-
記事
-
チャンネル
-
中国地方
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 8:04
広島観光で絶対に外せない人気スポット宮島厳島神社。海の上に建つ朱塗りの大鳥居は日本三景にも選ばれた幻想的な光景!
観光・旅行- 109 回再生
- YouTube
世界遺産「厳島神社」をご紹介! ここでは、世界遺産にも数えられている厳島神社と宮島について、『[4K] 宮島と厳島神社(世界遺産) ltsukushima Shrine&Miyajima(World Heritage)宮島観光 広島観光 Hiroshima Trip』という動画を元に、紹介をさせて頂きます。 厳島神社は、広島県の宮島北東部にある紅葉の景色で有名な弥山の北麓に位置しており、世界遺産の一つに数えられています。 広島湾の海の上に建つ朱塗りの大鳥居と海上社殿は非常に幻想的です。 広島県においては、原爆ドームに並ぶ観光スポットとなっており、その幻想的な佇まいから、外国からの観光客も多いです。 日本三景「安芸の宮島」 宮島は松島と天橋立に並ぶ『日本三景』に数えられる程の景勝地となっています。 『安芸の宮島』とも呼ばれ、広島県廿日市市宮島口駅からフェリーでアクセスが出来る島です。 広島県の中でも、自然に恵まれた土地で、桜や紅葉による景色や景観は勿論のこと、表参道商店街では多くのグルメスポットがあります。 また街中に溶け込む鹿(ニホンジカ)も見どころの一つです。 厳島神社の"3つの顔" 広島県廿日市市に位置する宮島の代表的な建造物である厳島神社には、3つの顔があるとされています。 1つ目は、満潮時の広島湾に浮かぶ幻想的な佇まいの厳島神社。 2つ目は、干潮状態で社殿の足元が見える厳島神社。 3つ目が、燈籠に明かりが灯された、夜景での厳島神社。 いずれも魅力にあふれた景観ですので是非ご覧ください。 厳島神社と宮島のまとめ 広島県の宮島と厳島神社についてご紹介いたしました。 綺麗な景色に美味しい食べ物、素敵な思い出を作れること間違い無しの宮島と厳島神社にぜひ足を運んでみてください。 -
動画記事 3:13
島根県出雲市は神話にも登場する歴史的な街!人気の出雲大社の他にも見どころは満載! 伝統・グルメ・大自然・・・魅力いっぱいの観光スポット島根県出雲市へGO!
地域PR 観光・旅行- 78 回再生
- YouTube
島根県出雲紹介動画について こちらは「Izumo JAPAN」が制作した島根県出雲市の観光スポットをご紹介する4K動画「Izumo, Japan 4K (Ultra HD) - 出雲」です。 島根県出雲市には出雲大社をはじめとした魅力的な観光スポットが数多くあります。 日本文化を存分に感じられる出雲観光へぜひ出かけてみましょう! 動画では伝統、グルメ、大自然など島根県出雲の魅力が4Kの綺麗な映像で紹介されています。 島根県出雲の魅力を動画とこちらの記事で堪能してください。 出雲大社は神話にも登場する歴史的な名所 写真:出雲大社 出雲市の観光スポットといえばやはり出雲大社です。 出雲大社は毎年10月に日本全国の神様が集まる地とされ、この時期には神迎祭や神在祭が行なわれ多くの観光客で賑わいます。 動画では0:28より紹介されています。 出雲は神話の舞台としても知られています。 出雲大社のほかに宍道湖に流れ込む斐伊川(ひいかわ)にはヤマタノオロチ(八岐大蛇、八俣遠呂智、八俣遠呂知)伝説が残ります。 島根県出雲市の観光スポットをチェック! 写真:出雲日御碕灯台 日本海の絶景を一望できるのも、島根県出雲観光の魅力といえます。 日御碕海岸に建つ真っ白な出雲日御碕灯台は、その内部や展望台を見学することもできますよ。 夕日に照らされた出雲日御碕灯台は、動画の1:20より紹介されています。 ほかに自然の風景を味わえる稲佐の浜や鷺浦を散策したり、立久恵峡と呼ばれる渓谷へ足を運んだりするのもおすすめです。 島根県は歌舞伎で有名な出雲阿国ゆかりの地としても知られ、出雲大社の近くには出雲阿国の墓所もあります。 島根県出雲市の名産品やグルメを購入しよう 画像引用 :YouTube screenshot 島根県には長い歴史を持つ藍染の老舗が多く存在します。 筒描と呼ばれる独特の技法で作られる藍染はとても美しく、島根県ではこの藍染を嫁入り道具として持たせる風習があります。 出西窯で作られた、出西焼と呼ばれる陶器も出雲名物として知られます。 木綿街道と呼ばれる古い町並みには、伝統工芸品を販売するお店がたくさんあるので、日本文化を味わいたい方は、ぜひ購入してみましょう。 出雲平野の恵まれた土壌ではブランド米や日本酒も多く生産されています。 出雲大社観光のあとには、ぜひ出雲の代表的グルメ、出雲そばを味わいましょう。 動画では0:53より出雲そばの作成風景が紹介されています。 出雲の名産品として人気を集める醤油はお土産におすすめです。 島根県出雲市の紹介まとめ 島根県の出雲エリアはかつて神話に語られたほどの歴史ある名所です。 出雲大社や周辺の名所を巡れば、神々しい絶景を堪能できることでしょう。 こちらの記事では紹介しきれないほど、まだまだ魅力あるたくさんの観光スポットが動画で紹介されています。 動画をご覧になれば、きっと島根県出雲市に足を運びたくなりますよ。 日本文化を存分に感じられる観光スポット、島根県出雲市を巡る旅行を計画してみてくださいね。 【公式ホームページ】島根県出雲市 市役所ホームページ http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html -
動画記事 3:27
瀬戸内海の「くじら島」では無人島を貸切って夢のようなひと時を過ごせる!グランピング・キャンプ・バーベキュー・・・etc。あなたなら岡山県倉敷市の無人島でどんな過ごし方をしますか?
地域PR- 81 回再生
- YouTube
貸切できる瀬戸内の無人島、くじら島の紹介動画をチェック! こちらの「瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMA」が制作した、「【瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMA】プロモーションビデオ 3分Ver.」は、瀬戸内エリアに浮かぶ無人島のひとつ、くじら島の情報をご紹介する動画です。 瀬戸内海には数多くの島があり、インスタ映えするアートの聖地としても注目されています。 そんな瀬戸内海にあるくじら島は、1日1組限定で貸切利用ができる無人島。 誰もいない日本のプライベートビーチで、アクティビティやグランピングを楽しむスペシャルなひとときを過ごしたい方は、ぜひ穴場名所であるくじら島の貸切利用予約をしてみましょう! 動画では4人の若者がこの貸切無人島を満喫する様子が紹介されています。 誰もいない無人島で一泊・・・憧れますね! 動画をご覧になって、無人島の貸切気分を味わってみて下さい! 動画で紹介されているくじら島ってどんなスポット? 画像引用 :YouTube screenshot くじら島は1日1組限定の貸切キャンプ場。 交通アクセスは岡山県の宇野港より船で約30分の場所となっています。 周囲約2kmという小さな島で、アクティビティやキャンプなど、オリジナリティあふれるプランを楽しみましょう。 中には、ウエディングパーティーやプライベートライブイベントのために島を貸切にするという方もいます。 街の喧騒を離れて海周辺の豊かな景観を眺め、仲間とともに充実した時間を過ごしてみてくださいね。 くじら島のビーチで特別なアクティビティを楽しみたい! 画像引用 :YouTube screenshot 四方が海に囲まれた瀬戸内の無人島ではさまざまなアクティビティが楽しめます。 シーカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)、釣りなど、瀬戸内海の景色を眺めながら思い思いのアクティビティを体験してみましょう。 こちらは動画の0:47よりご覧になれます。 2:45からご覧になれるようにハンモックに揺られながら、海の風を肌に感じ、都会では味わえない非日常的なひと時を過ごせるのもこのくじら島の魅力。 くじら島にはウッドデッキやキッチンも完備されています。 画像引用 :YouTube screenshot 動画の2:16からご覧になれるように、夜には人気の瀬戸内グルメをふんだんに使ったバーベキュー(BBQ)をするのがおすすめ。 別途予約すればケータリングサービスも利用できますよ。 天気が良ければ食後にキャンプファイヤーもいかがですか? くじら島のある瀬戸内海のその他の観光スポット 写真:瀬戸内海・瀬戸大橋の夕景 くじら島のある瀬戸内海周辺にはたくさんの観光スポットがあります。 瀬戸内海最大の「淡路島」、「明石海峡大橋」、世界三大潮流の一つ「鳴門の渦潮」、映画「二十四の瞳」の舞台で有名な「小豆島」、現代アートが楽しめる「豊島」「直島」「女木島」、猫島として有名な「青島」、うさぎ島として有名な「大久野島」など、一度は行ってみたい観光スポットがいっぱいです。 くじら島に訪れた際には、これらの名所に足を運んでみるのもいいですね。 くじら島の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot もしも無人島を貸切で使えるのなら、あなたはどんな過ごし方をしたいですか? 動画には、日本の無人島を貸切にして、特別な時間を楽しむためのアイディアがたくさん紹介されています。 瀬戸内海は気候が安定しており、波も凪いで穏やかなので安心して遊べます。 動画をご覧になってこのくじら島が気になった方は、仲間とオリジナルのプランを立てて、絶景のビーチでスペシャルな時間を過ごす魅力的な旅行へ出かけてみてくださいね。 ご予約の際の宿泊料金や使用料金はプランや季節(シーズン)によって異なりますので公式ホームページをご覧ください。 【公式ホームページ】瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMA https://www.kujira-jima.jp/ 【公式ホームページ】岡山県瀬戸内市 市役所ホームページ http://www.city.setouchi.lg.jp/ -
動画記事 1:03
客船旅館であるガンツウで至福のひととき。ジョージアのCMにも登場した非日常な最高の空間で、広島県の贅沢な旅を楽しもう!
