-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
テキスト記事
フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう!
自然 観光・旅行- 446 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、「秋」の一コマをとらえた作品を選んでみました。日本の秋といえば、何を思い浮かべますか? 紅葉、旬の食材、行楽、スポーツ、芸術、旅行…、人によって「秋」を感じるシーンはさまざま。今回ご紹介する作品の中には、自然条件などのタイミングが合わないと撮れない写真も。ぜひ最後までご覧ください。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコンテスト応募作品「秋」 秋の河口湖「紅葉トンネル」 日光の竜頭ノ滝の魅力 立山黒部アルペンルートの室堂 宮島弥山大本山 大聖院 稲刈り後の牧草ロール 赤トンボとは? 国営ひたち海浜公園 天空の城 竹田城跡 北海道のサケの遡上 彼岸花(曼殊沙華) - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「秋」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「秋」 過去に開催したフォトコンテストには、日本の魅力が伝わる素敵な作品たくさん!その中から「秋」に撮影された素敵な写真を見ていきましょう。撮影された場所とともに、関連記事もあわせてご紹介します! COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Phúc Jindoさん 撮影場所: 河口湖湖畔(山梨県南都留郡) 秋の河口湖撮影ポイント「紅葉トンネル」 富士山と河口湖の構図は、カメラマンに絶大な人気です。400~500本の紅葉が見られる河口湖湖畔。なかでも美しく色づいた紅葉が道路に覆いかぶさり、まるで紅葉のトンネルのように見えるこの場所は撮影ポイントとして知られています。10月下旬から11月中旬までは毎年富士河口湖紅葉まつりが行われ、紅葉回廊ではライトアップされた幻想的な紅葉と富士山の姿を見ることも。 富士山の関連記事 動画記事 4:21 世界に誇る日本最大の観光スポット「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:YOUさん 撮影場所: 竜頭ノ滝(栃木県日光市) 日光の竜頭ノ滝の魅力 竜頭ノ滝は、奥日光を代表する日光三名瀑のひとつ。幅10メートルほどの階段状になった岩場から流れ落ちる渓流瀑で、大きな岩により二分されている様子が竜の頭に似ていることからこの名になったとか。9月下旬から美しい紅葉を見ることができます。また、5~6月にかけては、赤紫色に咲くトウゴクミツバツツジが美しく咲き誇ります。 日光市の観光記事 動画記事 10:36 自然が作り出した秋の絶景!栃木県日光市を代表する景勝地、華厳の滝と中禅寺湖の紅葉で秋の日本を満喫! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:HAJIMEさん 撮影場所:立山黒部アルペンルート室堂(富山県中新川郡) 立山黒部アルペンルートの室堂の魅力 立山黒部アルペンルートの中心地の室堂平は、標高2,450m。立山三山をはじめ、大日連山・剣岳などを目前に仰ぐ場所で、登山や観光の拠点として多くの人で賑わっています。室堂には、みくりが池や地獄谷、立山玉殿の湧水など、観光スポットが多く点在。4月から11月末まで、四季折々の美しい景色が楽しめます。 富山県立山の観光記事 動画記事 2:11 富山県の立山ロープウェイで大自然を天空から眺める!四季により様々な表情を見せてくれる絶景は一度は行きたい観光スポット! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Carinさん 撮影場所:大聖院(広島県廿日市) 宮島弥山大本山 大聖院の見どころ 弘法大師が開いた宮島最古の格式の高い寺院です。豊臣秀吉や伊藤博文といった偉人や歴代の皇室の方々、また2006年にはダライ・ラマ14世も訪れたそう。帽子を被りそれぞれ喜怒哀楽違った表情が見られる「五百羅漢像」や八十八体の仏像と天井を埋め尽くす燈篭が美しい「遍照窟」、個性豊かな「撫で仏」「愚痴聞き地蔵」などのお地蔵さんなど、見どころはたくさん。宮島の代表的な観光名所の厳島神社からは徒歩5分の位置にある大聖院は、パワースポットとしても知られています。 広島県の観光記事 動画記事 8:04 広島観光で絶対に外せない人気スポット宮島厳島神社。海の上に建つ朱塗りの大鳥居は日本三景にも選ばれた幻想的な光景! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:T.S.Pさん 稲刈り後の牧草ロールの風景 さまざまな景観をつくりだしている棚田、どこまでの続く青々とした田んぼなど。日本らしい風情が感じられる田んぼの牧歌的な風景は、どこか懐かしさを感じます。秋といえば紅葉のイメージですが、稲刈り後のわずかな期間にのみ見られる牧草ロールは、北海道の代表的な景観のひとつ。正式名称は「ロールベールラップサイロ」、冬場の牛のえさとして使われます。 兵庫県の観光記事 動画記事 4:00 日本の美しい田んぼを超美麗4K動画で紹介。黄金色に染まる稲穂が夕陽に染まる風景は日本人に癒しを与えてくれる。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Lily0321さん 赤トンボとは? 赤トンボが飛ぶ姿を見ると、秋の訪れを感じる人も多いのでは?赤トンボとは、トンボ科アカネ属に属するトンボの総称です。日本のアカネ属のトンボは21種類。秋になると群れで飛ぶウスバキトンボも赤トンボと呼ばれることがあるそう。 日本最大のトンボ、オニヤンマの記事 動画記事 1:30 日本最大のトンボ、オニヤンマの貴重な産卵シーンを紹介!脱皮シーンの姿は私たちに生命の神秘を感じさせてくれる! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Tomoka Katoさん 撮影場所:国営ひたち海浜公園 (茨城県ひたちなか市) 国営ひたち海浜公園の魅力 四季折々の花が楽しめる「国営ひたち海浜公園」。10月上旬から下旬にかけては「コキアカーニバル」が開催されます。みはらしの丘は、約3万2千本の真っ赤なコキアで埋め尽くされ、まさにインスタ映えスポットに。春には、スイセン・チューリップ・ネモフィラが見頃、夏には、夜間にカラフルなLEDライトで緑色のコキアをライトアップ、昼間とはまた違った風景を見せてくれます。 茨城県の観光記事 動画記事 5:05 茨城県は大自然から世界に誇る最新宇宙技術までが楽しめる観光スポットだった。茨城のグルメや歴史を余すことなく紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所: 天空の城 竹田城跡(兵庫県朝来市) 天空の城 竹田城跡の魅力 日本のマチュピチュと話題になった「竹田城跡」は、標高353.7mの古白山(こじょうざん)の山頂にある総石垣造りの遺跡。雲海に浮かぶ姿は幻想的でまさに「天空の城」。このような絶景を狙う方は多いものの、雲海は気象などの自然の条件が揃わないと出逢えません。雲海が発生しやすいのは9月~10月の明け方から午前8時頃まで。昼と夜の温度差が10℃以上あり、日中が晴天で夜間に冷え込み、風が弱い場合に霧が発生しやすいのだそう。 天空の城 竹田城跡の記事 動画記事 2:29 雲海の中に現れる幻想的な竹田城の絶景の美しさに心奪われる!「日本のマチュピチュ」「天空の城」として世界中の観光客を魅了する兵庫県朝来市にある竹田城の全貌を空撮映像で紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:古谷久樹さん 撮影場所: 北海道 北海道の秋から冬に見られるサケの遡上 北海道の秋の風物詩「サケの遡上」。秋になると、たくさんのサケが産卵のために上流に向かって川を遡上してきます。太平洋で約4年をかけて成長したサケが、岩などで体に傷がつけながら命をかけて戻ってくる様子は、生とロマンを感じさせてくれます。北海道の豊平川、琴似発寒川、ウヨロ川、浜益川などで見ることができるそう。 北海道エゾヒグマとサケの記事 動画記事 7:40 野生のエゾヒグマが北海道に現れた!!2mを超える巨体が目の前でサケを捕まる貴重な映像は迫力満点! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Harunaさん 撮影場所: 九品寺(奈良県御所市) 彼岸花(曼殊沙華)の魅力 9月下旬、見頃を迎えた真っ赤な彼岸花と朝焼けを撮影しようと、早朝は多くの人が場所とりをするほど人気の九品寺(くほんじ)。秋のお彼岸の頃に咲くので、日本では彼岸花と呼ばれていますが、別名「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」とも呼ばれ、サンスクリット語では「天界に咲く花」という意味があるとか。花言葉は「情熱」、開花の期間が1週間ほどと短いことからも、どこかはかなさも感じられる不思議な魅力を持つ花。 彼岸花(曼殊沙華)が咲き誇る「曼珠沙華まつり」の記事 動画記事 3:49 埼玉県日高市・巾着田の「曼珠沙華まつり」は日本最大級の500万本以上の彼岸花が咲き誇る!一面に広がる真紅の絨毯は見とれるほどの美しさ。 YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!偶然スマホで撮った写真が入賞することも!? 当コンテストの特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- フォトコンテスト「秋」まとめ 過去のフォトコンテストに応募いただいた「秋」がテーマの作品はいかがでしたか? 紅葉だけではない素敵な日本の秋を感じていただけたのではないでしょうか。 日本には四季があります。豊かな自然や歴史あるスポット、季節のイベントなどがもりだくさん!ぜひあなたの撮影した写真を世界へ。COOL JAPAN VIDEOSで日本の魅力を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 18:17
東京都内で紅葉が楽しめる人気スポット12選を紹介!皇居周辺・新宿御苑・日比谷公園・・・etc、都心でもこんなにも多くのスポットで綺麗に染まる紅葉の景色が堪能できる!
