この記事もチェック
-
動画記事 7:58
80年続く日本の造船会社松浦造船所!徹底的にこだわって製造する大型船舶の様子を見てみよう!
乗り物- 24 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:49
宇宙船のようなスタイリッシュな水上バス「ヒミコ」で東京観光に出かけよう!東京の人気スポット、浅草・お台場を近未来デザインの船で水上から楽しむ!
乗り物- 237 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:03
客船旅館であるガンツウで至福のひととき。ジョージアのCMにも登場した非日常な最高の空間で、広島県の贅沢な旅を楽しもう!
ホテル・旅館乗り物観光・旅行- 121 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:04
高いスキルをもつ靴職人によるビスポークシューズは芸術品のような美しさ!銀座の靴職人、川口昭司さんの職人技を堪能できる動画をチェック!
生活・ビジネス日本人・著名人- 93 回再生
- YouTube
-
動画記事 40:06
ラグジュアリー客船「がんつう」で優雅な船旅!船内の様子、客室、食事を徹底レポートします
乗り物- 23 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:31
日本の和室に絶対に欠かすことのできない“畳”をあざやかな手技で作り上げる。日本に古くから伝わる伝統品へのこだわりと熱い思いを二人の畳職人が語る!
伝統工芸- 13 回再生
- YouTube
-
動画記事 10:03
魔法のような職人技で「おろし金」を生き返らせる!東京でたった一人の職人は使い古したおろし金を新品同様に!
生活・ビジネス- 83 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:13
非日常空間「屋形船」で東京観光に!船から眺める東京観光や日本料理は格別なひととき!プロから屋形船の名店1位に選ばれた品川「船清」の魅力をたっぷり紹介!
乗り物観光・旅行体験・遊ぶ- 50 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:56
グランドセイコーのスプリングドライブは世界に誇る技術と開発者の熱い思いが詰め込まれている。時計の歴史を覆した時代の寵児の精密かつ高精度の手仕事とは!?
生活・ビジネス- 27 回再生
- YouTube
豪華絢爛の新型遊覧船「クイーン芦ノ湖 」で神奈川県箱根旅行を満喫!海賊船の貴重な制作工程が収まられた動画は絶対に見逃せない!
黄金色に輝く海賊船「QUEENASHINOKO」とは?
今回ご紹介するのは「箱根海賊船 Hakone Sightseeing Cruise【公式】」が公開した、箱根一広大な湖として知られる芦ノ湖に就航した3番目の海賊船「クイーン芦ノ湖」の製造過程動画「クイーン芦ノ湖ができるまで」です。
箱根といえば東日本を代表する温泉リゾート地で、一年を通じて多くの観光客が訪れます。
しかし、箱根の魅力は温泉だけではないのです。
芦ノ湖クルージングも箱根観光の大きな目玉の一つで、動画で紹介されているように2019年には3船目となる海賊船クイーン芦ノ湖号が就航しました。
黄金色に輝く船体をもち、木材素材をふんだんに使用した豪華でクラシックな船内装飾デザインが話題を呼び、早くも大人気を博しています。
その美しい船体の姿は動画の4:57からの就航式でのシーンでご覧になれます。
クイーン芦ノ湖号は海賊船に由来していますが、「戦う船から平和を祈る船へ…」がコンセプトであり、船首にはルーブル美術館に展示されているサモトラケのニケを模した女性像が配置され、ラグジュアリーで優美さを湛えた観光船として設計されました。
海賊船としてのクラシカルなデザインを生かすために基本設計はドーンデザイン研究所に依頼、動画の0:35からご覧になれるインダストリアルデザイナーを務めた水戸岡鋭治氏はお客様の視点に立ち、楽しさと心地良さ、そして高級感を追求することにこだわったと語っています。
意外!?海賊船の作り方と搬送方法について
造船所というのは基本的に海のそばにあるものです。
クイーン芦ノ湖のように箱根の山あいにある湖を遊覧する船も実は海に近い造船所で製造されます。
実際にクイーン芦ノ湖号は神奈川県の横浜鶴見にある造船工場で製造されました。
しかし、クイーン芦ノ湖号のような巨大な船をどうやって、箱根まで運んだのでしょう?
実は骨組みや外装などの基本的な製造は造船所で行い、その後、船体を10個のブロックに分解して陸路で箱根まで運んだのです。
クイーン芦ノ湖号を箱根まで搬送する模様は動画の1:30頃からご覧になることができます。
大きなトレーラーで箱根に運ばれたクイーン芦ノ湖号はオーナー会社のドッグで組み上げられ、仕上げの塗装や内装工事が行われ、いよいよ完成となります。
実際の組み上げる貴重な作業工程は動画の2:37頃から紹介されています。
ゴールドに輝く塗装など全ての工程が造船のスペシャリストたちによって行なわれているのがよくわかりますね。
内装に使用した木材に施された意匠はコンピューターでデザインし、レーザー彫刻が施されているため、とても綺麗な仕上がりです。
このようなCGを駆使したレーザー彫刻が施された遊覧船はクイーン芦ノ湖号が日本で最初の船なのですよ。
2019年4月いよいよ進水式!