ホテル・旅館 乗り物 観光・旅行- 121 回再生
- YouTube
瀬戸内海の客船旅館である「ガンツウ」の動画について 「低空飛行HIGH RESOLUTION TOUR」が制作する、「瀬戸内海 客船旅館 ガンツウ | Seto Inland Sea Cruise ships GUNTU」は、せとうちに浮かぶ小さな宿「guntu ガンツウ」の魅力を紹介している動画です。 ガンツウはジョージアのCMや口コミで話題になり、すばらしい時間を過ごせる豪華客船として、とても評判がよく人気があります。 旅行比較サイトでも、高評価となっています。 この記事では、瀬戸内海に浮かぶ客船旅館であるガンツウの魅力を紹介しています。 こちらの動画を見れば、瀬戸内海を眺めながら、美しい料理や露天風呂などを堪能できるガンツウで観光したいと思うはずですよ。 瀬戸内海の客船旅館であるガンツウとは? 画像引用 :YouTube screenshot ガンツウは、広島県尾道市にあるベラビスタマリーナから発着する、瀬戸内海に浮かぶ19の客室がある小さなホテルです。 建築家の堀部安嗣氏が設計・デザインし、木材のやさしい温もりの船内施設が特徴。 こちらの動画の0:21より見ることができます。 青色の小さなカニのガンツウが、この客船旅館の名前の由来になっています。 ガンツウは、ワタリガニほど知名度はありませんが、美味しい出汁が出て地元の人に愛されているカニです。 この小さなカニのように、地元の人に愛される存在になるようにと「ガンツウ」と名付けられたそうです。 客船旅館であるガンツウは、2泊3日を中心に1泊2日、3泊4日のクルーズが用意されています。 航路は世界遺産の宮島などを巡る西回りと、直島や犬島などを巡る東回り、ほかにも中央航路や特別航路などさまざまなコース・ルート・ツアーがあります。 各寄港地ではアクティビティや周辺観光、船外体験を楽しむことができます。 ラグジュアリー客船であるガンツウが就航・運航し、多くの人が特別な時間を過ごしています。 天候などによる、ルート、所要時間、アクティビティプランは変更となる場合もあるのでご注意ください。 瀬戸内海の客船旅館である「ガンツウ」の船内施設(館内施設)での過ごし方 画像引用 :YouTube screenshot 瀬戸内海に浮かぶ客船旅館であるガンツウには、心身ともにリラックスできるすばらしい客室があります。 特別室の「ザ ガンツウスイート」は、船首の前方を独占し、美しい景色を堪能できる船室です。 大きな窓が特徴のグランドスイートや、露天風呂付き客室のあるテラススイートも人気のお部屋です。 客室以外にもリラックスしたり、楽しめる場所がたくさんあります。 瀬戸内海を眺められる展望デッキや木材の温かさを感じるサウナ付き大浴場、ゆったり船旅を楽しめる縁側などがおすすめ。 ほかにも、スパ、ジム、バー・ラウンジ、ショップ、エステ、彫刻リンパ、整体「然体法」、炭焼き台などの癒しスポットが充実しています。 アメニティグッズも揃っているので安心です。 瀬戸内海の客船旅館である「ガンツウ」グルメ情報 画像引用 :YouTube screenshot 瀬戸内海に浮かぶ客船旅館である最高のおもてなしを受けられるガンツウは、和食や洋食など美味しい料理を提供しています。監修を務めるのは、東京「重しげよし」の職人である佐藤憲三氏。 瀬戸内海の食材を使った絶品の食事は利用客を魅了しています。 メインダイニングの奥には動画の0:38からもご覧になれる寿司カウンターがあり、新鮮の魚介を使った鮨を堪能できます。 目の前で作ってくれる和菓子などのスイーツも絶品で、ガンツウを利用するときには食べておきたいです。 瀬戸内海の客船旅館である「ガンツウ」の記事のまとめ 「低空飛行HIGH RESOLUTION TOUR」が制作する、「瀬戸内海 客船旅館 ガンツウ | Seto Inland Sea Cruise ships GUNTU」は、予約が困難な豪華客船のガンツウを紹介している動画です。 日本には、こんな素敵な豪華客船があるんですよ。 動画をご覧になってラグジュアリー気分を味わってみてください。 料金は高いですがとても豪華な旅を楽しめるので、自分のご褒美に利用するのはいかがでしょうか? 最高な過ごし方ができるでしょう。 ◆ガンツウ 概要情報紹介◆ 【発着場所住所】〒720-0551 広島県尾道市浦崎町 大平木1344-2 ベラビスタマリーナ 【発着場所への交通アクセス】JR福山駅から車で約40分、JR尾道駅から車で約50分 【駐車場】あり。 【発着場所電話番号】0120-873-333 【公式ホームページ】guntû https://guntu.jp/ -
動画記事 3:36
島根・鳥取の山陰地方の楽しみ方は無限大!鳥取砂丘、宍道湖、松江城、大山、出雲大社…山陰の人気の観光スポットから穴場観光スポットまでを美しい映像で一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 489 回再生
- YouTube
山陰地方紹介動画について 「San'in JAPAN」が制作した動画『San'in, Japan 4K (Ultra HD) - 山陰』は、鳥取県・島根県の日本海にそって広がる自然豊かな「山陰」エリアの観光名所や絶景スポットを紹介するプロモーション動画です。 山陰地方とは中国山地の北側の日本海側の地域のことで、鳥取・島根両県、および山口県の北部、兵庫県・京都府の北部を含むこともあります。人口は約123万人(※2019年6月)となっています。 動画では山陰地方の人気観光スポットの「宍道湖」「鳥取砂丘」「松江城」「大山」「出雲大社」を始めとする豊かな自然と歴史的建造物、海の幸グルメをドローン空撮を交えて、3分半に収めて紹介しています。 あなたのまだ知らない山陰エリアの姿が多数紹介されているでしょう! 島根県・鳥取県「山陰エリア」のおすすめ観光スポット「鳥取砂丘」 写真:鳥取砂丘のラクダ 日本一の規模を誇る鳥取県にある「鳥取砂丘」は山陰エリアの人気観光スポットで、海岸砂丘として日本唯一の天然記念物に指定されています。 砂漠のような「鳥取砂丘」は高低差が90mもあるので、丘の部分からは日本海を見渡すことができます。また波模様「風紋」や砂漠のような砂丘から見える夕日も観光客に大変人気があります。 この鳥取砂丘は動画の冒頭0:06より紹介されています。一面に広がる砂丘は日本でもここでしか見ることのできない絶景です。 インスタ映えスポットとしても人気です。 山陰エリア・島根県のおすすめ観光スポット「隠岐の島」「立久恵峡」 写真:岩倉の乳房杉 島根県にある4つの有人島と多数の無人島からなる「隠岐の島」は、大地の成り立ちがわかる地形として世界ジオパークネットワークに認定されています。 また、樹齢約800年ともいわれる古杉の「乳房杉」がたたずむ神秘的な森や、「白島海岸」や「浄土ヶ浦海岸」の美しく澄んだ海が迎えてくれます。 こちらは動画の0:21よりご覧になれます。 続いて映る出雲市「立久恵峡(たちくえきょう)」は、反り立つ奇岩や柱石が絶景の吊り橋がある美しい島根の渓谷です。 五百羅漢や霊光寺もあり、心穏やかにめぐりたいスポットです。 山陰エリア・鳥取県のおすすめ観光スポット「浦富海岸」「大山(だいせん)」周辺 鳥取県に場所を移し、澄んだ海と日本海の荒波にもまれたリアス式海岸が美しい「浦富海岸」。 見る場所によって形と表情が異なり、秋の紅葉など四季ごとに楽しめる中国地方の最高峰「大山」は動画の1:21より紹介されます。 大山の山麓の水辺に映し出される「逆さ大山」も人気です。 波に削られた丸い石が特徴的な琴浦「鳴り石の浜」では、名前の通り波が来るたびに石が転がりカラコロと音を鳴らします。 