自然- 23 回再生
- YouTube
東京都内のおすすめ紅葉スポットを紹介する動画について こちらは「Discover Nippon」が公開した「4K 東京の紅葉TOP12 Tokyo autumn leaves Fall Foliage Trip 観光 旅行 乾通り 新宿御苑 上野公園 神宮外苑 大田黒公園 日比谷公園 六義園 昭和記念公園」です。 関東・東京の12カ所の紅葉の人気名所を紹介する動画です。 秋が深まる時期11月中旬から12月上旬にかけて、東京都内の落葉樹が色づき見頃を迎えます。 赤や黄色に染まった木々の景色を楽しむ紅葉狩りは、日本の秋の風物詩です。 こちらの記事では、東京都内の紅葉スポット12カ所の観光情報をご案内いたします。 動画ではスポットごとにGoogle Earthで上空からとらえたあと、紅葉の景色を紹介しています。 ライトアップされた紅葉もご覧になることができ、あまりの美しさにため息が漏れることでしょう。 動画で紹介される東京都内の紅葉スポット12選 写真:東京都・紅葉が美しい秋の小石川後楽園 ◆東京都内の人気紅葉スポット1「皇居周辺と乾通り」(動画 0:27~) 最初に動画で紹介されるのは、「皇居周辺と乾通り」です。 東京都内でありながら緑豊かな広大な敷地を持つ皇居は、国の公式行事などがおこなわれる場所です。 皇居内の紅葉が楽しむことができるように、乾通りが秋の季節に一般公開されます。 予約は不要で無料です。 皇居内には雑木林がありコナラやクヌギなどの紅葉が楽しめます。 交通アクセスは東京メトロ大手町駅から大手門まで徒歩5分、東京駅から徒歩約15分です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット2「小石川後楽園」(動画 1:37~) 国の特別史跡及び特別名勝に指定される「小石川後楽園」。 赤く色づくイロハモミジが美しく、水面に写る景色も楽しめます。 東京ドームに隣接し、都営地下鉄大江戸線飯田橋駅より徒歩3分、JR水道橋駅西口より徒歩8分の場所にあります。 入場料は一般300円です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット3「殿ヶ谷戸庭園」(動画 2:42~) 旧茶室「紅葉亭」からモミジの庭を楽しむことができます。 国分寺駅から徒歩2分で、入場料は一般150円です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット4「新宿御苑」(動画 3:33~) 高層ビルが建ち並ぶ新宿にある日本庭園が楽しめる「新宿御苑」。 東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩5分。入場料は一般500円です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット5「丸の内行幸通り」(動画 4:57~) 東京駅丸の内中央口から皇居前内堀通りまでを結ぶ「丸の内行幸通り」。 正式名称は「東京都道404号皇居前東京停車場線」。 行幸通りは銀杏並木になっていて、黄色く色づいたイチョウが楽しめます。 写真:東京都・日比谷公園の紅葉 ◆東京都内の人気紅葉スポット6「日比谷公園」(動画 5:46~) 日比谷公園は明治36年に開園した日本初の「洋風近代式公園」です。 モミジやイチョウ並木を楽しむことができ、入場料は無料です。 日比谷駅下車で徒歩2分の場所にあります。 ◆東京都内の人気紅葉スポット7「上野恩賜公園」(動画 6:47~) 博物館や動物園のある「上野恩賜公園」の紅葉。 上野駅から徒歩2分の場所にあり、真黄色に染まるイチョウが特に綺麗です。 入場料は無料です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット8「昭和記念公園」(動画 8:37~) 国営公園「昭和記念公園」はJR青梅線西立川駅からすぐで、イチョウのトンネルが楽しめる人気スポットです。 入場料は大人450円です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット9「東京大学本郷キャンパスのイチョウ並木」(動画 9:59~) 「安田講堂」の前から正門まで続く銀杏並木は圧巻。 東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩約1分。 ◆東京都内の人気紅葉スポット10「明治神宮外苑のイチョウ並木」(動画 11:22~) 「明治神宮外苑のイチョウ並木」は、146本のイチョウが植えられた人気スポット。 周辺にはおしゃれなオープンカフェもあり、夜はライトアップもおこなわれます。 JR総武線信濃町駅から徒歩10分。 例年イチョウを楽しむイベント「いちょう祭り」が開催されて多くの人が訪れます。 ◆東京都内の人気紅葉スポット11「大田黒公園」(動画 15:10~) 音楽評論家の大田黒氏の屋敷跡地が整備された公園です。 ケヤキやイチョウが楽しめ、夜は美しくライトアップされます。 「荻窪駅」南口から徒歩10分です。 ◆東京都内の人気紅葉スポット12「六義園」(動画 16:50~) 六義園は江戸時代を代表する庭園で、山や池が配された庭園にカエデやイチョウが彩り、ライトアップもおこなわれます。 JR山手線駒込駅から徒歩7分で、料金は一般300円です。 東京都内の紅葉スポット紹介まとめ 写真:東京都・殿ヶ谷戸庭園の紅葉 こちらの「4K 東京の紅葉TOP12 Tokyo autumn leaves Fall Foliage Trip 観光 旅行 乾通り 新宿御苑 上野公園 神宮外苑 大田黒公園 日比谷公園 六義園 昭和記念公園」は東京都内にある紅葉スポット12選を紹介しています。 東京都内で紅葉を堪能したい方はぜひこちらの動画をご覧になって、今年の紅葉狩りの行先を検討してみてくださいね。 -
動画記事 3:13
青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった!
自然- 342 回再生
- YouTube
日本で最も美しいと言われる青森県八甲田と津軽平野の紅葉情報 この動画は「JAPAN GEOGRAPHIC」が制作した「JG☆☆☆☆☆4K HDR 青森県八甲田の紅葉 Aomori,Hakkoda in Autumn」です。 紅葉の名所が多い日本ですが、紅葉が早いことと、湖面に映る紅葉がとても幻想的な景色を映し出すことで東北でも高い人気を誇るのが、この動画で紹介されている日本百名山のひとつの青森県八甲田です。 有名な旅行サイトでも度々特集され、多くのメディアでも取り上げられることがあり、日本の紅葉観光ランキングでも常連の八甲田の美しい模様を動画でお届けします。 紅葉狩りは、太陽の当たる晴れの天気の時が、赤や黄色の葉が映えてもっと美しい光景をご覧になることができます。 秋の青森は冬の足音も聞こえてくるので、天気の移り変わりが早く、見頃の時期になるといろいろな紅葉の表情を見ることができます。 この動画で、色鮮やかに染まる八甲田山の自然の絶景をお楽しみください。 日本有数の温泉地・青森県八甲田で紅葉狩りをしながら温泉三昧はいかが? 写真:紅葉に染まる毛無岱湿原 秋の青森県八甲田は美しい紅葉を眺めながらトレッキングをするのが最高です。 美味しい空気と目にも鮮やかな紅葉、そして足元に広がる落葉の絨毯を踏みしめる音を楽しみながら登山コースを存分に楽しんでください。 そして、青森県には温泉大国日本でも有名な温泉がたくさん!ランプの宿として有名な酸ヶ湯温泉をはじめとして城ヶ倉温泉、蔦温泉など宿泊可能な温泉旅館があるので、紅葉狩りの後は温泉三昧で青森を満喫してくださいね。 トレッキングにおすすめの日帰りコースは、酸ヶ湯温泉から大岳、毛無岱を巡り、また酸ヶ湯温泉を回る周回コースです。 なお、紅葉の時期はツアーも目白押しで相当な混雑が予想されます。 ご予約はお早めに! 動画で紹介されている・青森県八甲田紅葉スポットの紹介! 画像引用 :YouTube screenshot 日本有数の観光名所青森県は八甲田山、奥入瀬渓流、善光寺平、陸奥湾、城ヶ倉大橋などでは燃えるような美しい紅葉を堪能することができます。 動画の0:50から映し出される地獄沼に映る景色は息をのむほどの美しさ! 青森の紅葉は赤く色づくブナやナナカマド、カエデが多いのが特徴です。 1:20からは八甲田山の麓にある秘境スポットと言われる蔦沼の紅葉です。 水辺に浮かぶ真っ赤な落ち葉が幻想的な雰囲気となっています。 1:42から紹介されている十和田湖は、湖面に真っ赤な近隣の山々が映し出され、いつまでも眺めていられるインスタ映え間違いなしの絶景となっています。 この動画で全編に渡って紹介されていますが、沼や湖の水面と真っ赤な紅葉のコントラストは、こんなに美しいものなんですね。 八甲田ロープウェイで空中散歩をしながらの景色は絶景! 写真:八甲田山・ロープウェイ 例年八甲田連峰の紅葉の見頃の時期には、ライトアップされ、夜景ロープウェーで空から八甲田の絶景紅葉を楽しむことができます。 ゴンドラで10分ほど空中散歩を楽しみながら田茂萢岳の山頂公園駅まで幻想的な景色を堪能してみてはいかがでしょうか? 青森県八甲田をドライブで紅葉狩り!交通アクセスや駐車場の混雑は? 写真:八甲田山の紅葉 東北の紅葉のピークは10月上旬から下旬にかけてです。 落葉の山岳路をドライブし、様々な八甲田山の紅葉の景色を楽しめると思います。 八甲田山への交通アクセスが青森駅より車で約60分となっています。 近隣には無料駐車を含め、いくつかの駐車場も用意されています。 山頂付近は360度パノラマ!4K撮影八甲田山の紅葉の魅力についてのまとめ 毎年秋の八甲田山には国内外から多くの観光客が訪れます。 シーズン中の八甲田周辺は大変な混雑が予想されるので、交通状況や宿泊状況は青森県観光情報サイトなどでご確認ください。 まずはこの動画で八甲田山の紅葉の絶景をお楽しみください! 【公式ホームページ】青森県観光情報サイト アプティネット https://www.aptinet.jp/index.html -
動画記事 1:06
秋バテ対策にジャパニーズスーパーフード和歌山のたねなし柿!栄養満点ビタミンたっぷりの朱色のお宝!美味しい秋の味覚「柿」で元気いっぱいの秋を!
