この記事もチェック
-
動画記事 13:52
【奈良公園の鹿】浮雲園地にいた鹿たちが、自由奔放に道路を横断し大変なことに?!
動物・生物- 68 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:22
東京都あきる野市のわんダフルネイチャーヴィレッジで愛犬と一緒にアウトドア体験を楽しむ!東京都内最大級のドッグランにはワンちゃんに優しい設備がいっぱい!
体験・遊ぶ- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:26
伊豆シャボテン公園の「元祖カピバラの露天風呂」動画でほっこりとした癒しの時を。頭に柚子を乗せたカピバラの可愛らしい貴重な入浴シーンはここ静岡県伊東市でしか見られない!?
動物・生物- 1.43K 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:50
野生のテンの姿を捉えた珍しい動画に注目!可愛らしい姿が特徴的なテンってどんな動物?飼育は可能?その生態や生活行動についてご紹介!
動物・生物- 511 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:04
可愛らしい二ホンイタチの姿に癒される。大自然の中で走る!泳ぐ!くつろぐ!貴重な野生の二ホンイタチを観察!
動物・生物- 267 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:41
可愛らしいフクロウたちと遊ぶ夢のような非日常な時間を過ごしたい!巷で噂のフクロウカフェってどんなスポット?
動物・生物- 41 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:34
愛らしい野鳥の姿に癒される!30種を超える日本に生息する野鳥の姿を動画でご紹介!あなたは何種の野鳥をご存知でしたか?
動物・生物- 50 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:36
大興奮の捜索!幻のオオクワガタを捕まえろ!日本国産の貴重なオオクワガタはどんなスポットで採集できる?
動物・生物- 55 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:37
小柄でキュートな「アナグマ」の生態に迫る!日本に生息する「アナグマ」ってどんな動物?
動物・生物- 1.6K 回再生
- YouTube
絶滅したコウノトリを再び繁殖させる研究施設を紹介!兵庫県のコウノトリの郷で貴重な絶滅危惧種を観察する。
コウノトリの郷の動画をご紹介!
まずはこちらの「ibukivideo」が公開した「コウノトリの郷」という動画をご覧ください。
日本にはかつて野生のコウノトリが生息していましたが、昭和46年には日本の空からその姿が消えました。
コウノトリの最後の生息地だった兵庫県に作られた拠点施設が、動画の0:44よりご覧なれる兵庫県立コウノトリの郷公園です。
このスポットでは、官民一体となってコウノトリの研究事業に取り組んでいます。
コウノトリは兵庫県の県鳥にも指定されています。
今回は、兵庫県のコウノトリ繁殖の取り組みについて見ていきましょう。
動画で紹介されているコウノトリの郷とはどんなスポット?
コウノトリの郷は、兵庫県豊岡市祥雲寺にあるコウノトリの研究施設です。
動画の1:11からご覧になれる兵庫県立コウノトリの郷公園に併設されている豊岡市立コウノトリ文化館コウノピアでは、コウノトリに関する研究について知ることができます。
コウノトリの生態を観察できる自然観察・学習ゾーンや、コウノトリグッズを購入できる豊岡市立地域交流センター「コウノトリ本舗」にもぜひ立ち寄っておきたいですね。
他に、非公開のコウノトリ自然馴化ゾーンやコウノトリ保護増殖センター、自然ゾーンといった、コウノトリ飼育中の研究施設もあります。
動画で紹介されているコウノトリとは?生態や食性をチェックしよう
こちらの動画でご覧になれるコウノトリは、鳥綱コウノトリ目コウノトリ科コウノトリ属の鳥類で絶滅危惧種に指定されている国際的に貴重な鳥です。
アジア圏に分布し、全長110cmほどの大きさで体重は3~5kg、タンチョウによく似た見た目が特徴です。
世界的にコウノトリは赤ちゃんを運んでくると伝承されています。
日本ではかつて里山の水田や河川に生息していました。
動画の2:35にあるように、巣は1m近い大きさです。
魚類や昆虫などを食べます。
大人のコウノトリは発声器官が発達していない為、ヒナの時期を除いて鳴き声を聞くことはできません。
日本のコウノトリは明治時代に乱獲によって激減し、兵庫県但馬地区や福井県若狭地区で保護された個体を除いて絶滅しました。
1908年には禁猟とされ、1921年には生息地が国の天然記念物に指定されています。
寿命は30年以上と言われていますが、野外でどれくらい生きるかはまだ分かっていません。
コウノトリの郷の紹介動画まとめ
コウノトリの郷では、もう一度コウノトリを飛ばせるための事業が進められています。
平成17年には野生復帰のための試験放鳥が、平成19年には野生のコウノトリの野外繁殖にも成功し、現在80羽ほどのコウノトリが大空を飛んでいます。
動画で紹介されているコウノトリの郷以外でも、現在では大阪市天王寺動物園や愛知の豊橋総合動植物公園などでも繁殖に成功しています。
この動画をご覧になってコウノトリに興味を持った方は、ぜひコウノトリの生態を学べるスポットへ出かけてみましょう!