動画では1:34よりご覧になることができます。 島根県・鳥取県「山陰エリア」のグルメ・文化・伝統情報 写真:鳥取県の松葉ガニ 日本有数のカニの水揚げ量を誇る鳥取県「境港」では、まだ暗いうちから紅ズワイガニ(ズワイカニ)が水揚げされています。魚市場では新鮮な魚やカニをいただくことが可能です。動画の1:46でご覧になれます。この境港では「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪のブロンズ像が並ぶ、水木しげるロードも人気があります。 また、山陰地方のご当地グルメとして出雲そばも忘れてはいけません。 島根県に古くから伝わる日本遺産「石見神楽(いわみかぐら)」で神話の世界が幻想的に表現されています。 観光客向けのイベント公演も多く用意されているので一年を通して体験することが可能です。 こちらは動画の1:52より紹介されているので日本の伝統文化を堪能してください。 鳥取県出雲地方では「たたら製鉄」の歴史があります。 日本刀鍛錬実演見学や奥出雲町のたたら製鉄について展示・紹介をする施設「奥出雲たたらと刃剣館」も訪れてみてはいかがでしょうか。 同じく古くから伝わる伝統工芸の鳥取県の因州・中井窯は動画の2:28より紹介されています。 島根県・鳥取県「山陰エリア」の歴史的建造物・庭園の観光スポット 写真:松江城 続いて厳かな雰囲気の全国のえびすさんの総本社といわれる島根県の「美保神社」が紹介されます。 別名千鳥城ともいわれる美しい「松江城」は、日本に現存する数少ない江戸時代の城で、天守閣からは島根県松江市街を一望できるスポットとしても知られています。 動画の2:48よりご覧になることができます。歴史好きにはたまらない観光スポットですね。 神社建築様式として日本で一番古く代表的な島根県「出雲大社」のしめ縄のサイズもまた日本一の大きさです。縁結びの神様と知られ、山陰地方有数のパワースポットでもあります。 続いて雪化粧が似合う日本庭園のある「足立美術館」では、近代から現代までの巨匠の日本画や陶芸作品などが堪能できます。 5万坪の日本庭園は日本庭園のランキングで1位をとるほどの美しさで有名で、「枯山水庭」や、「白砂青松庭」など6つの美しい庭園を見ることができます。 鳥取県米子市の中心部、「旧加茂川沿い」では数々のお地蔵様が並びます。毎年8月に行われる「加茂川まつり」では、「地蔵ウォーク」というお地蔵様を探しながら街を散策するイベントも開催されています。 島根県鹿足郡津和野町の太皷谷稲成神社の千本鳥居は日本五大稲荷のひとつで、トンネルのように参道に並ぶ鳥居はこの寺院のシンボルとなっています。 これらも山陰観光の際には押さえておきたい観光スポットです。 山陰地方の山陰道は、五畿七道(ごきしちどう)という行政区画に分けられていた古代の律令時代には、七道のひとつでもありました。山陰という名前の由来はこの山陰道からきています。 島根県・鳥取県「山陰エリア」の観光スポット紹介まとめ このように鳥取・島根にまたがる山陰エリアは豊かな自然、大地や地域の歴史が息づく魅力的な観光スポットが揃います。 他にも この記事と動画から島根県・鳥取県の山陰地方の魅力が伝われば嬉しいです。 記事では紹介しきれない情報はこの動画でたっぷりとご覧になれますので是非山陰地方の魅力を堪能して下さい。 新鮮なカニに舌鼓を打ちつつ三朝温泉に浸かる・・・山陰地方の楽しみ方は無限大!山陰地方への旅行に出かけられてはいかがでしょうか。 【公式ホームページ】鳥取県庁ホームページ https://www.pref.tottori.lg.jp/ -
動画記事 3:23
ずらりと並んだ五百羅漢像の様々な表情に注目!島根県大田市の世界遺産「石見銀山」の構成遺産である羅漢寺五百羅漢は、250年以上の歴史がある神秘的な観光スポット!
芸術・建築物 観光・旅行- 91 回再生
- YouTube
世界遺産「石見銀山」にある「羅漢寺五百羅漢像」の紹介動画を見てみよう! こちらの動画「Gohyaku-rakan - Shimane - 五百羅漢(世界遺産)」では、島根県大田市の羅漢寺にある五百羅漢の様子がご覧になれます。 島根県の観光地といえば、2007年に世界遺産に指定された石見銀山が有名ですよね。 こちらの動画で紹介されている羅漢寺の五百羅漢は石見銀山やその周囲の史跡とともに世界遺産の登録対象となっています。 高い石工技術によって作られている五百羅漢石像を見学すれば、古来の日本の高い彫刻文化や石造物文化を感じられるはずです。 動画では、歴史風情溢れる壮観な景色を堪能する事ができますよ。 世界遺産、石見銀山の五百羅漢とは?その由来や歴史について 画像引用 :YouTube screenshot 島根県大田市の真言宗寺院である羅漢寺は、正式名称を石室山無量寿院と呼びます。 1764年(明和元年)に月海浄印によって創建されたという250年以上の歴史を持っています。 動画は、羅漢寺の向かいの小川に架けられたアーチ状の石造りの太鼓橋からご覧になることができます。 動画の2:14から紹介されているのが、世界遺産である羅漢寺の五百羅漢です。 3つの石窟に安置されています。 島根県の五百羅漢は、江戸時代に鉱山で亡くなった人を供養するため建立されたという歴史ある遺産です。 当時、大森代官所の役人であった中場五郎左衛門定政が観世音寺を参拝し、その技術や文化を参考にして住職の月海浄印とともに五百羅漢像を建立しました。 仏教の悟りを表す羅漢は、正式には阿羅漢と呼ばれます。 羅漢寺の五百羅漢像はすべて福光産(現在の大田市温泉津町福光)で、全国有数の信仰遺跡として注目を集めます。 笑っている石像、泣いている石像、説法をして石像、太っている石像、痩せている石像等、様々な表情をご覧になることができます。 動画で紹介されている世界遺産、羅漢寺五百羅漢像の見どころ 画像引用 :YouTube screenshot 羅漢寺境内にある石反り橋は創建当時に作られたという長い歴史をもちます。 また、本堂天井には、地元の人を苦しめたという伝説の双龍が描かれています。 国指定の史跡となっている五百羅漢像のほか、羅漢寺にはお釈迦様の像や大田市指定有形文化財に指定された木像などもあります。 羅漢寺の境内では、大宝篋印塔や石窟、御朱印もなどもぜひチェックしておきたいポイントですね。 島根県の世界遺産である石見銀山や五百羅漢を見に行くのなら、周辺の観光ホテルを利用するのがおすすめです。 口コミを参考にしてホテルを探し、ステキな旅行を楽しみましょう。 羅漢寺五百羅漢像の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回は、世界遺産の一部にも指定されている島根県の五百羅漢像の動画をご紹介しました。 この神秘的な動画をご覧になった方は、羅漢寺に足を運びたくなったのではないでしょうか。 羅漢寺と呼ばれる寺院は東京都や大分県やはじめ各地にあります。 その中でも島根の五百羅漢像は古い起源をもつ歴史的なスポットとして人気を集めます。 ずらりと並んだ五百羅漢のインスタ映えする景勝を見たい人は、ぜひ島根県へ旅行に出かけてみてくださいね。 ◆島根県 羅漢寺五百羅漢◆ 【住所】島根県大田市大森町イ804 【交通アクセス】山陰本線大田市駅よりバスで30分 【駐車場】銀山公園駐車場を利用(無料) 【電話番号】0854-89-0005 【公式ホームページ】|石見銀山(世界遺産)・島根県大森町 http://www.rakanji.jp/ -
動画記事 2:45
今大注目の旅館!岡山県「湯原温泉 八景」は素晴らしいロケーションや新鮮野菜の美味しい料理が楽しめる!なんと話題の混浴露天風呂「砂湯」が目の前!