生活・ビジネス グルメ- 5 回再生
- YouTube
和歌山のたねなし柿の動画紹介 今回は『News TV』さん制作の『秋バテ対策に!柿史上初のジャパニーズスーパーフード『和歌山のたねなし柿』とは?』という動画を紹介します。 日本古来の果物といえば、古くから日本人に愛されてきた「柿」。柿は中国や日本などの東アジアが原産といわれ、欧米には日本から伝わったために学名に「kaki」と記されています。専門家も注目している「柿で〇〇〇対策!」はご存知ですか?正解は「秋バテ対策!」です。栄養価が高く、美容と健康への効果が期待される柿、なかでも「和歌山のたねなし柿」はジャパニーズスーパーフードに認定されています。この動画で柿の知識の幅を広げてみては? 身体が重くて疲れがとれない?「秋バテ」の症状と原因とは? 写真:体調不良の女性 夏の暑さが徐々に和らいで、徐々に過ごしやすくなったにもかかわらず、体が重く、なかなか疲れがとれない感じがする状態のことを「秋バテ」とよびます。食欲不振や倦怠感、睡眠不足、肩こり、肌荒れなどが主な症状です。晩夏から初秋にかけて、外気温の変化や暖かい日中と夜の温度変化など、寒暖の差の繰り返しで自律神経系に乱れが発生することが原因と言われています。 【動画】0:29~ 秋バテとは? 秋バテ対策には「柿」その理由は栄養たっぷりの成分にあり! 写真:柿 柿には豊富に栄養が含まれており、昔から『柿が色づくと、医者が青くなる』という「ことわざ」があるほどです。 柿に含まれる単糖類は吸収が早くエネルギーになりやすく秋バテした体を点滴のように回復させてくれるようです。 【動画】0:34~ 柿は秋バテを回復に効果的 ほかにも柿には、ビタミンC、ビタミンA、ポリフェノールが多く含まれています。ビタミンCは、体の皮膚などを構成するタンパク質であるコラーゲンの生成に必要なビタミンであり、柿の美容効果の源です。また抗酸化作用があり、動脈硬化予防、老化防止にも有効で免疫力を高める働きも。ビタミンAは皮膚や粘膜の健康を維持し、抵抗力を強める働きがあり、アンチエイジング効果も期待できます。 また、「柿タンニン」というポリフェノールが、血液をサラサラにして血圧を下げ、血糖値の上昇を抑え、血管の若返り効果も期待できるほど美容効果と健康効果に重要な働きをします。また、タンニン以外にもカテキン・フラボノイドなどが、解毒作用、抗菌作用、冷え性改善、長引く疲れや体のだるさを取り去る働きがあります。 柿の旬の時期はいつ?何月から?人気の品種は? 写真:スーパーに陳列された柿 一般的な柿の旬は、9月~12月ごろの秋から冬にかけてと言われています。ビニールハウス栽培の柿の中には、7月~8月の夏から市場に出回るものもあるようですが、大々的にお店に並ぶのは、屋外で栽培された柿の収穫がはじまる9月中旬ごろから。 10月に入ると主要産地の出荷量が増え、10月から11月には流通量がピークに。収穫の早い品種から遅い品種があるので、おおよそ12月ごろまでは多くのスーパーマーケットで柿を見つけることができるでしょう。 人気の柿の三大品種を紹介しますと、まず、国内生産量トップの人気の完全甘柿「富有(ふゆう)」。富有の収穫は、多くの産地で11月ごろからはじまります。柿全体の流通量が10月から11月に最も多くなるのに対し、「富有」の旬は11月から12月ごろとやや遅めです。「柿の王様」とも呼ばれ、肌寒さが増す晩秋から冬に美味しさのピークを迎えます。 2つ目は、「平核無(ひらたねなし)」。名前のとおり種がないのが特徴で、収穫は10月中旬頃から始まり、食べ頃の旬は10月下旬から12月初旬頃まで。 「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の句に代表される柿とのつながりが深い奈良県の「刀根早生(とねわせ)」が3つ目の品種です。9月下旬から10月中旬頃に市場に出回り、甘柿ではなく渋柿なのでアルコール等で渋抜きをしてから出荷され、まろやかな甘さが楽しめるおすすめの一品です。 秋の味覚の代名詞「柿」のおいしい食べ方 写真:柿を切っている様子 柿は甘柿・干し柿を手軽に食べるのはもちろん、様々なおすすめのおいしい食べ方があります。デザートとして食べるイメージが強い柿ですが、今回はお料理をして秋の味覚を堪能する食事としてのレシピをご紹介いたします。おかずとしての「柿」をお楽しみいただけます。 ■柿と豚肉の炒め物 【材料】 柿 1個 豚バラ肉 250g 小松菜 1/2袋 ごま油 大さじ1 酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ2 輪切り唐辛子 少々 【作り方】 1.柿の皮をむき細切りにします 2.小松菜は軽く洗って、3cm幅にカットします 3.豚バラは食べやすい大きさに切っておきます。 フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉を入れて炒めます。 肉の色が変わったら小松菜を入れてサッと炒めます。 4.小松菜がしんなりしてきたら、カットした柿と調味料を入れて炒めます。 調味料がよく絡んだら、お皿に盛りつけて完成です。 ジャパニーズスーパーフード柿まとめ 栄養満点で美容効果・健康効果が大きく期待できる「柿」。特徴である成分の効能を確認するとこれぞまさにスーパーフード!早く旬の柿を口にしなくては。と思われたのではないでしょうか?日本古来の果物のパワーで健康的な素敵な秋をお過ごしください。 -
動画記事 6:26
「高尾山」の紅葉を動画で!ミシュランガイド掲載の東京観光スポット。ハイキングや登山で美しい秋を満喫
自然 観光・旅行 体験・遊ぶ- 1 回再生
- YouTube
「高尾山の紅葉」動画紹介 今回は『Discover Nippon』さん制作の『4K 2021紅葉の秋の高尾山 TOKYO Autumn leaves of Mt. Takao 紅葉ハイキング 高尾山観光 旅行 Michelin Guides 東京観光 日本の紅葉 紅葉の名所』という動画を紹介します。 東京都八王子市にある標高599メートルの山『高尾山』ミシュランガイドで3つ星を獲得した国定公園で、ハイキングも楽しめる観光スポットです。山頂からは富士山を拝むこともできる紅葉の名所で、高尾山薬王院は多くの人で賑わいます。 【動画】1:55~ 高尾山薬王院 まずは動画をご覧いただき、紅葉の高尾山の魅力をご堪能下さい。 高尾山の楽しみ方の1つ!登山とハイキング 東京八王子市にある高尾山(たかおさん)の標高は599メートル。比較的登りやすい低山なので、気軽にハイキングや登山を楽しめる山として人気を集めています。本格的な登山コースから気軽な服装でトライできるハイキングコースまであるので、大人から子どもまで楽しめます。山頂展望台からは、日本の象徴ともいえる富士山を拝むことも。 また、高尾山には昔から語り継がれている「天狗伝説」があります。高尾山の中腹にある真言宗の寺院「高尾山薬王院有喜寺」、ご利益は開運や魔除けなのだそう。ご本尊の「飯縄大権現(いづなだいごんげん)」の随身といわれるのが「天狗」。高尾山ではあちこちで天狗の像を見ることができます。 【動画】2:00~ 高尾山薬王院有喜寺 高尾山は紅葉も有名な観光スポットなので、秋には多くの観光客で賑わいます。あまり標高が高くない山とはいえ、地上より気温は低くなるため訪れる際の服装には注意しましょう。 高尾山の紅葉の時期はいつからいつまで? 高尾山の例年の紅葉の見ごろは11月中旬から12月上旬まで。2022年の紅葉の見ごろ予想も例年通り11月中旬から12月上旬と発表されています。 高尾山の紅葉絶景ポイントとしておすすめなのが、高尾山口駅周辺とケーブルカー清滝駅前、ケーブルカーの中腹あたり。 また、毎年高尾山の紅葉に合わせて11月上旬から『もみじまつり』が開催されています。休日には東京こけしの実演やマス酒の販売など、各種イベントが紅葉を盛り上げてくれます。イベント開催については、変更等もあるため事前にチェックが必要です。 高尾山登山の混雑状況!上級者コースは何号路? 高尾山は、ケーブルカーやリフトで中腹まで行くことが出来るため、沢山の人が訪れます。その数はなんと年間300万人、世界一登山客の多い山と言われています。紅葉の時期などのハイシーズンには、ケーブルカーが1時間待ちになることも珍しくないそう。高尾山に登山、ハイキングに行く際は是非、SNSなどで事前に最新の混雑状況を確認してからの入山をおすすめします。 「せっかくなら紅葉をゆっくりと落ち着いて見てみたい」そんな方には、早朝の入山をおすすめします。ケーブルカーも朝の8時から運行しており、朝一番だと人も少なく最適です。 ケーブルカーなどを利用すれば、初心者でも1時間ほどで登れる高尾山ですが、登山上級者が楽しめるコースも。それが、南ルート2号路と6号路に通じる分岐にある上級者コース。舗装されたなだらかな初心者コースと比べ、舗装されておらず、普通の運動靴では滑るような山道を登ります。そのため、トレッキングシューズなど登山靴が必要になる登山コース。高尾山の最も登山道らしいコースといえるでしょう。高尾山はまさに登山初心者から上級者まで楽しめる山、紅葉を眺めながらゆっくりと登ってみてはいかがでしょうか。 高尾山の紅葉観光まとめ 秋の紅葉シーズンの高尾山を紹介してきましたが、夏にはライトアップされた高尾山を見ることができます。高尾山薬王院では、仁王門の像や天狗の銅像が緑や赤のライトで浮かび上がります。昼間とは違ったまるで神話の一場面のような幻想的な光景がご覧いただけます。 東京の新宿駅から電車に乗ると約1時間でアクセス可能な紅葉名所「高尾山」。周辺には駐車場もありますが、紅葉のシーズンは混雑が予想されます。事前に情報収集をして向かいましょう。 登山やハイキングにも最適な紅葉スポット「高尾山」、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 【トリップアドバイザー】高尾山 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1060898-d320052-Reviews-Mt_Takao-Hachioji_Tokyo_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 4:31
淡いライトアップに誘われて「徳川園」の紅葉に惹きこまれる動画。愛知県名古屋市が誇る秋の日本庭園の美しさに酔いしれて
観光・旅行 自然 伝統文化- 13 回再生
- YouTube