◆兵庫県立コウノトリの郷公園 施設概要紹介◆
【住所】〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺 字二ケ谷128
【交通アクセス】京都丹後鉄道コウノトリの郷駅より徒歩40分
【開園時間】9:00~17:00
【入園料金】無料
【駐車場】有り。無料
【電話番号】0796-23-5666
【公式ホームページ】兵庫県立コウノトリの郷公園
http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/
【トリップアドバイザー】兵庫県立コウノトリの郷公園
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1022822-d1384701-Reviews-Hyogo_Park_of_the_Oriental_White_Stork-Toyooka_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:26
伊豆シャボテン公園の「元祖カピバラの露天風呂」動画でほっこりとした癒しの時を。頭に柚子を乗せたカピバラの可愛らしい貴重な入浴シーンはここ静岡県伊東市でしか見られない!?
動物・生物- 1.43K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:24
つぶらな瞳がかわいいペットとしても人気のモモンガを観察!ムササビやペットショップで見かけるフクロモモンガは何が違うの?日本に生息する野生のモモンガを知ろう
動物・生物- 3K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:16
日本の天然記念物「ニホンヤマネ」の可愛らしさに癒される!可愛い見た目とは裏腹の運動神経も見せる貴重な野生での活動シーンを堪能!
動物・生物- 4.25K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:06
北海道全域に生息する「エゾシカ」ってどんな動物?野付半島の雪の中を移動する野生の群れが壮大!大自然の中でたくましく生きる姿と害獣問題について
動物・生物 自然- 505 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:02
気持ちよさそうにカピバラが入浴する姿に思わずほっこり。埼玉県こども動物自然公園のカピバラ温泉は人間と変わらぬ入浴シーンが観察できる癒しのスポット!
動物・生物- 1.74K 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:01
「岩場の神様」と呼ばれるエゾナキウサギってどんな動物?特徴的な甲高い鳴き声の可愛らしいウサギは北海道の大自然の中でしか出会えない貴重な生き物だった!
動物・生物- 1.81K 回再生
- YouTube
-
動画記事 0:40
京都の鴨川に謎の巨大生物「オオサンショウウオ」が突如現れた!特別天然記念物に指定されている古代から姿を変えていない「生きた化石」の生態を紹介!
動物・生物- 2.58K 回再生
- YouTube
-
動画記事 17:09
ウットリ顔で温泉につかるニホンザルの姿が愛らしい!長野県「地獄谷野猿公苑」の温泉で寒さをしのぐ多数の猿は、見ているだけでも癒される動物好きに必見の映像だった!
動物・生物 観光・旅行- 329 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:30
日本最大のトンボ、オニヤンマの貴重な産卵シーンを紹介!脱皮シーンの姿は私たちに生命の神秘を感じさせてくれる!
動物・生物- 1.32K 回再生
- YouTube
-
動画記事 7:40
野生のエゾヒグマが北海道に現れた!!2mを超える巨体が目の前でサケを捕まる貴重な映像は迫力満点!
動物・生物- 709 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
天然記念物のニホンカモシカが人里に降りてきた!人間に恐れることも無く凛とした姿で佇むニホンカモシカの生態を解き明かす!
動物・生物- 349 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:37
小柄でキュートな「アナグマ」の生態に迫る!日本に生息する「アナグマ」ってどんな動物?
動物・生物- 1.6K 回再生
- YouTube
コメント