ホテル・旅館- 116 回再生
- YouTube
日本の人気旅館「湯原温泉 八景」の動画について 「private-onsen JAPAN」が制作する、「“HAKKEI” YADO PV Premium Special Long Ver /JAPAN : 宿PV 八景03」は、日本の人気旅館である岡山県「湯原温泉 八景」の魅力を紹介しているプロモーション動画です。 自然が豊かな場所にある露天風呂や明るい女性オーナーが魅力の「湯原温泉 八景」は、ホテル・旅館の口コミサイトや比較サイトでも、お客さんの満足度が高く、リピーターがとても多いのが特徴。 休日に体をリラックスして、優雅な時間を過ごしたいと思っている人にはおすすめの旅館です。 日本の人気旅館「湯原温泉 八景」とは? 画像引用 :YouTube screenshot 日本の人気旅館「湯原温泉 八景」は、岡山県で20年前にオープンした民宿のような温かさのある旅館です。 交通アクセスは、米子自動車道「湯原IC」より車で約15分の自然が豊かな山の宿で、新鮮な野菜をたくさん食べてほしいというオーナーの思いからスタートしました。 温泉旅館の川を隔てた対岸には、露天風呂の西の横綱と評価されている「砂湯」があり、その奥には「湯原ダム」がそびえ立っています。 旅館へ向かう道の途中には吊り橋を利用したりと、旅館周辺のロケーションは素晴らしいの一言。 こちらの動画の0:04より見ることができます。 また、この旅館の女将の人柄も人気で、それを目当てに宿泊する人もいるそうです。 客室は、「一般和室」「砂湯ビュー ツイン和室」「露天風呂付き 和洋室スイート 菜のはな」「露天風呂付き グランスイート つどい」「ソファーリビングルーム」「ダブルルーム」などさまざまなお部屋が用意されており、動画の0:53よりご覧になることができます。 宿泊料金はプランや季節により異なります。 ご入浴のみ・お食事のみの日帰りプランも利用が可能です。 詳細やご予約は、公式サイト・旅行サイトをご覧ください。 館内施設も充実しており、「お土産処 タカラ堂」「カラオケボックス のうさぎ」「お子様コーナー」「エステ専用ルーム ふわり」などがあります。 思い思いの過ごし方が「湯原温泉 八景」で出来るのではないでしょうか。 日本の人気旅館「湯原温泉 八景」の温泉の特徴 画像引用 :YouTube screenshot 岡山県の人気旅館「湯原温泉 八景」の魅力はなんと言っても温泉でしょう。 この旅館では「川の湯」「空の湯」「なごみの湯」「えがおの湯」「混浴露天風呂」といった、さまざまな温泉施設を楽しむことができます。 こちらの動画の0:36より見ることができます。 泉質は低張性アルカリ高温泉で、運動麻痺、打ち身、消化器病、神経痛、捻挫、挫き、肉痛関節痛、五十肩、冷え性などの効能があると言われています。 大浴場でゆったり体をリラックスさせ、日頃の疲れを取りましょう。 日本の人気旅館「湯原温泉 八景」のグルメ情報 画像引用 :YouTube screenshot 岡山県の人気旅館「湯原温泉 八景」では、丁寧に出汁をひいた、旬の野菜中心の山里料理を「お食事処 花ぐるま」で堪能できます。 夕食や朝食をあわせると、50種類以上の野菜を使うのが特徴で、色鮮やかな日本料理を味わえます。 朝食では洋食料理を選ぶこともできます。 野菜を主役にした八景の和食を作っているのが、正原料理長。 会席料理や日替わり料理など、「おいしい」にこだわり、お客さんをもてなしています。 八景の美味しい食事を食べ、湯原温泉につかれば満足度の高い旅行になるでしょう。 日本の人気旅館「湯原温泉 八景」の記事のまとめ 「湯原温泉 八景」では、お子様連れのファミリー旅行を応援しており、赤ちゃん用のオムツバケツ、ベビーバスなどのアメニティも充実しています。 「湯原温泉 八景」のある岡山県は昔懐かしい町並みを楽しめる「倉敷美観地区」や天空の城と呼ばれ、大河ドラマ「真田丸」のオープニングでも使われた「備中松山城」があります。 岡山県には多数の温泉スポットがあり、その中でも人気の温泉名所がここ「湯原温泉」で人気旅館「八景」や「油屋」があります。 ホテルの周辺は、絶景や四季折々の景色が楽しめるインスタ映えスポットも充実しているので、周辺観光もおすすめです。 ◆湯原温泉 八景 施設概要紹介◆ 【住所】〒717-0406 岡山県真庭市豊栄1572 【交通アクセス】米子自動車道「湯原IC」より車で約15分 【駐車場】あり。 【電話番号】0867-62-2211 【公式ホームページ】岡山湯原温泉の料理旅館 八景 https://hakkei-yubara.jp/ -
動画記事 4:06
ジブリ映画「崖の上のポニョ」の舞台?広島県福山市は瀬戸内海の雄大な景勝を臨む絶景の町!日本の風情や歴史を感じられる名所やパワースポットをまとめた動画をチェック!
地域PR 観光・旅行- 144 回再生
- YouTube
広島県福山市とは 今回は「福山市」が制作した「広島県福山市 4Kプロモーション映像」をご紹介します。 広島県福山市は、人口約47万人の瀬戸内海の真ん中に位置する工業都市。 福山藩を作った水野勝成は徳川家康のいとこです。 かつて徳川幕府の西国鎮護の拠点として福山城が建てられ、市内は城下町として大いに発展したという歴史をもちます。 福山城は新幹線のぞみ号が停まる福山駅のすぐそばにあります。 その壮大な姿は動画の0:16よりご覧になれます。 そんな広島県福山市には、一度は訪れておきたい魅力的な観光名所がたくさんあります。 海辺の散策ルートをゆったりと歩いて、その風流な景色を目に焼きつけましょう。 動画でも広島県福山市の観光スポットが多数紹介されています。 是非ご堪能ください。 動画で紹介されている、広島県福山市の社寺を訪ねてみよう 画像引用 :YouTube screenshot 古代から潮待ちの港として栄えた広島県福山市には、歴史ある寺院や神社が数多く存在しています。 五穀豊穣や商売の神様を祀っている草戸稲荷神社や圓福寺は絶景を楽しめる風光明媚な穴場的名所。 動画の03:02より紹介されているように圓福寺の周りには猫がたくさんいます。 猫好きにはたまらない観光スポットですね。 動画の0:49から紹介されている荘厳な備後護国神社の境内には、宮本武蔵腰掛け石が残っています。 福禅寺の対潮楼や、動画の1:22よりご覧になれる、国宝に指定されている明王院五重塔で知られる明王院などもぜひ見ておきたいですね。 市内を南北に流れる雄大な芦田川や草戸千軒町遺跡、歴史的街並みが印象的な鞆の津の商家も、人気の観光スポットです。 海の断崖に建つ安産や子育ての神様の阿伏兎観音で鞆の浦(とものうら)の景勝を眺めるのもおすすめです。 阿伏兎観音は動画の1:51よりご覧になれます。 広島県福山市の絶景の海の観光を楽しもう 写真:鞆の浦 瀬戸内海に面した鞆の浦は日本遺産にも指定されている自然の絶景が魅力的。 動画の2:10から紹介されている、潮待ちの港と呼ばれる鞆の浦は、ジブリ映画「崖の上のポニョ」の舞台になったことでも知られます。 また坂本龍馬(坂本竜馬)も滞在した歴史ある街並みが残っています。 広島県福山市を観光するのなら、平成いろは丸に乗って5分の瀬戸内海の仙酔島へ渡ってみましょう。 仙酔島にホテルや旅館の宿泊施設もあります。 龍神橋や五色岩などがある仙酔島はパワースポットとして注目されています。 動画の3:34からご覧になれる、電気の無い時代に灯台の役目をした常夜燈は癒しの港・鞆の浦のシンボルです。 画像引用 :YouTube screenshot 無人島の玉津島、弁天島といったインスタ映えする景観が特徴的な離島も、ぜひ観光しておきたいですね。 福山観光のおりには、海辺周辺の食堂で新鮮な海の幸グルメを夜ご飯にいただき、舌鼓をうつ最高のひとときを楽しみましょう。 ご当地グルメの尾道ラーメン、お好み焼き(広島焼き)も忘れてはいけませんね。 広島県福山市のその他の観光スポット紹介 画像引用 :YouTube screenshot 福山藩を作った水野勝成が開創した菩提寺「曹洞宗南陽山賢忠寺」、薔薇のまちとして有名な福山市の「ばら公園」、「福山自動車時計博物館」、国の特別史跡「廉塾ならびに菅茶山旧宅」、福山市の文化に触れられる「福山市しんいち歴史民俗博物館」、イベント盛りだくさんの「福山市立動物園」、遊園地、プール、日本庭園が楽しめるテーマパーク「みろくの里」、「いろは丸展示館」、宮崎駿監督がデザインした町屋「御舟宿いろは」、坂本龍馬の隠れ部屋「桝屋清右衛門宅」、福山市のお酒「保命酒」の蔵元「太田家住宅」、「沼名前神社」、絶景が楽しめる「福山グリーンライン」、「神勝禅寺」「備後一宮吉備津神社」「広島県立歴史博物館」など一度は訪れたい観光スポットがいっぱい。 また、日本一の下駄の生産量の福山市で開催されるお祭り「ゲタリンピック」、「福山ばら祭」「福山夏まつり」「お手火神事」「福山鞆の浦弁天島花火大会」などの人気のイベントや祭りに合わせて福山市に訪れるのもおすすめです。 広島県福山市の観光情報動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 広島県福山市には、動画で紹介されているような絶景の観光地がたくさんあります。 瀬戸内の海は凪いで気候も穏やかなので、一年を通してゆったりとした観光旅行が楽しめますよ。 ぜひもう一度動画をじっくりと眺めて、広島県の穴場エリアである福山市の美しい景色を堪能してみてくださいね。 【公式ホームページ】広島県福山市 市役所ホームページ http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/ 【トリップアドバイザー】福山市 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g298131-Fukuyama_Hiroshima_Prefecture_Chugoku-Vacations.html -
動画記事 9:14
「貴婦人」と呼ばれる蒸気機関車「SLやまぐち号」の勇姿をご覧あれ!今も現役で山口線を走る蒸気機関車「SLやまぐち号」の魅力を一挙公開!