徳川園(とくがわえん)の紅葉の動画紹介 今回は『idoebs』さん制作の『Tokugawa Garden Autumn Season | 徳川園 紅葉』という動画を紹介します。 紅葉の人気スポットである愛知県名古屋市の「徳川園」。計算され美しくライトアップされた「紅葉」を、目線とは一味違う角度から撮らえた動画です。優しいBGMと共に、日本の秋をじっくり堪能してください。 名古屋市の紅葉の名所「徳川園」の特徴は? 写真:愛知県名古屋市・徳川園 名古屋の秋の紅葉といえば「徳川園」。多くの方を惹きつける徳川園は、愛知県名古屋市の徳川町にあります。総面積13万坪にも及ぶ広大な「池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)」の日本庭園で、高低差のある地形に林を配している特徴があります。 徳川園は、尾張徳川家に伝わる文化遺産の一つ。もともとは徳川御三家、尾張藩二代藩主光友の隠居所として元禄8年 (1695年)に造営された大曽根御屋敷跡です。園内に広がる龍仙湖の水面に映る木々の光景は、誰もが息を呑む美しさです。 【動画】2:06~ 龍仙湖にうつる紅葉 入園料(入場料)は、一般・高校生・大学生は300円、市内在住の高齢者(65歳以上)は100円、中学生以下は無料です。※詳細はホームページをご確認ください。 徳川園の紅葉ライトアップの見頃や「徳川園紅葉祭」はいつ? 写真:愛知県名古屋市・徳川園 例年11月下旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃を迎え、約300本のニシキギやモミジが色鮮やかに園内を彩ります。この期間は開園時間を延長し、ほのかなライトアップに照らされる日本庭園は、昼間とは全く異なる表情を見せ、来園される皆様の心を魅了します。2022年の紅葉祭りは、11月25日~12月4日開催予定。例年、開園時間(入園は午後7時まで)を延長し、夜の庭園を楽しめる夜間開園が実施されています。※新型コロナウイルス感染症の状況により、イベント内容を変更する場合があるようです。詳しくはホームページをご確認ください。 季節を感じるお花、桜や梅、牡丹を楽しめる徳川園 写真:愛知県名古屋市・徳川園の牡丹の花 日本庭園で四季折々のお花を愛でる楽しみがあることこそ、名古屋観光に「徳川園」の名があがる所以。早春の2月下旬から4月上旬には梅が咲き誇り、3月下旬から4月上旬頃にはしだれ桜や東海桜、そして4月中旬から下旬には、1000株もの牡丹が豪華に咲きみだれます。また、夏には菖蒲、秋には、ヒガンバナやキキョウ、冬には寒椿やサザンカなど一年を通して様々なお花が来園者の目を楽しませてくれます。 和の趣を感じながら「ガーデンレストラン徳川園」でフレンチを 緑豊かな自然と清らかな龍仙湖を望む場所にある「ガーデンレストラン徳川園」。日中は、まばゆい太陽の光がふりそそぎ、日が暮れると、ほのかにライトアップされた趣深い庭園が幻想的な世界へ誘います。和と洋を融合したダイニングで、伝統あるフランス料理に見事に和が調和したお料理に舌鼓をうってみてはいかがでしょう。徳川の銘品を思わせる品々は、インスタ映え間違いなしです。結婚式の披露宴での利用も大変人気があり、美しい白無垢姿と紋付袴のご両人にばったり出会えることもあるようです。 【動画】2:19~ 龍仙湖を望むガーデンレストラン徳川園 日本の伝統が育んだ極上の名品に出会える「徳川美術館」 徳川園に隣接する徳川美術館。「徳川家康」から家康の9男である、尾張徳川家初代の「徳川義直」が譲り受けた遺品を中心に、江戸時代を通じて御三家筆頭の大名家に受け継がれた歴史ある名品など1万件を超えたコレクションを展示されています。「源氏物語絵巻」をはじめとする国宝9件、重要文化財に指定される絵画・陶磁器など59件、「短刀 銘 吉光 名物 後藤藤四郎」など1000にも及ぶ刀剣類など、圧倒される名品が並びます。愛知県名古屋市が誇る日本文化の発信地の徳川美術館、徳川園にお越しの際にはぜひ合わせての観光をおすすめします。 徳川園の見どころまとめ 写真:愛知県名古屋市・徳川美術館 「徳川美術館」で歴史を学び、日が暮れたころに「徳川園」の紅葉を楽しむ。そんな日本の秋の楽しみ方はいかがでしょうか。徳川園の紅葉散策で一番混雑が予想されるのは、週末の日没前の時間帯。混雑や周辺の渋滞を避ける為には、もう少し早めの来園をおすすめします。徳川園に車で行かれる場合は、一駅離れた駅の駐車場を利用して、改めて電車で来る方法が混雑や渋滞を避ける裏技のようです。ですが、徳川園はアクセスがとても良い立地なので、紅葉シーズンは公共交通機関を使う方がいいかもしれません。秋の風物詩、徳川園の紅葉を愛でる幸せは、何にも変えがたいほどの思い出になることでしょう。 ◆徳川園◆ 住所:〒461-0023 愛知県東区徳川町1001 TEL:052-935-8988 開園時間:9:30-17:30(入園17:00まで) 入園料:一般 300円 市内在住の高齢者(65歳以上) 100円 アクセス:※公式サイトをご確認ください。 駐車場:あり(有料) 【公式ホームページ】愛知県名古屋市の日本庭園 徳川園 https://www.tokugawaen.aichi.jp/ 【トリップアドバイザー】徳川園 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298106-d2067947-Reviews-Tokugawa_Garden-Nagoya_Aichi_Prefecture_Tokai_Chubu.html -
動画記事 4:37
円通院の紅葉ライトアップは必見!宮城県松島の秋を彩る風物詩を動画で紹介
観光・旅行 自然 祭り・イベント- 12 回再生
- YouTube
「円通院」の紅葉動画紹介 今回は『JMF Japan Miyagi Film』さん制作の『円通院 紅葉ライトアップ 松島 宮城 2019 Panasonic FZ1000』という動画を紹介します。 円通院(えんつういん)の息を呑むほど美しい紅葉ライトアップ映像を堪能いただけます。 円通院とは?歴史や特徴など 写真:円通院内の庭園と三慧殿 円通院とは、日本三景のひとつ「松島」で知られる宮城県松島町にある仙台藩主・伊達家ゆかりの寺院です。1647年に伊達政宗の公嫡孫光宗の霊廟として伊達忠宗によって建立されました。 境内の奥地にある「三慧殿(圓通院霊屋)」は、江戸時代初期の建造物として国指定重要文化財となっています。円通院の境内には、松島を表現した石庭である枯山水庭園「雲外天地の庭」をはじめ、松島町指定文化財の「遠州の庭」、三慧殿禅林の自然を活かした苔庭「瞑想の庭」、ご住職が作庭したバラを主体とした「白華峰西洋の庭」など、複数の庭園を楽しむことができます。 円通院は、瑞巌寺から徒歩数分の場所に位置し、山門をくぐると縁結びの願掛けをされたたくさんの縁結びこけしが目に入り、山門の裏側に祀られているのが「縁結び観音」。 この「縁結び観音」は、男性と女性または今まで縁がなかった人をとりもつご利益があるとされ、縁結びのパワースポットとしても有名です。このように円通院は、国宝寺院である瑞巌寺と並び松島屈指の観光名所となっています。 紅葉ライトアップの見頃や見どころ 写真:宮城県・松島円通院水鏡の心字池 円通院は、紅葉スポットとしても知られています。毎年10月下旬~11月下旬の紅葉の見頃時期には、秋のイルミネーションイベント「宮城県松島離宮 紅葉&ライトアップ」が開催されています。日本古来のイロハモミジやヤマモミジなどが植えられた歴史ある離宮庭園を舞台に行われます。 2022年は、10月29日(土)から11月30日(水)まで開催される予定。期間中は、園内各地でライトアップされた幻想的な紅葉が見られます。 特に今年の「宮城県松島離宮 紅葉&ライトアップ2022」は、瑞巌寺と円通院でも10月29日(土)から11月23日(水・祝)の毎日17:30~21:00(最終受付は20:45)までライトアップイベントが実施されています。 ぜひ、円通院に足を運んで動画のような寺院と紅葉が織りなす幻想的な光景をお楽しみください。 バラ園の見頃 写真:円通院の庭園 円通院は、紅葉だけでなくバラの名所としても有名なお寺で、別名「バラ寺」とも呼ばれています。 由来は、日本最古の洋バラを慶長遣欧使節としてヨーロッパへ渡った伊達藩の支倉常長が持ち帰りました。円通院では、その偉業の象徴として、バラを主体とした「白華峰西洋の庭」を作ったことからきています。また、重要文化財の三慧殿の逗子には、バラの絵が描かれています。 仏教とキリスト教の出会いによって生まれたバロック的な庭である円通院。バラ園のバラが満開となるピークの時期は、6月上旬頃。ただし、バラの品種によって咲く時期が異なります。 円通院オリジナルの数珠作り体験と御朱印帳 縁結びで有名な円通院では、オリジナルの数珠作りを体験できます。数珠は、お葬式・法事・お墓参りなど、仏さまに合掌する際に手に掛け、仏さまと心を通い合わせる大切な法具です。持っているだけで災いを取り除き、平穏や安らぎを得られると言われています。 数珠作り体験では、自分で好きな数珠玉を選び、世界に一つだけの数珠を作ります。 天然石・プラスチック・ガラスでできた数珠玉は全て円通院のご本尊「聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)」で祈願、報恩の供養がされており、完成後に選んだ石についての説明も受けられます。所要時間は20分で、予約する必要のない手軽さも魅力です。 また、円通院には、オリジナルの御朱印帳があります。この御朱印帳も全て円通院のご本尊「聖観世音菩薩」で祈願、報恩の供養がされているとか。参拝前に入口で御朱印帳を預けることで、お参りをしている間に御朱印がいただけます。 「円通院」見どころまとめ 写真:宮城県松島・円通院 自然が多く歴史のあるゆったりとした時の流れの中で、様々な庭園やバラ園、紅葉や縁結び観音、数珠作り体験などが楽しめる「円通院」。見どころの多い観光スポットです。 特に期間限定で見られる動画のような美しい円通院の紅葉ライトアップは、インスタ映え間違いなしです。ぜひその目で確かめてみてください。 ◆円通院◆ 住所:宮城県松島町松島字町内67 TEL:022-354-3206 拝観時間(年中無休):平日 9:00-15:30 土日祝 9:00-16:00 拝観料:大人 300円 高校生 150円 小人(中・小学生) 100円 ※数珠作り体験も別途拝観料が必要 アクセス: 【電車】仙石線 JR松島海岸駅より徒歩5分,東北本線JR松島駅より徒歩20分 【車】三陸自動車道松島海岸ICより国道45号線経由で約5分 駐車場:国道45号線沿いの県営駐車場をご利用ください。 【公式ホームページ】松島の観光名所 臨済宗妙心寺派 円通院 http://www.entuuin.or.jp/ 【トリップアドバイザー】円通院 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g319095-d319868-Reviews-Entsu_in_Temple-Matsushima_machi_Miyagi_gun_Miyagi_Prefecture_Tohoku.html -
動画記事 6:37
仙石原すすき草原のススキを4K動画で!見頃の秋は必見!周辺スポットやランチなども紹介
自然 観光・旅行- 24 回再生
- YouTube
