この記事もチェック
-
動画記事 5:17
大阪を代表する梅田スカイビルが改行25周年を迎えリニューアル。大阪の街を一望できる空中庭園展望台で非日常を体感。
芸術・建築物- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:29
日本初の世界文化遺産に登録された兵庫県姫路城の桜を楽しむ!真っ白な「白鷺城」と満開のピンクの桜のコントラストは自然が生んだ芸術。
観光・旅行- 62 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:45
沖縄のうるま市にそびえる美しい勝連城跡はまるで天空の城。コバルトブルーの海も見渡せる100メートルの高台に建てられた城は世界遺産にも登録されている!
芸術・建築物観光・旅行- 31 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:31
2016年に起きた熊本地震で甚大な被害を受けた熊本城、現在はどうなっている?深い歴史をもつ美しい熊本城の城郭を再び見られるのはいつになるの?
歴史- 13 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:51
「元離宮二条城」はあの徳川幕府の繁栄と終焉を見届けた歴史ある城。京都の世界遺産は人生で一度は見ておきたい名所!
歴史- 25 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:46
大河ドラマ「真田丸」で大きな話題となった長野県上田市の上田城を紹介!戦国時代に名を馳せた名武将・真田幸村を知るには絶対に外せない歴史的観光スポット!
芸術・建築物- 86 回再生
- YouTube
-
動画記事 11:00
見るものすべてを魅了する美しさ。兵庫県「姫路城」の3Dプロジェクションマッピングは白亜の城を現在の最新技術と歴史の融合で色鮮やかに輝かせる
芸術・建築物祭り・イベント- 99 回再生
- Vimeo
-
動画記事 6:48
愛知県の国宝犬山城は日本にたった5つしかない国宝天守!犬山城の天守閣に登れば気分は殿さま!?日本の歴史にどっぷりと浸かる旅行に出かけみてはいかがですか!
歴史観光・旅行- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:02
岐阜県が全国に自慢する「岐阜の宝もの」に歴史文化溢れる山城が選ばれた!あの戦国時代の武将・織田信長や森蘭丸も縁がある山城をチェック!
芸術・建築物- 83 回再生
- YouTube
雲海の中に現れる幻想的な竹田城の絶景の美しさに心奪われる!「日本のマチュピチュ」「天空の城」として世界中の観光客を魅了する兵庫県朝来市にある竹田城の全貌を空撮映像で紹介!
動画で紹介されている天空の城「竹田城」の観光動画をご紹介!
こちらで紹介する動画は「e映像制作.com」が制作した「天空の城 竹田城跡の雲海 空撮」で、兵庫県にある竹田城をドローン空撮したとても綺麗な映像です。
竹田城は兵庫県朝来市(あさごし)にある城跡で、「日本のマチュピチュ」「天空の城」とも呼ばれる名高い人気観光スポット。
動画の0:04からご覧になれるように、早朝には霧に包まれた幻想的な風景を堪能できます。
見学に訪れた観光客も絶景に歓声を上げ、賞賛します。
動画で紹介されている天空の城「竹田城」とはどんな観光スポット?
立雲峡の西、標高353.7mの古城山の山頂にある山城の竹田城跡は、中央に天守台を配置した総石垣の城郭で、本丸、二の丸、三の丸、南二の丸を連郭式に配置しています。
竹田城跡の全貌は動画の0:51よりご覧になることができます。
その姿は虎が伏せているようにみえることから、別名虎伏城(とらふすじょう)とも呼ばれます。
竹田城は国の史跡、国指定重要文化財、また日本100名城の1つにもなっています。
2012年にはその幻想的な風景がプロポーズに相応しいとされ、恋人の聖地にも認定されています。
日本国内では、大分県にも豊後竹田城と呼ばれる遺跡がありますよ。
動画で紹介されている天空の城「竹田城」の歴史とは?