乗り物- 277 回再生
- YouTube
蒸気機関車「SLやまぐち号」の動画をご紹介! 「C571 SLやまぐち号 【貴婦人完全復活!】 2019.10.19-20」は、JR西日本山口線の新山口駅から津和野駅までを走る臨時快速列車、SLやまぐち号の姿を収めた4K動画です。 2019年にSLやまぐち号は復活から40周年を迎え、駅や鉄道車内では記念イベントが開催され賑わいました。 レトロな雰囲気のC571号機が、汽笛やドラフト音、ブラスト音を鳴らし、黒煙や蒸気を吐き出して線路を走行する様子は圧巻です。 美しい、そして懐かしい蒸気機関車の動画をご堪能ください。 蒸気機関車SLやまぐち号とは? 写真:SLやまぐち号 C571 この動画で紹介されているC571号機は、昭和40年代に廃止された蒸気機関車ですが、昭和54年に多くのSLファンや地元市町村の要望により復活を遂げ、2019年11月時点では土日祝日などに、新山口駅~津和野駅の約2時間の区間を運行しています。 その優美な姿から「貴婦人」の愛称で親しまれています。 SLは機関室にいる機関助士が、石炭を投げ入れて加熱させることによりボイラー内の水を温め蒸気を発生させて走らせます。 動画の1:21よりご覧になれるように蒸気機関車が出発する際には石炭の燃える黒煙と、それにより発生する水蒸気で線路を覆い包みます。 動画では全編に渡り、秋の山口市や津和野市を蒸気機関車SLやまぐち号の行くさまが紹介されています。 動画の6:25からご覧になれるように線路沿いを彩るコスモスと、SLやまぐち号の黒い車体とのコントラストは、ずっと眺めていても飽きないほどです。 SLやまぐち号のおすすめの撮影ポイントは津和野大橋や本文前踏切、仲座踏切や名賀地区など。 転車台近くの撮影地で方向転換する様子を見学するのも人気です。 SLやまぐち号は普段はSL1台で客車5台を牽引していますが、蒸気機関車の人気車両「D51200号機(デゴイチ)」と共に2台のSLを連結して運転する重連運転が行われる日もあります。 蒸気機関車「SLやまぐち号」で巡る、萩・津和野周辺の観光スポット紹介! 写真:萩城下町の風景 今回ご紹介する「SLやまぐち号」が走る、山陰の小京都と呼ばれる歴史ある萩・津和野の町には、萩城城下町、松島村塾、松陰神社、山口県立萩美術館浦上記念館、安野光雅美術館、須佐ホルンフェルス、東光寺、道の駅 萩しーまーと、明神池、太皷谷稲成神社、殿町通りといった観光スポットがあります。 島根県や山口県観光旅行のおりには、うずめ飯や芋煮、押し寿司や黒いなり寿司、源氏巻・笑小巻といった名物グルメも堪能したいですね。 せっかくSLやまぐち号の車両に乗って観光旅行をするのなら、運転区間(新山口駅〜津和野駅)や沿線の観光名所をデザインしたマスキングテープや、リアルなナンバープレートやヘッドマークも付いたSLチョロQ、NゲージといったSLグッズも、ぜひゲットしてみましょう。 他にもりんごジュース・りんごジャム、小郡まんじゅう、外郎(ういろう)、源氏巻(げんじまき)など気軽に購入できるグルメ系のお土産も人気です。 蒸気機関車「SLやまぐち号」の運行状況や客車案内、座席予約方法 写真:SLやまぐちからの車窓 蒸気機関車「SLやまぐち号」の停車駅は新山口駅、湯田温泉駅、津和野駅など。 普通指定やグリーン車、展望デッキなどが選択でき、インターネットや駅窓口で予約できます。 SLやまぐち号は青春18きっぷでの乗車も可能です。 SL乗車の観光ツアーに参加するのも楽しいですね。運行日は公式ホームページなどをご確認ください。 蒸気機関車「SLやまぐち号」の紹介動画まとめ 蒸気機関車をはじめとした鉄道をこよなく愛する方にとって、ご紹介したSL紹介動画はずっと見ていても飽きないものだと思います。 「日本のステキな蒸気機関車に乗車してみたい」とお考えの方は、ぜひSLやまぐち号の運行予定をチェックしきっぷを予約して、観光に出かけてみましょう。 料金や時刻表など、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。 【公式ホームページ】SL「やまぐち」号 「貴婦人」に乗りこんで2時間のレトロ旅に出かけよう http://www.c571.jp/ 【トリップアドバイザー】 SL「やまぐち」号 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298129-d7147570-Reviews-Sl_Yamaguchi-Chugoku.html -
動画記事 0:58
岡山県岡山市にある岡山後楽園のイベント「幻想庭園」で目の前一面に広がるライトアップされた美しい光景を楽しむ!昼間と違う顔を見せてくれる庭園内は、この世のものとは思えない幻想的な空間だった!
観光・旅行- 48 回再生
- YouTube
岡山後楽園のイベント「幻想庭園」の動画をご紹介! 今回は「Takashi Matsuo」が制作した観光動画、「岡山後楽園 幻想庭園 2018夏 4K」をご紹介いたします。 岡山後楽園は、日本三名園の1つにも数えられる人気の観光名所です。 岡山後楽園内の絶景の日本庭園では、夏になると「幻想庭園」と呼ばれるステキなライトアップイベントが開催されます。 こちらの動画は1分弱の短い映像ですが、夜空の下で光り輝く庭園内の美しい光景をご覧になることができます。 4kの綺麗な映像をご堪能ください。 動画で紹介されている岡山後楽園とは?どんな観光スポット? 写真:岡山後楽園 日本三名園のひとつの岡山後楽園は今から約300年前、岡山藩2代藩主池田綱政によって造営された歴史的文化遺産です。 国の特別名勝に指定されているほか、有名な「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では三つ星の評価を受けています。 御後園とも呼ばれる園内は、日本庭園を中心とした回遊式庭園となっており、春には桜や梅、秋には月見や紅葉など四季の風景が楽しめるのが魅力。 延養亭や唯心山を巡ったり、芝生を焼く芝焼きや初夏の茶摘みを見学したりするのもおすすめです。 岡山後楽園には現在8羽のタンチョウがおり、秋から冬の時期には園内散策を行います。 通常有料で貸し出している園内の「能舞台・栄唱の間」などの建物は、毎月1回公開され、座敷からの眺めを楽しむことができます。 動画で紹介されている岡山後楽園の「幻想庭園」の観光イベントとは? 画像引用 :YouTube screenshot 岡山後楽園の「幻想庭園」は期間限定の岡山の夏を彩る人気の観光イベントです。 2019年は岡山城の烏城灯源郷と同時開催となりました。 動画にある夏の幻想庭園のほかに、ゴールデンウイークには春の幻想庭園が、秋の紅葉の時期も秋の幻想庭園も開催されています。 動画の0:17には、涼やかな浴衣姿で日本庭園をそぞろ歩く観光客の姿が映されています。 0:22にあるような風鈴、0:29にあるような池の鯉を眺めながら日本庭園を散策すれば、心安らぐひとときを過ごせることでしょう。 この動画の一番の見所は、動画の0:41からご覧になれるライトアップされた岡山城ではないでしょうか。 美しい庭園の旭川(月見橋)の後ろで真っ白に輝く壮大な岡山城。 一度は生で見てみたい景観ですね。 ビアガーデンや和文化体験、ゆかたDayなど多彩なイベントも開催され、園内マップを片手に多くの人が涼しい夜の庭園散策を楽しんでいます。 動画で紹介されている岡山後楽園の周辺観光スポットは? 写真:桃太郎像 岡山後楽園周辺には、岡山城天守閣や烏城公園、多宝塔が美しい瓶井山(みかいさん)禅光寺、レトロな門前町の出石町の町並み散策、癒しスポットの西川緑道公園・枝川緑道公園、岡山と言ったら忘れてはいけない桃太郎の銅像、といった観光名所があります。 周辺では備前焼体験も楽しめますよ。 近隣のホテルでランチを楽しんだり、お城パフェや岡山城せんべいといったご当地グルメを食べたり、カフェで和菓子や抹茶を堪能したりするのもおすすめです。 岡山後楽園のイベント「幻想庭園」の紹介動画まとめ ご紹介した動画は1分弱ですが、この映像は日本の夏の美しい風情を堪能したい方にぴったりです。 歴史ある日本庭園は、昼間と夜とでは違う姿を見せてくれます。 ライトアップされた美しい日本庭園を歩いてみたい方は、イベントに合わせて岡山後楽園へ観光に訪れてみてくださいね。 まずはこの動画で岡山後楽園と幻想庭園をお楽しみください。 きっとあなたも実際に岡山後楽園に足を運びたくなるはずです! ◆岡山後楽園概要紹介◆ 【住所】岡山県岡山市北区後楽園1-5 【交通アクセス】岡山駅からバスで10分 【入場料金】大人410円、シニア140円、高校生以下無料(※2019年) 【営業時間】17:00~20:30 【所要時間】30~60分 【駐車場】あり(1時間あたり100円) 【電話番号】086-272-1148 【注意事項】ペットを連れての入園不可、入園は20時までとなっています。 【公式ホームページ】岡山後楽園 https://okayama-korakuen.jp/ 【トリップアドバイザー】岡山後楽園 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298134-d321203-Reviews-Okayama_Korakuen_Garden-Okayama_Okayama_Prefecture_Chugoku.html -
動画記事 4:03
戦国時代にタイムスリップ!?しものせき海峡まつりの源平まつりは参加者が鎧や着物に身を包み日本の歴史を忠実に再現したダイナミックな山口県下関市のお祭り!