仙石原すすき草原の動画紹介 『TokyoStreetView - Japan The Beautiful』さん制作の『Sengokuhara Pampas Grass Field - Kanagawa - 仙石原すすき草原 - 4K Ultra HD』という動画を紹介します。 仙石原すすき草原で実際にこの目で見ているかのような臨場感のある美しい4K映像とすすきが風で揺れる音などをお楽しみください。 仙石原すすき草原は箱根にあるススキの名所 写真:箱根・仙石原のすすき 神奈川県箱根山にある仙石原すすき草原(せんごくはらすすきこうげん)。「かながわの景勝50選」「かながわの花100選」の一つで、ススキの名所として知られています。 箱根火山の噴火によってできた台ヶ岳のふもとにススキの草原が広がり、秋には黄金色の穂が波打つ美しい風景を楽しむことができます。この仙石原すすき草原の幻想的な景観が話題を呼び、毎年多くの観光客が訪れています。 箱根の秋の風物詩「黄金色のススキ」はいつまで楽しめる? 写真:箱根・仙石原すすき草原散策路 仙石原すすき草原の黄金色のススキは、9月下旬〜11月上旬が見頃。青々とした緑色のススキの穂が白くなり銀色に、そして秋が深まるにつれて穂が開いて淡い黄金色へと変わっていきます。 この時期にしか見られない黄金色になる美しいすすき草原の様子は、箱根の秋を彩る風物詩。遊歩道をまっすぐ行って帰ってくるのが王道の散策ルートで、所要時間は往復約30分です。すすき草原の真ん中にある遊歩道は絶好の撮影ポイント。 【動画】0:05~ 仙石原すすき草原散策路 遊歩道の中間地点では、山々とすすき草原の美しいコラボレーションが満喫できます。道の途中にある小高い丘から見下ろす景色はまた壮観、写真撮影にもぴったりです。 特におすすめの時間帯は、人の少ない朝と夕暮れ。太陽の光や夕日を浴びてキラキラと輝くフォトジェニックな黄金色のススキは、インスタ映え間違いなしです。 仙石原すすき草原は夏も楽しめる 仙石原すすき草原といえば、ススキが見頃を迎える秋が有名ですが、それ以外の季節にもまた違った魅力があります。例えば、夏。 初夏の6月頃は、春に山焼きをされているので青々とした草原の風景が楽しめます。新しく芽生えた緑のススキが揺れる姿は、秋とはまた違った美しさ。緑のススキと青空が絶妙なコントラスト、夏もまたインスタ映え写真が撮れることでしょう。 仙石原すすき草原の春の恒例行事は山焼き 仙石原すすき草原では、毎年3月中旬〜下旬に山焼きが行われます。山焼きは、すすき草原を維持するための恒例行事。枯草を焼くことで、草原内に雑木が増えるのを防ぎ、再び若々しい草原に戻すことができます。穏やかな春の陽気の中で行われる山焼きは、観覧席も用意されているそう。パチパチと近づいてくる火と熱気は迫力満点で見応えがあります。 仙石原すすき草原へのアクセス、駐車場やランチは? 写真:箱根湯本駅 仙石原すすき草原へのアクセスは、箱根湯本駅から桃源台行きの箱根登山バスで約30分、「仙石高原」バス停で下車してすぐの場所にあります。車を利用する際は、すすき草原のすぐ近くの無料駐車場と有料駐車場を利用できます。また毎年9月1日〜11月30日のススキの見頃の期間は、臨時無料駐車場が設置されています。 ランチは仙石原すすき草原の中にある「そば処 穂し乃庵」はいかがでしょう。風が気持ち良いすすき草原の中で、窓からススキを眺めながら旬の味覚と素材を生かした鮮やかな料理が楽しめます。 仙石原すすき草原まとめ 仙石原すすき草原の周辺には、美術館など数多くの観光スポットがあり、白濁した湯が特徴の温泉も人気。特に現在箱根に10施設ある「箱根一の湯グループ」の温泉は、憧れの客室露天付きの箱根の宿にリーズナブルに泊まれると評判です。温泉の温もりで心と身体の疲れを癒しましょう。 仙石原すすき草原は、東京の新宿駅から小田急箱根高速バスに乗り約2時間15分「仙石高原」バス停で下車してすぐの場所にあるため、都心からのアクセスも良好。箱根の秋の風物詩である黄金色の絶景を見に訪れてみてはいかがでしょうか。 【トリップアドバイザー】仙石原 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298171-d1514732-Reviews-Sengokuhara-Hakone_machi_Ashigarashimo_gun_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 2:00
「もみじの永観堂」の異名をもつ禅林寺は京都府京都市観光で絶対に見ておくべき人気の寺院!見返り阿弥陀の不思議な伝説が残る魅力的な寺院で素敵な秋の1日を過ごす
芸術・建築物- 85 回再生
- YouTube
永観堂禅林寺の観光動画をご紹介! こちらの動画は「京都いいとこ動画 KyotoiitokoVideo」が公開した動画「もみじの永観堂(禅林寺)Eikan-do Zenrin-ji / 京都いいとこ動画」です。 動画で紹介されている京都府京都市左京区にある永観堂禅林寺の紅葉は、京都に数ある寺院や神社の中でもナンバーワンといわれるほどの人気を誇ります。 秋の京都に行くのならぜひ永観堂禅林寺でインスタ映えするモミジの写真を撮って楽しんでみましょう。 動画で紹介されている永観堂の起源や由来 写真:京都府・永観堂禅林寺の紅葉 永観堂は、浄土宗西山禅林寺派の総本山寺院で、平安時代初期に弘法大師の弟子のひとり真紹(しんじょう)が創建した歴史をもちます。 山号を聖衆来迎山(しょうじゅらいごうさん)、正式名称を禅林寺(ぜんりんじ)といいますが、平安中期に入寺した高僧永観律師にちなんで通称永観堂と呼ばれるようになりました。 禅林寺には、かつて永観が修行をしていたところ、阿弥陀如来の仏像が突然振り向いて「永観、おそし」と声をかけたという不思議な伝説があり、今も見返り阿弥陀像をご覧になることができます。 動画で紹介されている永観堂禅林寺の寺宝 写真:京都府・永観堂禅林寺 永観堂禅林寺はかつて京都の勧学院(学問研究所)の1つとされ、古くから学問(論義)が盛んだったといいます。 そんな永観堂には、貴重な伽藍や文化財が多数所蔵されています。 なかでも、絹本著色山越阿弥陀図や金銅蓮華文磬は国宝に指定される貴重な品です。 阿弥陀堂や方丈、勅使門、鐘楼、御廟、中門は京都府指定文化財に指定されています。 動画で紹介されている永観堂禅林寺の見どころ 写真:永観堂禅林寺・紅葉ライトアップ 永観堂は京都を代表する紅葉名所として知られ、境内には約3,000本もの楓があります。 中でも、動画の1:38で紹介されている岩垣もみじは風情があると人気を集めます。 秋には境内の臥龍廊などがライトアップされ、昼間とは違った風情を演出してくれます。 動画ではご覧になれませんが、初夏の青もみじも風情満点ですよ。 永観堂禅林寺の紹介動画まとめ 写真:京都府・永観堂 永観堂禅林寺の紅葉は京都で一度は見ておくべき絶景です。 行き方などの情報を調べて足を運び、見学のあとには御朱印を授かっておきましょう。 永観堂禅林寺の周辺には人気の哲学の道があるのでぜひ散策したいですね。 法然院や真如堂、金戒光明寺、河原町など徒歩圏内の見どころにもぜひ足を伸ばしてみましょう。 ◆永観堂禅林寺 施設概要紹介◆ 【住所】〒606-8445 京都府京都市左京区永観堂町48 【交通アクセス】JR京都駅からバス「南禅寺永観堂道」下車徒歩3分 【拝観料金】一般600円、小・中・高生400円 【拝観時間】9:00~17:00 【定休日】年中無休 【駐車場】なし 【電話番号】075-761-0007 【公式ホームページ】永観堂(Eikando,Kyoto) http://www.eikando.or.jp/ 【トリップアドバイザー】永観堂禅林寺 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d479881-Reviews-Eikando_Zenrinji_Temple-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html 禅林寺と同じ京都府京都市にある八坂神社での七五三参りで撮影された微笑ましい1枚が「COOL JAPAN VIDEOS」のフォトコンテストに投稿されました。 投稿された画像はフォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある作品10選を紹介でご覧になれます。 -
動画記事 10:18
長野県御射鹿池の水面に映る紅葉がこの世のものとは思えない美しさ!インスタ映え間違いなしの一度は訪れたい日本の絶景を動画で堪能!
自然- 239 回再生
- YouTube
長野県茅野市・御射鹿池とは? こちらの動画は「Yatsugatake21_4K_Japan」が公開した「4K 絶景紅葉「晩秋の御射鹿池」癒し自然風景映像 G線上のアリア/ Japan Autumn Nature Relaxation Video / Air on the G String」だ。 御射鹿池は、長野県茅野市の蓼科高原・標高1,500メートルにあるため池だ。 大自然の中に突如として現れるこの池は、四季折々に美しく姿を変える観光地だ。 御射鹿池周辺の八ヶ岳中信高原国定公園は、長野県と山梨県にまたがる国立公園に指定されている。 この動画は、御射鹿池の秋の紅葉の様子を4K画質で撮影したものである。 楽曲「G線上のアリア」に共にご覧になれる美しい紅葉したカラマツ林は、時間を忘れる癒しの時間を過ごせる。 新緑に紅葉など!四季折々の絶景が魅力 長野県茅野市・御射鹿池は、日本画家である東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフになっていることで知られている。 新緑の季節に天気が良ければ、東山魁夷が見た風景と同じ景色が観光できるかもしれない。 新緑の景観を見るハイキングは、御射鹿池の楽しみ方のひとつだ。 また、その他にも「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編」で紹介されたり、農林水産省が選定する「ため池百選」に指定されたりと、観光地として人気が上がっている。 御射鹿池の最大の魅力は、紅葉の時期の景勝である。 例年10月中旬から下旬にかけて御射鹿池を含む蓼科高原エリアは紅葉の見頃を迎える。 インスタ映えスポットの隠れた名所なため、紅葉時期の撮影を狙って観光してみるのもよいだろう。 御射鹿池の歴史と背景 長野県茅野市・御射鹿池を含む蓼科高原は、冷害の影響が激しく農作物が育ちにくい気候である。 御射鹿池は、流れてくる冷たい水を農作物に使えるほどの水温にするため、作られた池だ。 一時的にため池で水を溜めることで適温まで水が温まる。 このような背景で作られた御射鹿池だが、その名の由来は、長野県にある諏訪大社の神事「御射山御狩神事」からきていると云われている。 長野県茅野市・御射鹿池の魅力まとめ 長野県茅野市・御射鹿池は、東京都心からでも電車やバスなどで3時間弱ほどで観光に行くことができる。 また日帰りの観光ツアーなども存在している。 御射鹿池を観光するおすすめの季節は紅葉の時期だ。 動画で撮影されている美しく紅葉した木々が御射鹿池の水面に映るさまを直接見る事ができる。 御射鹿池以外でも蓼科高原は紅葉が美しいので、車で回って観光してみるのもよいだろう。 -
動画記事 3:54
光が丘公園のイチョウ並木を動画でバーチャル散歩。都内の「紅葉」穴場スポットで日本の秋を堪能しませんか?自然が織りなすアート体験をお届け!