船を見るとき一番ワクワクする瞬間が進水式と就航式ではないでしょうか?
ピカピカの新型船が桃源台港から入水する瞬間は動画の4:00頃からご覧になれ、こちらに次いで行われた就航式では多くの人に祝われながら実際に乗客を乗せて船出の時を迎える模様が映し出されています。
クイーン芦ノ湖号紹介まとめ
箱根海賊船(ロワイヤルII、ビクトリー、クイーン芦ノ湖)のツアーコースは箱根町港→元箱根港(箱根神社)→桃源台港→箱根町港を巡るおよそ1時間の船旅です。
特別船室から眺める芦ノ湖の雄大な景色はきっとインスタ映えすることでしょう。
箱根海賊船の公式ホームページでは各海賊船のギャラリー、料金、時刻表、交通アクセス、グッズ、イベントなどの情報が掲載されています。
ツアーに参加するには事前予約が必要ですので、そちらも公式サイトでご確認ください。
【公式ホームページ】クイーン芦ノ湖|海賊船のご紹介|箱根海賊船
https://www.hakone-kankosen.co.jp/recommend/queen.php
【トリップアドバイザー】箱根海賊船
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298171-d319908-Reviews-Hakone_Sightseeing_Cruise-Hakone_machi_Ashigarashimo_gun_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html
地図・アクセス(Googleマップ)
-
動画記事 3:56
日本一の痛車イベントを紹介!思わず釘付けになる痛車の数々と可愛いコスプレイヤーの姿で日本の最新ポップカルチャーを知る!
乗り物 祭り・イベント- 417 回再生
- YouTube
-
動画記事 3:16
世界最大規模の飛行機「ANA エアバスA380型機」が2019年にハワイ便就航!普段なかなか目にすることの無い豪華なファーストクラスやコクピットも紹介!
乗り物- 75 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:40
日本が世界に誇る「忍者」が列車となって観光客をお出迎え!あまりの人気に運行期間が延長された滋賀県の期間限定のイベント列車に乗車!
乗り物- 45 回再生
- YouTube
-
動画記事 6:34
人力車で観光地を巡れば今まで知らなかった一面も知れる!東京浅草の人気スポットを実際に人力車に乗っている気分を動画で味わう!
乗り物- 108 回再生
- YouTube
-
動画記事 4:59
超豪華寝台列車「四季島」はサービス、内装、調度品も超一流だった!まずは動画で豪華列車旅気分を味わい、実際に乗車できるその日を夢見よう!
乗り物- 59 回再生
- YouTube
-
動画記事 31:56
お台場や東京ビッグサイトへ送り届けてくれる!「ゆりかもめ」の走る様子を最初から最後までお届け!
乗り物- 21 回再生
- YouTube
-
動画記事 8:16
三菱重工業が造る最新鋭のクルーズ客船「アイーダプリマ」ポーランドで生まれた最新の技術を見てみよう!
乗り物- 22 回再生
- YouTube
-
動画記事 1:00
世界で人気の鉄道アニメ「チャギントン」の人気キャラクターを実車化!「ウィルソン」と「ブルースター」が路面電車として走る観光列車「おかでんチャギントン」を紹介
乗り物- 23 回再生
-
動画記事 10:49
宇宙船のようなスタイリッシュな水上バス「ヒミコ」で東京観光に出かけよう!東京の人気スポット、浅草・お台場を近未来デザインの船で水上から楽しむ!
乗り物- 237 回再生
- YouTube
-
動画記事 38:00
日本国内を走り抜ける新幹線ってこんなにもいっぱいの種類があったんだ!?近未来的な最新車両から、見れたら幸運が訪れると言われるあの車両まで、一挙に紹介!
乗り物- 169 回再生
- YouTube
-
動画記事 2:19
日本が世界に誇る名車「日産スカイラインGT-R」は世界中の子ども達の憧れの車!スカイラインGT-Rの歴史や多くの人を虜にする魅力は?
乗り物- 165 回再生
- YouTube
-
動画記事 5:08
白バイ隊員の神業・凄技を見逃すな!日本の安全を守る白バイ隊員の運転テクニックに観客みんなが大熱狂!
乗り物- 832 回再生
- YouTube
コメント