祭り・イベント 歴史 伝統文化- 110 回再生
- YouTube
しものせき海峡まつり源平まつりとは? こちらの動画は「下関商工会議所青年部下関YEG」の制作した、しものせき海峡まつりの源平まつりの観光PR動画「【公式】しものせき海峡まつり 源平まつり」です。 山口県下関市は、平安時代末期に壇ノ浦の戦いが行なわれたという歴史的な地です。 そんな下関市で、毎年5月2~4日の日程で行なわれる「しものせき海峡まつり」は、日本古来の時代絵巻のような雅な雰囲気です。 しものせき海峡まつりのメインとなる3日の源平まつりでは、かつて源平合戦が行なわれたという関門海峡で源平武者行列や源平船合戦海上パレード、先帝祭や源平弓合戦などが開催され、多くの観光客で賑わいます。 こちらの動画はお祭りの参加者が着物や甲冑・鎧を身にまとい、街がまるで戦国時代にタイムスリップしたかのような迫力ある映像となっています。 下関の歴史、そして日本の歴史をこの動画で堪能してください。 源平まつりの勇壮な源平武者行列をチェック! 画像引用 :YouTube screenshot 源平まつりに先立って行なわれる先帝祭では、上臈道中外八文字披露や奉納行事があります。 その後に行なわれる源平まつり源平武者行列では、鎧や甲冑を身につけた戦国武者や、華やかな衣装をまとった官女、可愛らしい子供武者が市内を行進します。 衣装を身につけている様子は動画の0:09より、行進は1:26よりご覧になることができます。 この行列は、源平の合戦の戦場に向かう様子を表しています。 道中では威勢のよい勝鬨(かちどき)の声が上がり、観光客を楽しませてくれます。 源平まつりの勇壮な「源平船合戦」も見ておこう 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:37からご覧になることのできる、しものせき海峡まつり源平まつりの源平船合戦は、下関の海に出て源氏と平家の合戦の模様を再現する勇壮なイベントです。 船には武蔵坊弁慶や静御前(しずかごぜん)、安徳帝(あんとくてい)などに扮した参加者が乗り込み、祭りを盛り上げます。 船上で繰り広げられるダイナミックな源平まつりは、インスタ映えもバッチリです。 メインステージでは源平合戦にちなんだイベントが行われ、日本古来の豪華な和装をまとった5人の太夫の舞でフィナーレを迎えます。 メインステージの模様は動画の3:00よりご覧になることができます。 源平船合戦に参加する人物は一般公募で選ばれるので、応募すれば日本文化を堪能できるチャンスを得られるかもしれません。 しものせき海峡まつり源平まつり紹介まとめ 動画にもあるように、しものせき海峡まつり源平まつりは日本の歴史を体感できる勇壮なお祭りです。 まずはこちらの動画で戦国当時の日本の様子を堪能してみてはいかがでしょうか。 しものせき海峡まつりの源平まつりは、赤間神宮や姉妹都市ひろばで開催されます。 しものせき海峡まつりの会場周辺には当日交通規制が敷かれるため、イベントのスケジュールや交通アクセス方法をチェックした上で観光に訪れるのがおすすめですよ。 【公式ホームページ】しものせき海峡まつり - 下関市公式観光サイト 楽しも! https://shimonoseki.travel/kaikyo_fes/ -
動画記事 31:18
島根県の「石見神楽大蛇」は神話世界を体験できる伝統芸能!色鮮やかな大蛇が舞台の上で大暴れする姿は必見!
伝統文化 芸能・音楽- 76 回再生
- YouTube
島根県の伝統芸能「石見神楽大蛇」の動画をご紹介 今回紹介する「Iwami Kagura Orochi - Shimane - 石見神楽大蛇」の動画には、島根県の伝統芸能である奉納石見神楽(いわみかぐら)の様子が収められています。 石見神楽の起源は1300年以上前にさかのぼります。 石見神楽の題材は、この地に伝わる日本神話のほか、日本書紀や古事記などです。 そんな石見神楽の中でも最も有名な演目が大蛇(オロチ)です。 この動画は、奉納石見神楽の公演の模様が30分以上に渡りご覧になれる貴重な映像となっています。 日本の伝統芸能を存分にお楽しみください。 動画で紹介されている石見神楽大蛇とは? 画像引用 :YouTube screenshot 奉納神楽神事というと厳かな伝統芸能というイメージが強いかもしれませんが、島根県の石見神楽はエンターテインメント性が高く、気軽に楽しめるのが魅力。 舞手や大蛇が動き回り、舞踊に合わせてテンポ良くお囃子が鳴り響く石見神楽大蛇の公演は、思わず引き込まれる面白さです。 動画の8:10から登場する大蛇の長さは17メートルとかなりの長さ。 この大蛇が8:55過ぎからは4匹現れ、狭い舞台の上をところ狭しと動き回り、華麗な演舞を披露します。 ちょうちんをヒントに作られたこの「ちょうちん蛇胴」の大蛇は、たたむと1メートル程度になるそうです。 動画で紹介されている「石見神楽大蛇」ってどんな物語? 画像引用 :YouTube screenshot 須佐之男命(スサノオノミコト)は出雲の国で、娘を八岐大蛇(ヤマタノオロチ)に取られたという老夫婦、足名椎(あしなづち)と手名椎(てなづち)に出会います。須佐之男命は大蛇退治をし、大蛇から出た件を天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)として照皇大神(あまてらすおおみかみ)天に献上したのち、奇稲田姫(くしなだひめ)と結婚します。 こちらの動画では30分に渡りこの物語を演じています。 動画で紹介されている「石見神楽大蛇」の定期公演スポット 写真:石見神楽大蛇 伝統芸能の石見神楽大蛇は、島根県石見地方、太田市や浜田市などの観光スポットで鑑賞できます。 また、石見神楽の演目は大蛇のほかにも、恵比寿や八幡、能舞などがあります。 定期公演スケジュールや演目リストをチェックし、公演のある温泉津温泉龍御前神社や有福温泉、湯の町神楽殿、パレットごうつや石見小屋などへ足を運んでみましょう。 ほとんどの会場には駐車場があるので車のアクセスも可能です。 遠方からでも安心して観光に出かけられます。 島根県の「石見神楽大蛇」の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 動画には、島根県で上演される伝統芸能、石見神楽大蛇の様子がたっぷり30分以上に渡って紹介されています。 多くの演者によって守り伝えられてきたすばらしい伝統芸能を鑑賞しに、ぜひ島根県へ観光旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。 【公式ホームページ】石見神楽公式サイト http://iwamikagura.jp/ -
動画記事 2:37
流れる灯篭の数はなんと10,000個、広島記念平和公園の灯篭流しは目の前一面に幻想的な風景が広がる!1200年続く灯篭流しは人々の平和への祈りが込められた広島県広島市の人気イベントだった。
伝統文化 観光・旅行 祭り・イベント- 121 回再生
- YouTube
広島平和記念公園の灯篭流しとは? こちらの動画は「kaz watakabe」が制作した、広島平和記念公園での灯篭(とうろう)流し(灯籠流し)の様子をご紹介する動画「広島平和記念公園灯篭流し2018」です。 広島は、第二次世界大戦で原子爆弾が投下された地です。 広島では毎年8月6日に、原爆ドームの対岸の場所にある広島平和記念公園元安川に、燈籠を浮かべる慰霊の行事が行なわれます。 死者の魂を弔う意味をもつ、伝統の灯篭流しを見に、ぜひ広島を訪れてみましょう。 動画で紹介されている2018年に、広島県広島平和記念公園で行われた灯篭流しでは、灯りの灯った色とりどりの灯篭がゆっくりと川を下っていく幻想的な映像となっています。 この記事では、動画とともに灯篭流しの歴史や、込められた祈りを紹介します。 日本古来の送り火、その起源や歴史とは? 写真:仏壇 8月に日本の各地域で行なわれる灯篭流し。 これは日本のお盆の行事である送り火の一種で、ご先祖様の慰霊をして、あの世に送るという意味を持ちます。 地域によっては、火をともした灯篭のほかに、お盆のお供え物を流すこともあります。 日本の送り火の起源や歴史は、はっきりしていませんが、今から1200年以上前の平安時代には、既に各地で送り火が行なわれていたといわれます。 灯篭流しには平和への祈りが込められている 写真:広島の灯籠流し 日本の広島に原爆が投下されたのは、1945年8月6日のこと。 多くの犠牲者を出した悲惨な戦争の記憶を風化させてはいけないという思いから、広島では毎年8月6日に平和記念式典が行なわれます。 式典の時間が終わって、日が落ちたあとには、広島平和記念公園の横を流れる元安川に綺麗な灯籠を流して平和を願います。 動画では、全編に渡りこの灯篭流しを紹介していますので、実際にご覧になり、灯篭流しの美しさを堪能してください。 広島平和記念公園の灯篭流しに参加してみよう 広島平和記念公園での灯篭流しは、広島に観光旅行に訪れた方でも参加できます。 当日受付のテントで手流し流灯の色紙やろうそくを受け取ったら、色紙に鎮魂や慰霊、平和への願いを込めたメッセージを綴って組み立てましょう。 ろうそくに火を灯したら、願いを込めながら手流し灯篭を川に流します。 広島平和記念公園の灯篭流しでは、イベントのボランティアも募集されています。 灯篭流しのイベントに興味がある方は、灯篭の受付や組み立て補助といったボランティアに応募してみましょう。 広島平和記念公園「灯篭流し」紹介まとめ 写真:灯籠 日本の広島平和記念公園で行なわれる灯篭流しでは、10,000個以上の灯篭が元安川に流されます。 動画を見ても分かるように、このイベントには、多くの人の平和への祈りが込められているのです。 動画からもその規模の大きさや、美しさを堪能することができます。 原爆で亡くなった方への鎮魂や、弔いの意味が込められた広島記念公演の灯篭流しイベントに、ぜひ参加してみてくださいね。 ◆広島市平和記念公園施設概要紹介◆ 【住所】〒730-0811 広島県広島市中区中島町1丁目1 【交通アクセス】JR広島駅から路線バスで約20分 【入園料金】無料 【休園日】無休 【時間】24時間 【駐車場】無し 【電話番号】 082-504-2390 【公式ホームページ】広島市平和記念公園 https://www.hiroshima-navi.or.jp/post/006127.html -
動画記事 4:53
世界的に有名なラーメン店の「尾道らーめんベッチャー」!世界が認めた3年連続モンドセレクション金賞受賞のお味は!