自然 観光・旅行 地域PR- 9 回再生
- YouTube
日本の魅力情報SNS「クールジャパンビデオ」 日本の魅力情報SNS「クールジャパンビデオ」 COOLJAPANVIDEOS 光が丘公園イチョウ並木と紅葉動画紹介 今回は『AQUA Geo Graphic』さん制作の『東京の紅葉 Autumn Foliage in Tokyo 2014』という動画を紹介します。太陽と風が奏でる神秘的な日本の「秋」の風景を素敵なピアノの調べに乗せてご紹介いたします。 日本の「紅葉」光が丘公園イチョウ並木の「黄色のトンネル」の見頃は? 写真:銀杏並木 東京都練馬区にある「光が丘公園」は、東京23区内で4番目の広さを誇る広大な公園です。大銀杏(おおいちょう)のある芝生広場での紅葉散策は、日本の「秋」が楽しめる贅沢な体験。 全長200メートルの樹齢100年以上の歴史があるイチョウ並木を、ご家族や恋人とゆっくりとお散歩しながらご堪能ください。光が丘公園の紅葉のインスタ映えスポット「黄色のトンネル」の見頃は、例年11月の中旬前後。イチョウの落葉が作りだす「黄色い絨毯」は11月下旬~12月上旬までお楽しみいただけます。 光が丘公園「けやき広場」も紅葉の絶景スポット!見頃はいつから? 写真:東京都練馬区・光が丘公園 イチョウ並木を抜けて「ふたご橋」を渡ると、銀色の「光のアーチ」のオブジェが迎えてくれる「けやき広場」。ここでは、欅(けやき)の紅葉に酔いしれていただけることが請け合いです。欅の葉が赤く染まった様は、これぞまさに「紅葉」、日本の秋の醍醐味と言えるでしょう。例年見頃は11月中旬から12月中旬。イチョウの黄色と欅の赤色で日本の「秋」を存分に感じてみてはいかがでしょうか。 【動画】0:51~ けやきの紅葉 「水面の葉」に注目すると、落葉の切なさも感動に 写真:池を泳ぐ鴨 光が丘公園の「紅葉」の楽しみ方の一つに、「池に落ちる葉に目をむける」ということがあります。本来、葉が落ちるということはどこか寂しさを漂わせるものですが、この光が丘公園の池で楽しむ落葉は、なんとも情緒があり水面に浮かぶ黄色や紅色についつい心を奪われてしまいます。「晩秋」の思い出作りに、見上げる紅葉と共に、池を移ろう鮮やかな葉にも着目してみては?映え写真もきっと撮れるはずです。 【動画】1:51~ 水面の落葉 自然が生み出す奇跡のアート 黄色と赤の境界、その場所をゆっくりと踏みしめてみませんか?落葉と風が想像する特別な時にだけ見ることができる絨毯がそこにあります。黄色と赤、それぞれが敷き詰められた街道だけでも十分心が躍りますが、境界線を見つけたその時、きっと子供のころの気持ちを思い出し、ゆっくりとなぞってみたくなる、そんな風景が広がっています。 【動画】2:25~ 黄色と紅色の境界線 日々移ろう景色、秋に見られる緑・黄・赤のグラデーション 写真:紅葉のモミジのトンネル 「紅葉」の見頃はいつでしょうか?それはあなたが訪れた、その日のその瞬間とも言えるのではないでしょうか。紹介動画内には緑、黄、赤が作りだす美しいグラデーションが映し出されています。全ての色が変化していない絶妙な雰囲気を味わってみてください。 【動画】2:58~ 緑・黄・赤のグラデーション 「ねりま光が丘 Hikari Pageant Festa」のライトアップに魅せられて 例年12月中旬に「けやき広場」を中心に開催される「ねりま光が丘 Hikari Pageant Festa」は光とアートの祭典です。例年12月初旬から1月中旬まで楽しめる恒例のイルミネーションは、約12万5,000球のLEDが「ふれあいの径」のイチョウ並木に輝きます。 Festa当日は光のライトアップやキャンドルのアート、様々な音楽・ダンスイベント、出展ステージなど、見どころたっぷりで盛り上がります。防寒対策をしっかりして、幻想的で心温まる魔法のような時間をお過ごしください。 光が丘公園イチョウ並木と紅葉まとめ 広さ約60万平方メートルを誇る区内最大の公園である「光が丘公園」、ゆるやかな丘に作られた芝生広場では桜や欅が点在し、四季折々の景色を楽しませてくれます。また、遊具が豊富で、野鳥観察ができるバードサンクチュアリ、デーキャンプ広場やバーベキュー場など、周辺の老若男女すべての方の憩いの場として親しまれています。 今回は大銀杏、イチョウ並木、けやき広場を紅葉散策の穴場としてご紹介しましたが、電車でのアクセスもよく、光が丘駅からは徒歩で約10分の立地。週末にぜひ足を運んでいただきたい場所、東京都練馬区エリアのおすすめスポットです。 ◆光が丘公園◆ 住所:練馬区光が丘二・四丁目、旭町二丁目、板橋区赤塚新町三丁目 問い合わせ先:光が丘公園サービスセンター(TEL:03-3977-7638) 駐車場:駐車場あり(有料) アクセス:都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分、東武東上線「成増」・東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)・東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分 【公式ホームページ】光が丘公園 - 公園へ行こう! https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index023.html 【トリップアドバイザー】光が丘公園 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1066453-d4889941-Reviews-Hikarigaoka_Park-Nerima_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 2:11
富山県の立山ロープウェイで大自然を天空から眺める!四季により様々な表情を見せてくれる絶景は一度は行きたい観光スポット!
観光・旅行- 63 回再生
- YouTube
立山黒部アルペンルートとは ここでは、立山黒部アルペンルートに広がる観光スポット"立山ロープウェイ"について『(TKAR011)立山黒部アルペンルート 立山ロープウェイ- Tateyama Ropeway -【4K】JAPAN』という動画を元に紹介していきます。 立山黒部アルペンルートとは、標高3,000mにもなる山々で構成された北アルプスを貫く、世界でも有数の山岳観光ルートのことを指します。 バスやトロリーバス、ケーブルカーにロープウェイという乗り物を乗り継いでいくだけで、立山黒部アルペンルートの素晴らしい絶景を堪能することが出来ます。 立山ロープウェイとは 立山ロープウェイは、立山黒部アルペンルートの途中にある大観峰駅と黒部平駅を繋いでいます。 立山ロープウェイは、ワンスパン方式という雪崩を防ぐために支柱を1本も使わず、駅と駅の間に張られたメインロープ(支索)の上を走行する方式を景観と環境の為に採用しています。 ワンスパンロープウェイとして日本一の運行距離を誇り、動画でも紹介されている立山黒部アルペンルートにある立山連峰等の絶景の大パノラマを堪能することが出来る有数の観光スポットです。 大観峰駅には展望台もあるので、ぜひ美しい景色をご覧下さい。 立山ロープウェイだけじゃない!立山黒部アルペンルートの魅力 立山ロープウェイに焦点を当てた動画でしたが、立山黒部アルペンルートの観光名所としての魅力はそれだけに留まりません。 立山山麓の絶景を楽しむことが出来る美女平、トロリーバスで通る立山トンネル、4月から6月にかけて巨大な雪の壁を見ることが出来る雪の大谷等、観光スポットが盛り沢山です。 立山ロープウェイのまとめ 四季や気候によって違った美しさを見せる立山黒部アルペンルート、動画では紅葉がメインでしたが、冬には雪によってまた違った顔を見せてくれるので、ぜひ観光目的で足を運んで見て下さい。 立山ロープウェイと立山黒部アルペンルートが織りなす景色の素晴らしさに、動画以上の感動を味わえること間違い無しです。 -
動画記事 5:06
歴史ある国宝寺院「平泉中尊寺」の紅葉風景は格別!世界文化遺産に登録されている寺院内が鮮やかな真っ赤に染まる岩手県有数の紅葉スポットを楽しむ!
芸術・建築物- 92 回再生
- YouTube
岩手県平泉中尊寺の紅葉風景を動画でご紹介! 今回は、世界遺産寺院である岩手県平泉中尊寺の紅葉風景を楽しめる動画「JG☆☆☆☆☆8K HDR 岩手 平泉中尊寺の紅葉(国宝,世界遺産) Iwate,Hiraizumi Chusonji in Autumn(World Heritage)」をご紹介します。 奥州藤原三代ゆかりの寺である岩手県の平泉中尊寺は平安美術の宝庫として知られ、動画の4:47よりご覧になれる金色堂は国宝にも指定されています。 薬師如来を祀る平泉中尊寺は、病気平癒や延命長寿、目の病を治すご利益があります。御朱印帳を持参してお参りしたり、お土産に健康お守りを購入したりするのがおすすめです。 動画で紹介されている岩手県平泉中尊寺とは?平泉中尊寺の歴史を学ぶ 写真:紅葉の中尊寺 平泉中尊寺は比叡山延暦寺で最澄に師事したという高僧慈覚大師円仁によって、850年(嘉祥3年)に建立されたと伝わります。 しかしその歴史は曖昧で、実質的には12世紀頃に藤原清衡が多宝塔を建立したことに始まるとされています。 中尊寺の歴史については、重要文化財の「落慶供養願文」などに記載されています。 藤原清衡が自身の廟堂として建立した国宝の金色堂には、清衡とその子孫3代のミイラが安置されています。 また、岩手県有数の紅葉スポットとしても有名です。 岩手県平泉中尊寺の国宝の伽藍や紅葉風景を見学してみよう 画像引用 :YouTube screenshot 平泉中尊寺へ訪れるのなら、国宝の金色堂や特別史跡の境内をじっくり見学しておきたいですね。 動画の3:02よりご覧になれる月見坂を登った先にある本堂や、重要文化財の経蔵をめぐるコースもおすすめです。 ほかに、東物見台や弁慶堂、地蔵堂や薬師堂、動画の1:07よりご覧になれる阿弥陀堂といった伽藍も見ておきましょう。 これらの見どころスポットも動画の随所でご覧になることができます。 春の藤原まつりや夏の薪能(たきぎのう)、秋の藤原まつり、動画の2:46で紹介されている菊まつり、新年の初詣や2月の節分会など、年間を通して開催される祭礼・イベントにも注目。 平泉中尊寺ではご祈祷や仏前結婚式の受付もしています。 平泉中尊寺は東北の「四寺廻廊」という巡礼コースの1つにもなっているので、毛越寺などの有名寺院とともに見学するのもよいでしょう。 また動画でご覧になれるように、秋の季節には境内の至るところで色とりどりの紅葉を楽しむことができます。 動画の0:14からの赤や黄色に染まる参道や、0:38からの弁財天道を囲む紅葉、4:36からの黄色、白、紫に咲き誇る菊まつりの会場の後ろで燃える様な真っ赤な紅葉と見どころはいっぱい! 平泉中尊寺の紅葉風景の紹介動画まとめ 写真:平泉中尊寺・達谷窟毘沙門堂 動画には、岩手県平泉中尊寺の美しい紅葉風景が余すことなく紹介されています。 境内にはインスタ映えスポットも多数ありますよ。 岩手県平泉中尊寺付近には宿泊施設やランチスポットも点在しており、観光に便利です。 ぜひ天気のいい日を狙って、平泉中尊寺の紅葉を見に行ってみましょう。 岩手県平泉中尊寺の観光には、仙台発のバス「平泉中尊寺号」を使うのが便利ですよ。 ◆平泉中尊寺◆ 【住所】岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202 【交通アクセス】JR平泉駅よりバスで5分 【電話番号】0191-46-2211 【参拝時間】3月1日~11月3日は8:30~17:00、11月4日~2月末実は8:30~16:30 【拝観料】大人800円、高校生500円、中学生300円、小学生200円(2020年3月時点) 【交通アクセス】JR平泉駅よりバスで5分 【駐車場】あり(400円~) 【公式ホームページ】【公式】関山 中尊寺[岩手県平泉 天台宗東北大本山] https://www.chusonji.or.jp/ -
動画記事 6:57
東北随一の景勝地と名高い秋田県の小安峡温泉の美しい紅葉を楽しもう!高さ約60mの断崖絶壁や、川べりから温泉が湧きでる神秘的な光景は、一度は訪れたい観光スポットだった!
