祥秀とはどんな陸上選手? 画像引用 :YouTube screenshot 桐生祥秀は滋賀県彦根市出身の陸上競技選手。 生年月日は1995年12月15日で、年齢は2020年6月現在24歳、身長は176cm、体重は70kgです。 彼は小さな頃からスポーツが好きで、洛南高校や東洋大学在学中には全国大会や世界選手権にも出場しました。 大学卒業後は日本生命所属の陸上選手としてアジア大会などに出場するかたわら、CMやテレビ番組でも活躍。 2020年にはYouTube公式アカウントで電撃結婚が発表され、話題となりました。 動画で紹介されている桐生祥秀の代表歴や戦績、受賞歴をチェック! 画像引用 :YouTube screenshot 桐生祥秀は100mや200mといった陸上短距離走で世界を舞台に戦っています。 2017年には100m走の公式記録で日本人史上初の自己ベスト9秒98の記録を出し、話題となりました。 また2016年リオデジャネイロオリンピックでは、男子4×100mリレーを山縣亮太、飯塚翔太、ケンブリッジ飛鳥とともに走り、アジア記録で銀メダリストに輝きました。 動画で紹介されている桐生祥秀の情報をもっとチェックしてみよう! 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている桐生祥秀は、YouTube公式アカウントのほか、ツイッターやインスタグラムでも、陸上や筋トレに関する情報を発信しています。 驚異の記録を出す新世代のスパイクや、筋肉をつけるための方法など、気になる情報をたくさん紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。 桐生祥秀の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、世界で活躍する桐生祥秀の走りの凄さを解明する動画をご紹介しました。 動画の2:21からの比較を見ると、撮影スタッフと桐生祥秀の走りの視点がまったく違うことが分かります。 また、動画の2:38からのおまけ映像ではコーチと桐生祥秀のレースの様子も紹介されています。 桐生祥秀は現在も、東京五輪に向けてトレーニングを積んでいます。 今後どのような記録を打ち立ててくれるのか、とても楽しみですね。 【公式ホームページ】桐生 祥秀:日本陸上競技連盟公式サイト https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/yoshihide_kiryu/ -
動画記事 5:07
絶滅したコウノトリを再び繁殖させる研究施設を紹介!兵庫県のコウノトリの郷で貴重な絶滅危惧種を観察する。
動物・生物- 75 回再生
- YouTube
コウノトリの郷の動画をご紹介! まずはこちらの「ibukivideo」が公開した「コウノトリの郷」という動画をご覧ください。 日本にはかつて野生のコウノトリが生息していましたが、昭和46年には日本の空からその姿が消えました。 コウノトリの最後の生息地だった兵庫県に作られた拠点施設が、動画の0:44よりご覧なれる兵庫県立コウノトリの郷公園です。 このスポットでは、官民一体となってコウノトリの研究事業に取り組んでいます。 コウノトリは兵庫県の県鳥にも指定されています。 今回は、兵庫県のコウノトリ繁殖の取り組みについて見ていきましょう。 動画で紹介されているコウノトリの郷とはどんなスポット? 画像引用 :YouTube screenshot コウノトリの郷は、兵庫県豊岡市祥雲寺にあるコウノトリの研究施設です。 動画の1:11からご覧になれる兵庫県立コウノトリの郷公園に併設されている豊岡市立コウノトリ文化館コウノピアでは、コウノトリに関する研究について知ることができます。 コウノトリの生態を観察できる自然観察・学習ゾーンや、コウノトリグッズを購入できる豊岡市立地域交流センター「コウノトリ本舗」にもぜひ立ち寄っておきたいですね。 他に、非公開のコウノトリ自然馴化ゾーンやコウノトリ保護増殖センター、自然ゾーンといった、コウノトリ飼育中の研究施設もあります。 動画で紹介されているコウノトリとは?生態や食性をチェックしよう 写真:魚を食べるコウノトリ こちらの動画でご覧になれるコウノトリは、鳥綱コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属の鳥類で絶滅危惧種に指定されている国際的に貴重な鳥です。 アジア圏に分布し、全長110cmほどの大きさで体重は3~5kg、タンチョウによく似た見た目が特徴です。 世界的にコウノトリは赤ちゃんを運んでくると伝承されています。 日本ではかつて里山の水田や河川に生息していました。 動画の2:35にあるように、巣は1m近い大きさです。 魚類や昆虫などを食べます。 大人のコウノトリは発声器官が発達していない為、ヒナの時期を除いて鳴き声を聞くことはできません。 日本のコウノトリは明治時代に乱獲によって激減し、兵庫県但馬地区や福井県若狭地区で保護された個体を除いて絶滅しました。 1908年には禁猟とされ、1921年には生息地が国の天然記念物に指定されています。 寿命は30年以上と言われていますが、野外でどれくらい生きるかはまだ分かっていません。 コウノトリの郷の紹介動画まとめ 写真:コウノトリ コウノトリの郷では、もう一度コウノトリを飛ばせるための事業が進められています。 平成17年には野生復帰のための試験放鳥が、平成19年には野生のコウノトリの野外繁殖にも成功し、現在80羽ほどのコウノトリが大空を飛んでいます。 動画で紹介されているコウノトリの郷以外でも、現在では大阪市天王寺動物園や愛知の豊橋総合動植物公園などでも繁殖に成功しています。 この動画をご覧になってコウノトリに興味を持った方は、ぜひコウノトリの生態を学べるスポットへ出かけてみましょう! ◆兵庫県立コウノトリの郷公園 施設概要紹介◆ 【住所】〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺 字二ケ谷128 【交通アクセス】京都丹後鉄道コウノトリの郷駅より徒歩40分 【開園時間】9:00~17:00 【入園料金】無料 【駐車場】有り。無料 【電話番号】0796-23-5666 【公式ホームページ】兵庫県立コウノトリの郷公園 http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/ 【トリップアドバイザー】兵庫県立コウノトリの郷公園 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022822-d1384701-Reviews-Hyogo_Park_of_the_Oriental_White_Stork-Toyooka_Hyogo_Prefecture_Kinki.html