グルメ- 21 回再生
- YouTube
こちらの動画は「ジョルダンの旅VLOG」が公開した「尾道らーめん ベッチャー【世界が認めた絶品の尾道ラーメン】」です。 こちらの動画では、3年連続モンドセレクション金賞受賞と世界が認めたラーメンとして有名な『尾道らーめん ベッチャー』について紹介しています。 瀬戸内海の雑魚節たまりしょうゆベースの鶏ガラスープとそれによく合うちぢれ麺を組み合わせたラーメンが人気のラーメン店です。 ベッチャー祭りを開催している一宮神社で祈祷されているので、厄払いにも期待できるお店です。 この動画では、そんな尾道らーめん べっちゃーを詳しく紹介されているので、是非ご覧下さい。 -
動画記事 2:06
日本海の絶景と古くから伝わる伝統文化があふれる島根県西ノ島。自然と共に生きる西ノ島の魅力をたっぷりと味わう!
地域PR- 20 回再生
- YouTube
日本海に位置する島根県の隠岐諸島・西ノ島 こちらの動画は「島根県 西ノ島町」が公開した「Nishinoshima Town 自然と生きる、自然に生きる。島根県、西ノ島。Japan in its natural state. You in your natural place.」です。 島根県の隠岐諸島に属する西ノ島は、島根県本土から約65km離れた日本海沖合の島。 そこには、西ノ島独自の歴史を残す観光スポット、自然の恵みを受けたグルメ、インスタ映えする景勝地などのたくさんの魅力と出会うことができます。 そんな日本の穴場人気エリアである島根県西ノ島の観光動画をご紹介します! 島根県西ノ島への交通アクセスは? 島根県西ノ島へ旅行する際には航路がおすすめです。 島根県七類港か鳥取県境港からフェリーや高速船が出ており、日本海の景色を楽しみながら移動することができますよ。 西ノ島の玄関・別府港にある西ノ島町観光協会で借りられるレンタサイクルでは、西ノ島大橋から臨む日本海をぜひ味わっていただきたいです。 別府港周辺では隠岐国賀海岸を借りられるお店もあるので、島内の移動に便利。 島根県西ノ島の自然の壮観美! 日本有数の景観美を誇る西ノ島の隠岐国賀海岸は、動画の0:18から紹介されています。 西ノ島町沿岸にそびえる荒々しい岩や地層の美しさは圧巻。 国賀海岸浜辺からは、独特な姿の通天橋、高さ257mから絶景を味わえる摩天崖などに続く遊歩道が整備されています。 また、国賀海岸めぐり遊覧船では海上から、赤尾展望所では上空から国賀海岸を観光できます。 島根県西ノ島の豊かなグルメ 西ノ島では、動画の0:27で流れる浦郷漁港などでの漁業、0:20からの草地や山林で放牧した牛や馬をはじめとする自然の恵みを受けたグルメを味わえます。 人気の日本食である刺身や寿司などの海鮮が盛んで、特に釣りたてのサザエは絶品! 観光で歩き疲れたら、おいしい西ノ島グルメで一休みしましょう。 島根県西ノ島の歴史的建造物と伝統文化 日本海の海上安全の神とされる隠岐諸島最古の神社・焼火神社(焼火権現)、イカの伝説をもつ由良比女神社、後醍醐天皇が過ごしたとされる黒木御所跡など、観光名所の歴史的建造物が多く存在する西ノ島。 また、古くから続く祭りも多く継承されており、動画の1:05から紹介されている「美田八幡宮の田楽」「日吉神社の庭の舞」は日本の無形民俗文化財に指定されています。 「由良比女神社大祭」では花火も打ちあがり、西ノ島の夜を彩ります。 自然あふれる島根県西ノ島の魅力紹介まとめ 西ノ島の絶景の中を駆け抜けるハーフマラソンや、隠岐の雄大な海を楽しめる外浜海水浴場など、親子でも楽しめるイベントや観光スポットもたくさんの島根県西ノ島。 日本海の絶景や伝統文化など、ここ西ノ島でしか味わえない体験ができます。 動画で紹介されている観光地や観光イベントを通して、西ノ島の魅力を味わう旅に出かけましょう! -
動画記事 3:24
自然いっぱいの岡山県白石島で貴重な機織り体験!伝統的な織物と綺麗な景色で身も心も癒されること間違い無し!
伝統工芸- 197 回再生
- YouTube
白石島の機織り体験が堪能出来る動画の紹介 こちらの記事では「北木島企画」が公開した動画「白石島 機織り体験」について紹介をします。 白石島とは、岡山県笠岡市にある笠岡諸島に属する面積2.86km2、最高点169m、人口750人の島で、全島が国の名勝に指定されています。 一般的に織物は『機(はた)』と呼ばれる織機で作られます。 そこから織機を使って織ることを機織りと呼ぶようになりました。 こちらの記事では、岡山県笠岡市の白石島で行われている機織り体験について、動画を元に紹介していきます。 白石島での機織り体験 写真:機織り 岡山県笠岡市の白石島では、元禄時代の開拓地で綿作りが盛んだったのを復活させようということから、機織り体験が出来る機織り教室が始まりました。 動画の0:42から聞こえてくる綿繰りの音が機織りの特徴で、非常に心地の良い音が気持ちをリラックスさせ、まさにセラピーのような体験も同時にすることも可能です。 その後、糸車でしっかり糸紡ぎをすることで柔らかい製品に仕上がります。 白石島での機織りは、白石島で栽培した植物で染色をしており、動画の2:05で紹介されているように、たまねぎや紅花、柿渋や桜に加えて栗も染色に使用されています。 基本的にお客さんとしてではなく、機織りの体験者を対等の立場として迎え入れて、自由にして頂き、機織りをマスターしたい希望を叶えるといったスタンスで運営されています。 そんな白石島で行われている機織り教室の気になる料金ですが、白石公民館では500円で参加することが出来るので、興味がある方はぜひ伺ってみてはいかがでしょうか? 白石島での機織り体験についてまとめ 写真:岡山県笠岡市・白石島の海岸 機織り体験だけでなく、自然をいっぱいに楽しむことが出来ることで有名な白石島。 動画で紹介されている日本が誇る伝統的な織物の他にも、綺麗な景色は外国人観光客の方も十分に楽しめます。 海水浴場も充実しているので、ぜひ暖かい夏の時期に訪れてみてはいかがでしょうか? 【公式ホームページ】北木島企画 https://www.kitagishima.com/ -
動画記事 2:34
広島県広島市「平和記念公園」は世界中の人が平和を願う場所。原爆という二度と起きてはいけない悲劇はこの場所を通して未来へ伝えられるだろう。
観光・旅行 芸術・建築物- 58 回再生
- YouTube
世界の平和を祈る広島市の都市公園・平和記念公園とは こちらの「広島広域観光情報サイトひろたび:広島から旅をつくろう!」が制作した「平和記念公園 | Peace Memorial Park」は、日本の中国地方・広島県広島市中区中島町エリアにある「平和記念公園」を紹介する動画です。 広島県「平和記念公園」は原爆死没者の慰霊と世界の恒久平和を祈って、原子爆弾が投下された爆心地近くに作られました。 原爆投下の10年後・1955年に完成した平和記念公園には、日本だけでなく世界中から多くの観光客が訪れ、原爆の怖さや平和の大切さをあらためて胸に刻む場所になっています。 この記事では、平和記念公園内の押さえておきたいスポット情報と、公園周辺の名所や観光情報、旅行のポイントをご紹介いたします。 動画では平和記念公園の全景や原爆ドーム、記念碑などが紹介されます。 静かに祈る人々を見るとここで亡くなった人を想い、平和が続くように祈りをささげようと思われることでしょう。 動画で紹介される広島県「平和記念公園」はどんなスポット? 写真:平和記念公園 平和記念公園は、広島県広島市中島町の2本の川が分岐する三角州にある都市公園です。 広さは122,100平方メートルで、1955年8月に完成しました。 入園料は無料で年中無休の日本を代表する公園です。 広島県平和公園の全景は動画の0:06よりご覧になることができます。 平和記念公園内には35基の慰霊碑・記念碑があり、広島平和記念資料館や国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、広島国際会議場などがあります。 平和記念公園への交通アクセスはJR広島駅から広島電鉄(路面電車)「原爆ドーム前駅」下車のルートで約20分です。 公園には駐車場がないので電車やバスの公共交通機関での訪問がおすすめです。 広島県「平和記念公園」の記念碑などの情報を紹介 写真:原爆ドーム 広島市の平和記念公園は、「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」に指定されている日本の観光名所で、原子爆弾のすさまじさを伝える公園のシンボル「原爆ドーム」は1996年にユネスコの世界遺産に登録されました。 原爆ドームは1915年に竣工した「広島県物産陳列館」で、第二次世界大戦の原爆投下により一瞬で大破しました。 