自然- 169 回再生
- YouTube
秋田県小安峡温泉の紅葉風景を紹介する動画をチェックしよう こちらの「JG☆☆☆8K HDR 秋田 小安峡温泉の紅葉 Akiya,Oyasukyo Onsen Gorge in Autumn」は、秋田県湯沢市の絶景紅葉スポットである小安峡(おやすきょう)を撮影した動画です。 栗駒国定公園内にある小安峡は、四季折々の絶景を堪能できる景勝地。 動画の0:14でまず目に飛び込んでくるのは、燃えるように美しい紅葉風景です。 紅葉のピークには周辺でライトアップイベントもあり、周辺の広い駐車場が満車になるほど多くの観光客が訪れます。 美しい絶景と、温泉が湧きでる神秘的な風景をこちらの動画でお楽しみください。 動画で紹介されている秋田県小安峡温泉とは? 写真:秋田県・小安峡 峡谷から湯けむりが上がる絶景を楽しめる秋田県小安峡温泉は、東北地方の人気の観光スポットです。 小安峡温泉の歴史は古く、江戸時代には湯治場として栄えていました。 交通アクセスは、奥羽本線湯沢駅より羽後交通路線バスで約50分となっています。 動画の2:20からは、皆瀬川の川べりからシューシューと音を立てて温泉が湧き出す様子が撮影されています。 熱湯や蒸気が吹き出す小安峡大噴湯は、小安峡温泉エリア随一の名所。 小安峡にある高さ60mのV字型渓谷周辺には遊歩道があり、秋には紅葉の景色を眺めながらハイキングを楽しむことができます。 こちらの動画でも赤や黄色に染まった美しい山々をご覧になることができます。 温泉街から足を伸ばし、不動滝や薬師滝なども見学してみましょう。 動画で紹介されている秋田県小安峡温泉のオススメ旅館は? 写真:温泉 最高のひとときを過ごしたい方は、紅葉の時期を狙って秋田小安峡温泉の旅館やホテルに宿泊してみましょう。 絶品のお食事と最高の温泉を楽しめる「湯の宿元湯くらぶ」や、温かい雰囲気が魅力的な「お宿山の砂」といったホテルでは、いつもとは違うスペシャルな時間を過ごしたい方にぴったり。 「多郎兵衛」「松葉館」「阿部旅館」「こまくさ」「やどや三平」なども、人気を集める日本旅館です。 小安峡温泉の泉質はナトリウム-塩化物・硫酸温泉・アルカリ性単純温泉です。 近隣には、日帰り入浴ができる旅館やホテルもたくさんありますよ。 宿泊の翌日には、石巻海の市や人気の観光施設をチェックしに足を伸ばしてみるのもよいでしょう。 観光物産館、小安峡大つらら、とことん山キャンプ場、河原湯橋、秣岳、小安御番所跡、木地山高原など周辺には人気の観光スポットが多数あります。 日本の共同浴場を体験してみたい方は、紅葉の美しい小安峡温泉にフラリと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 秋田県小安峡の観光情報動画まとめ 写真:秋田県・小安峡 今回の動画でご紹介した秋田県の小安峡温泉は、秋は美しい紅葉の絶景を堪能できると密かな人気を集めます。 動画でも0:14より紅葉の景勝をご覧になることができます。 この動画で、まずは日本の美しい景観を楽しみ、紅葉狩りの気分を存分に味わってみてください。 【公式ホームページ】栗駒国定公園 - 宮城県公式ウェブサイト https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sizenhogo/sizenkouen-kurikoma.html 【公式ホームページ】秋田県 湯沢市 皆瀬 小安峡温泉 https://www.oyasukyo.jp/ -
テキスト記事
フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介
地域PR 観光・旅行 自然- 308 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、美しい日本の風景写真をいくつかご紹介。作品とともに撮影スポットの魅力などもお伝えします。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコン応募作品「風景写真」 岐阜県・モネの池 山口県・元乃隅神社 福岡県・能古島 神奈川県・くりはま花の国 兵庫県・黒滝 長野県・河童橋 北海道・大津海岸 京都府・宝山 静岡県・ 富士山雲海 岐阜県・樽見鉄道 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「風景写真」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「風景写真」 過去に開催したフォトコンテストに応募いただいたたくさんの作品から、日本の「風景写真」の作品をいくつか選んでみました。撮影された場所の紹介とともに、その町の魅力が詰まった観光動画もあわせてご紹介します!ぜひご覧ください。 CoolJapanVideos 撮影者: HIKARINOATORIEさん 撮影場所: 根道神社参道脇モネの池(岐阜県関市) モネの池の魅力 根道神社の境内にある湧水でできた池、その美しさは、まるで絵画。クロード・モネの「睡蓮」のよう。このことから、通称「モネの池」と呼ばれてSNSでも話題に。下記の動画では、まるで絵画が動いているように感じるほど。ぜひご覧ください。 モネの池の関連記事 動画記事 3:07 この透明度と美しさはCG!?岐阜県の超人気観光スポットの「モネの池」には、まるで絵画のような色鮮やかな美しい光景が目の前に広がっていた! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: 石川満彦さん 撮影場所: 元乃隅神社(山口県長門市) 元乃隅神社の魅力 元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除など多くの御利益がある神社。緑と青い海、その中に映える123基の赤い鳥居がつくりだす美しい風景。山口県の魅力がぎゅっと詰まった下記の観光動画もおすすめですよ。 山口県の観光記事 動画記事 3:22 山口県の魅力がたっぷり詰まった美しい映像を堪能する!現在の日本の礎を作った歴史を垣間見ることができる観光地やグルメ、大自然・・・、山口県の美しい景観はあなたの心を鷲掴む! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:orinusさん 撮影場所:福岡県福岡市 能古島 能古島駄菓子屋「思ひ出や」の魅力 趣のある駄菓子屋「思ひ出や」さんは、のこのしまアイランドパーク内の思ひ出通りにあります。店構えだけでなく店内もレトロな雰囲気で、一歩踏み入れると、まるで昭和の時代にタイムスリップしたよう。子どものころに食べた懐かしいお菓子とともにエモい写真が撮れるスポットです。 昭和レトロ駄菓子屋の記事 動画記事 6:01 駄菓子屋の昭和レトロな雰囲気にあの頃の思い出が蘇る!誰もが一度は訪れたことのある駄菓子屋はかつて子ども達の社交場だった。 YouTube CoolJapanVideos 撮影者:Mom Diamondさん 撮影場所:くりはま花の国(神奈川県横須賀市) くりはま花の国の魅力 四季折々の花が楽しめる「くりはま花の国」。春には、ネモフィラとポピー、秋には100万本のコスモスが咲き誇ります。上記のようなズームアップの写真はもちろん、一面に咲く花の絨毯の写真も撮れる場所。 神奈川県の観光記事 動画記事 7:01 神奈川県にはこんなにも魅力的な観光スポットがいっぱいある!世界に誇れる神奈川の観光名所をテンポのいいダンスで華麗に紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所:黒滝 (兵庫県三木市) 黒滝の魅力 まるで「ここが日本?」と思うような美しい写真。三木のナイアガラと評されている「黒滝」は、落差4m、幅30mの美嚢川に流れ落ちる滝です。雄滝、雌滝の2段になっているのが特徴で、「万八狸とお万狐」という民話もあるようです。低い位置から空と一緒に撮ることで迫力ある写真に。 兵庫県の観光記事 動画記事 7:28 兵庫県はグルメ、風景、歴史、自然がたっぷり詰まった魅力的な観光スポット!大阪や京都からのアクセスも便利な兵庫県であなたは何を楽しみますか? YouTube CoolJapanVideos 撮影者:Abhi Senさん 撮影場所:上高地 河童橋(長野県松本市) 上高地 河童橋の魅力 上高地は、標高1500mの山岳リゾート地。雄大な景色に溶け込む存在感のある吊り橋「河童橋」からは、清らかな梓川、穂高連邦や岳沢、噴煙たなびく焼岳が展望できます。また、芥川龍之介の小説『河童』に登場したことでも知られています。写真のような新緑の季節と、秋の紅葉の季節には、毎年多くの観光客が訪れています。 長野県松本市の観光記事 動画記事 4:21 長野県松本市は大自然に囲まれた最高の観光スポットだった!絶対に外せない観光地「上高地」「松本城」を始め、魅力たっぷりの自然・文化・歴史・グルメがあなたを待っている! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: Lily0321さん 撮影場所: 大津海岸(北海道豊頃町) 大津海岸のジュエリーアイスの魅力 太平洋に流れ出た十勝川の氷の塊が、流されて角がとれ透明度の高い氷に。大津海岸では、1月中旬から2月末の間に、太陽の光を受けて宝石のように美しく輝くジュエリーアイスが見られます。背景に夕日などの空が映るような角度で撮ると、さらに美しさが際立つかもしれませんね。 北海道の観光記事 動画記事 3:30 どこまでも地平線が続く雄大な景色が広がる北海道。絶景が楽しめる北海道の観光スポットを巡る旅へ出発! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: st situationさん 撮影場所: 宝山(田倉山)(京都府福知山市) 宝山(田倉山)の魅力 福知山市夜久野町と兵庫県朝来市にまたがる夜久野高原にある宝山(田倉山)。そこはフォトグラファーに人気の「奇跡の絶景」が撮れる場所。山々に広がる雲海に、朝日がさすことでより神秘的な風景に。 京都の観光記事 動画記事 2:06 京都で伝統的な社寺や美しい景色を堪能できるスポットはどこ?お祭りや伝統文化を楽しみたい!観光のポイントやモデルコースをチェック! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: ひであきさん 撮影場所: 富士山雲海(静岡県静岡市) 富士山雲海の魅力 雲海と朝焼け、そして富士山も一緒に撮れるスポットの静岡市清水吉原は、比較的雲海が見られる場所なのだとか。撮影場所によって、茶畑や上記のように紫陽花ととれるポイントも。 静岡県の観光記事 動画記事 3:23 静岡県にはこんなにもいっぱいの魅力ある観光スポットが!富士山、日本茶だけじゃない!日本有数の景勝スポットを3分に凝縮して紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: HIKARINOATORIEさん 撮影場所: 樽見鉄道 谷汲口駅(岐阜県揖斐郡) 樽見鉄道の魅力 岐阜県大垣市~本巣市根尾を走る樽見鉄道。なかでも谷汲口駅は、桜の中を走る電車を撮ることができるスポットとして知られています。おすすめの撮影時間は、快晴の午前中なのだそう。谷汲口駅は停車している電車を撮影することも。 岐阜県の観光記事 動画記事 6:06 日本のど真ん中「岐阜県岐阜市」。あの織田信長が天下統一を目指す拠点とした岐阜県岐阜市はグルメ・歴史・文化・自然のが揃った最高の観光スポット! YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!下記に特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- フォトコンテスト「風景写真」まとめ ご紹介したフォトコンテスト応募作品の「風景写真」はいかがでしたか?あらゆる自然条件がマッチすることで見られる風景写真もありましたね。 日本には、豊かな自然や歴史あるスポット、季節のイベントなどがもりだくさん!ぜひあなたの撮影した写真を世界へ。COOL JAPAN VIDEOSで日本の魅力を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 10:36
自然が作り出した秋の絶景!栃木県日光市を代表する景勝地、華厳の滝と中禅寺湖の紅葉で秋の日本を満喫!