竹田城は室町時代に築城され、初代城主は太田垣光景だったといわれますが、その歴史は実はよく分かっていません。
戦国時代や安土桃山時代には、城はたびたび戦乱の舞台となりました。
特に細川勝元と山名宗全の争いが発端となった応仁の乱や、織田信長が羽柴秀吉(豊臣秀吉)をこの地に派遣し、その後上月城や但馬を攻めたという竹田城の戦いは有名です。
竹田城はその後、関ヶ原の戦いで落城され、江戸幕府によって廃城となりました。
動画で紹介されている天空の城「竹田城」の紹介動画まとめ
動画で紹介されているインスタ映えする雲海の風景を見るには、季節や天気に大きく左右されます。
「見られたら幸運」くらいの気持ちで訪れることをおすすめします。
雲海の風景以外だけでなく、竹田城では春には桜、秋には紅葉の絶景も楽しめますよ。
周辺の竹田寺町通りに立ち寄ったり、バスツアーに参加したり、民宿やホテルに泊まったりするのも楽しい旅行になりますね。
◆竹田城 概要情報◆
【住所】兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地
【交通アクセス】JR竹田駅より天空バスで10分、JR和田山駅より車で15分
【入城時間】シーズンにより異なる
【観覧料】大人500円、中学生以下無料
【駐車場】あり
【公式ホームページ】国史跡「竹田城跡」公式ホームページ | 朝来市
http://www.city.asago.hyogo.jp/takeda/
【トリップアドバイザー】竹田城跡
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1022837-d1239443-r23802865-Takeda_Castle_Ruins-Asago_Hyogo_Prefecture_Kinki.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 2:29
雲海の中に現れる幻想的な竹田城の絶景の美しさに心奪われる!「日本のマチュピチュ」「天空の城」として世界中の観光客を魅了する兵庫県朝来市にある竹田城の全貌を空撮映像で紹介!
歴史- 361 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:31
100年前の日本では、庶民はどのように暮らしていた?第一次世界大戦中でもある大正時代の庶民の暮らしぶりを知ることができる、歴史的に貴重な写真の数々を紹介!
歴史- 5.65K 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:36
日本最古級の前方後円墳「箸墓古墳」の謎に迫る!奈良県桜井市にある箸墓古墳は卑弥呼の墓なのか!?名前の由来は?最新技術で古代の謎を解き明かす!
歴史- 746 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:38
再現VTRで縄文時代の生活が丸わかり!!遺跡から出土した石器、土器・・・現在に残された遺物から縄文人の生活を解き明かす!
歴史 生活・ビジネス 観光・旅行- 813 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:37
日本一の城と称された江戸城の歴史を学ぶ!多くの古写真が物語る歴史的建造物は今もなお世界中の人に愛される名所として東京の中心に佇む!
歴史- 434 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:35
大阪府にある大阪城はあの天下人・豊臣秀吉によって築城された!日本の重要美術品である当時の名刀や甲冑に触れて戦国時代の歴史を知る!
歴史- 246 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
安土城は織田信長が天下統一を目指して建てた絢爛豪華な城!戦国時代の名武将の夢と野望が詰まった滋賀県近江八幡市にある幻の城の謎に迫る!
歴史- 206 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:52
千葉県夷隅郡の大多喜城で戦国時代の歴史を学ぶ!徳川四天王のひとりである有名武士の本田忠勝が築いた城は「続日本100城」に選ばれた名城!
歴史- 137 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:56
戦後75年の今でも戦争の傷跡が多く残る東京都の「硫黄島」。太平洋戦争の激戦地は当時の悲惨な状況を現在に伝える。
歴史- 211 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:00
江戸時代にタイムスリップ!?栃木県の日光江戸村で楽しめる、華やかな着物に身を包んだ花魁が練り歩く姿は見とれてしまうほどの美しさ!
歴史- 622 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:45
鉄砲伝来の地、鹿児島県種子島はどんな観光名所?種子島銃に関するスポットを巡る歴史観光を楽しんでみよう!
歴史- 71 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:06
今なお人気を集める幕末の志士、坂本龍馬の生涯に迫る!坂本龍馬の生い立ちや活動内容を知れる貴重な展示品を一挙紹介!
歴史- 63 回再生
- YouTube
2 コメント