爆風がほぼ真上からだったため壁が残っています。 原爆死没者慰霊碑から望む原爆ドームは、きっと忘れられない景色になることでしょう。 「原爆ドーム」は動画の0:15よりご覧になれます。 台座の上で折り鶴をささげる少女のブロンズ像がある「原爆の子の像」は、原爆で亡くなった多くの子どもの霊を慰め平和を呼びかけるものです。 像の周囲には折り鶴ブースが設置されており日本各地から届いた千羽鶴が置かれています。 動画では0:47より終戦15周年に建てられたモニュメント「祈りの像」、被ばくにより幹の半分が焼けたにもかかわらず翌年の春に芽吹いた「被ばくしたアオギリ」などが紹介されます。 平和を祈って鳴らされる平和の鐘の音は「残したい日本の音風景100選」にも選ばれています。 また、観光ボランティアガイドさんに公園内のモデルコースを案内してもらえば、歴史や名所をより深く知ることができると観光客に人気です。 8月6日には、原爆ドーム横の川で行われる「とうろう流し」に参加することも可能です。 平和の祈りが幻想的に川に映り、大勢の人の気持ちがひとつになる瞬間を体感できます。 とうろう流しの模様は動画の2:17よりご覧になることができます。 広島県平和記念公園周辺の観光やグルメを満喫しよう ©Michio_Matsuoka 改変 平和記念公園周辺の観光としておすすめなのは、日本および広島の代表的な観光スポット世界遺産の「厳島神社」です。 海を敷地とした寝殿造りが美しくインスタ映えする観光地としても人気です。 平和記念公園から「宮島」まで45分で結ぶ高速船を利用するルートがおすすめです。 観光のあとには、広島ならではのグルメを満喫しましょう。 平和記念公園周辺には、広島焼のお好み焼き屋がたくさんありますよ。 広島市平和記念公園の観光紹介のまとめ こちらの動画「平和記念公園 | Peace Memorial Park」は広島市平和記念公園の景色と死没者への慰霊と平和を祈る多くの人々が映し出されます。 テレビでよく見る公園ですが、実際に足を運び平和記念公園に立つとまた違った景色に見えることでしょう。 2019年4月にリニューアルされた「広島平和記念資料館」で被爆資料や遺品などの展示物を見て、忘れてはいけない「あの日」に生きていた人を思うことが、きっと大切なことです。 この記事と動画を通して皆さんも広島県平和記念公園を訪れてもらえると嬉しいです。 ◆広島市平和記念公園◆ 【住所】〒730-0811 広島県広島市中区中島町1丁目1 【交通アクセス】JR広島駅から路線バスで約20分 【入園料金】無料 【休園日】無休 【時間】24時間 【駐車場】無し 【電話番号】 082-504-2390 【公式ホームページ】広島平和記念資料館 http://hpmmuseum.jp/ 【トリップアドバイザー】広島平和記念公園 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298561-d1165220-Reviews-Hiroshima_Peace_Memorial_Park-Hiroshima_Hiroshima_Prefecture_Chugoku.html -
動画記事 5:08
山口県岩国市は日本の自然や伝統や風情を感じられる素敵な観光スポット。日本三名橋のひとつである錦帯橋で体験できる鵜飼や花火大会を堪能しよう!
地域PR 観光・旅行- 26 回再生
- YouTube
山口県岩国市の「錦帯橋の鵜飼」とは? 「岩本カメラ」が制作する「岩国市 観光 錦帯橋の鵜飼」では、日本の伝統漁法である鵜飼を中心に山口県岩国市の観光スポットを紹介しています。 緑豊かな山々に囲まれた土地で体験できるイベントはとても魅力的。 動画を見たら岩国市に行ってみたいと思うはずです! 「錦帯橋の鵜飼」で有名な山口県岩国市はどんな場所? 山口県の岩国市は緑が豊かな自然に囲まれた観光地です。 雄大な山々や穏やかに流れる錦川など風情のある景観は心を穏やかにしてくれます。 岩国市の名所といえば日本三名橋に選ばれている錦帯橋が挙げられるでしょう。 錦帯橋は国内屈指の木造橋で、遊覧船や川岸から見られる独特な風景には目を奪われます。 伝統工法の木組みによって支えられる歴史ある橋は、岩国市を旅行したら必ずおさえておきたいスポットです。 また、岩国市は8月になると錦川水の祭典で花火大会が行われ、多くの観光客が訪れます。 美しい自然に溢れる公園や温泉など魅力が盛りだくさん。 歴史的な建造物が見られる吉香公園は桜の名所として有名で、お花見の季節になると多くの人で賑わいます。 こちらの動画でも岩国市の自然や錦帯橋などが美しい映像で見ることができますよ。 山口県の「錦帯橋の鵜飼」で伝統行事の風景を楽しむ 動画の2:03より紹介されている錦帯橋の鵜飼は、日本の伝統的な漁法です。 美しい日本の原風景を見ることができるので、観覧客がたくさん訪れます。 篝火(かがりび)で照らし出された錦川で、烏帽子の伝統装束姿の鵜匠が鵜を見事に操り、鮎を捕獲していく様子は幻想的な美しさがあります。 夏の風物詩と言われる錦帯橋の鵜飼は、神秘的でインスタ映えする写真がたくさん撮れるはずですよ。 山口県岩国市で人気のイベントやおすすめスポット 山口県岩国市には錦帯橋の鵜飼以外にも、楽しめるスポットがたくさんあります。 動画の3:21より紹介されている花火大会は迫力満天の人気のイベント。 周りの美しい景色と一緒に楽しめる花火大会は贅沢な気分に浸れます。 岩国市を観光するなら岩国城も必見でしょう。 岩国城では錦帯橋を一望することができるのでご覧になってみてください。 山口県岩国市「錦帯橋の鵜飼」のまとめ 日本らしい風情のある景観を楽しめる山口県岩国市。 日本の伝統的な漁法である鵜飼を見るのもよし、日本三名橋のひとつである錦帯橋の独自の景観を楽しむのもよし、花火大会で絶景を楽しむのもよしと、岩国市でしか体験できないイベント・景色を楽しめます。 ぜひ動画を参考に山口県を訪ねてみてはいかがでしょう? -
動画記事 15:25
人気の日本酒「獺祭」の貴重な製造工程を公開!職人のこだわりから生まれた日本酒に感謝の気持ちを込めて最高の一杯をいただく。
体験・遊ぶ グルメ- 16 回再生
- YouTube
山口県岩国市の日本酒「獺祭」の酒造を見学! この動画は山口県で造られた銘酒「獺祭」を作る醸造所を見学する動画です。 動画では、旭酒造株式会社の代表取締役の櫻井一宏さん自ら酒造見学を説明してくれています。 山口県を代表する日本酒「獺祭」が造られるところをぜひ動画でチェックしてみてください。 【公式ホームページ】獺祭の蔵元|旭酒造株式会社 https://www.asahishuzo.ne.jp/ -
動画記事 36:53
六本木にあるミシュラン三つ星の日本料理店「龍吟」がもてなすフグ料理の数々。山口県・下関産の天然トラフグが食通たちも唸る逸品に!
グルメ- 25 回再生
- YouTube
山口県・下関産の天然トラフグ使用!「龍吟」が作る最高のふぐ料理とは この動画は、東京・六本木にあるミシュラン三つ星の日本料理店「龍吟」が作るふぐ料理の動画です。 ふぐは下関産の天然トラフグを使用しており、ふぐの捌き方から始まり、数多くのふぐ料理を紹介しています。 2:55〜ふぐを捌く 5:39〜ふぐしゃぶ 8:00〜白子 10:34〜焼き白子 15:20〜ひれ酒 16:34〜黒トリュフと白子のスープ 18:07〜御影玉 21:00〜春華 花山椒 24:29〜温と冷 27:05〜四重奏 30:56〜希少極上 33:36〜色香包 三つ星の日本料理店「龍吟」が作るフグ料理。 見どころ満載となっているので、ぜひ動画でチェックしてみてくださいね。 ◆日本料理 龍吟 店舗概要紹介◆ 【住所】東京都千代田区有楽町1-1-2 ミッドタウン日比谷 7F 【交通アクセス】東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結 / 東京メトロ有楽町線「有楽町」駅直結(徒歩4分)/ 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅直結(徒歩5分)/ JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅(徒歩5分) 【料金】44000円〜 【営業時間】17:30~23:00(L.O.20:00) 【定休日】不定休 ※webで確認をしてください 【駐車場】無し 【電話番号】03-6630-0007 【公式ホームページ】日本料理 龍吟 | Nihonryori RyuGin http://www.nihonryori-ryugin.com/ 【食べログ】龍吟 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13001457/