観光・旅行- 62 回再生
- YouTube
紅葉の美しい日光の華厳の滝と中禅寺湖紹介動画について こちらの動画は「Discover Nippon」が公開した「4K Autumn Fall in Nikko 日光の紅葉 中禅寺湖 華厳の滝 日本の紅葉 JAPAN 日光観光 紅葉の名所 leaves Lake ChuzenjI 旅行」です。 秋の紅葉シーズンには、どこかへ紅葉狩りに出かけたくなりますよね。 しかし、なかなか天気に恵まれずに観光の予定を立てられないということもあると思います。 そんな時は、こちらの動画で栃木県日光市の紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか? 華厳の滝の水源である中禅寺湖の紅葉を、まるで遊覧船から鑑賞したような気分になります。 日本一標高が高い湖、「中禅寺湖」 日光国立公園内にある中禅寺湖は、男体山が噴火し、大谷川が塞き止められてできた湖です。 標高が1,269mもあり、4平方kmの自然湖としては日本一高いところに位置しています。 唯一の流出口は華厳の滝となっていて、多くの観光客が訪れる観光スポットとなっています。 中禅寺湖は釣りの名所としても有名。 日本各地から釣り人が集まり、ボートに乗り込みます。 四季ごとに景観を変える中禅寺湖ですが、動画でご覧になれるように紅葉の季節は格別の景色が広がります。 男体山や中禅寺湖の湖畔に生えるカエデ、ブナ、ウルシなど葉が一斉に色づき、水面を鮮やかに彩るのです。 紅葉シーズンには「紅葉廻り」コースの遊覧船も運行されており、ゆったりと絶景を楽しむことができます。 高級ホテルで有名な金谷ホテルもこのエリアに位置しています。 レストランからは紅葉の中禅寺湖畔を望むことができ、外国人旅行者にも人気です。 おすすめは、ホテル名物「百年カレー」。 紅葉の景勝地とともに味わう贅沢ランチを、堪能してください。 日本三名瀑の「華厳の滝」を楽しむ 四十八滝と呼ばれるほど、日光には滝が豊富です。 その中でも有名なのが、日本三名瀑としても知られる、華厳の滝です。 華厳の滝の水量は毎秒約3トン。 落差は97mもあり、中禅寺湖から流れ出た水が、荘厳な音を立て、落下していきます。 駐車場近くの華厳の滝エレベーターに乗れば、滝つぼにある観瀑台まで降りることも可能です。 周囲の紅葉と調和する華厳の滝の力強さを、ぜひ間近で体感してみましょう。 また、いろは坂の先にある明智平からは、中禅寺湖と華厳の滝を同時に鑑賞することができます。 中禅寺湖から溢れる華厳の滝の様子は、その雄大な景観から、国の名勝にも指定されています。 紅葉の美しい日光の華厳の滝と中禅寺湖紹介まとめ 華厳の滝や中禅寺湖周辺には、二荒山神社中宮祠という歴史のある神社やキャンプ場も点在しています。 奥日光には湯元温泉があり、戦場ヶ原は草の紅葉を楽しめる穴場となっています。 美しい紅葉の動画をご覧になり、心も体も癒される中禅寺湖、華厳の滝エリアへの旅を想像してみてください。 -
テキスト記事
フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘!
地域PR 観光・旅行 自然- 732 回閲覧
COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの過去入賞作品を一挙ご紹介!日本の魅力を世界へ。スマホ撮影や加工写真も応募可能!日本の文化や自然、四季といったテーマをもとにフォトコンテストを常時開催しています。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」です。 2020年からフォトコンテストを開催し、今年2022年で12回目を迎えます。この記事では、過去に入賞した素敵な作品をご紹介します。 また「COOL JAPAN VIDEOS」のフォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!そんな当コンテストの特徴についてもお伝えします。ぜひ最後までご覧の上、お気軽にご応募ください。 ■目次 - 過去フォトコンテスト入賞作品紹介 第12回フォトコンテスト結果発表 第11回フォトコンテスト結果発表 第10回フォトコンテスト結果発表 第9回フォトコンテスト結果発表 第8回フォトコンテスト結果発表 第7回フォトコンテスト結果発表 第6回フォトコンテスト結果発表 第5回フォトコンテスト結果発表 第4回フォトコンテスト結果発表 第3回フォトコンテスト結果発表 第2回フォトコンテスト結果発表 第1回フォトコンテスト結果発表 - COOL JAPAN VIDEOSとは - COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - 過去の応募作品について - フォトコンテストまとめ 過去フォトコンテスト入賞作品紹介 過去に開催されたフォトコンテストの大賞作品をご紹介します。写真を通して日本の魅力が伝わり、見た人が訪れたくなるような、そんな作品を中心に選ばせていただきました。どれも素敵な写真ばかり!撮影された場所も合わせてご紹介します。 【2022年7月~8月開催】第12回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の夏 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:あ や かさん 撮影場所:阪神甲子園球場(大阪府) CoolJapanVideos 審査員講評:夏の甲子園2022「仙台育英高校の優勝の瞬間」 第104回全国高校野球選手権大会で仙台育英高校が優勝。マウンドにかけよる選手、舞い上がる土埃、躍動感あふれる瞬間が撮影された一枚。 天に突き上げた勝者の「日本一」の手、その光景を見る敗者との構図がなんともドラマティックな作品、今回の大賞に選ばせていただきました ■佳作 ・田園風景 ・深川八幡祭り(東京都) ・能古島(福岡県) ・ひまわり畑 ・美ヶ原牧場(長野県) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年5月~6月開催】第11回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本のアウトドア 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:HIROKIさん 撮影場所:星に手のとどく丘キャンプ場(北海道) CoolJapanVideos 審査員講評:北海道中富良野町「星に手のとどく丘キャンプ場」美しい星空と温かみのあるキャンプの灯りのコントラスト。澄み渡る空気や富良野の大自然の魅力が伝わってくる一枚を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・松江海岸の夕日とパドルボード(兵庫県明石市) ・カヌーと中禅寺湖の紅葉(栃木県日光市) ・白馬岩岳マウンテンリゾート「アルプスの少女ハイジ」のブランコ(長野県北安曇郡) ・キャンプ場から見る元旦の富士山(静岡県富士市) ・新城島でのスキューバダイビング(沖縄県八重山郡) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年3月~4月開催】第10回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の自然 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:st situationさん 撮影場所:茶畑(兵庫県神河町) CoolJapanVideos 審査員講評:日本の故郷の象徴でもあるかの山を思い返すような、茶畑の風景。 シンとした緑の空気感が見ている側にも薫ってきそうです。 農耕民族日本人として昔から生活と隣り合わせにあった自然を収めた作品を大賞に選ばせていただきました。 ■佳作 ・山中湖のダイヤモンド富士と白鳥(山梨県山中湖村) ・夜久野高原の雲海(京都府福知山市) ・小岩井農場の桜(岩手県岩手郡) ・真冬の光芒(熊本県菊池市) ・阿蘇山米塚の秋の夕景(熊本県阿蘇市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2022年1月~2月開催】第9回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の行事 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:甚四郎さん 撮影場所:雪普祭り(新潟県南魚沼市) CoolJapanVideos 審査員講評:新潟県南魚沼市塩沢で毎年2月の3週目の土曜日に開催されている「しおざわ雪譜まつり(しおざわせっぷまつり)」。 「北越雪譜」の著者、江戸時代の文人「鈴木牧之」を顕彰し、雪国文化を伝承するために行われる雪の中の幻想的な祭りです。 雪の中で幻想的に燃える炎が美しく、伝統的なお祭りを納めた写真に大賞を贈らせていただきます。 ■佳作 ・湯かけまつり(群馬県長野原町) ・大瀬まつり・内浦漁港祭(静岡県沼津市) ・面浮立(佐賀県鹿島市) ・節分の日の豆まき ・花嫁行列 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年11月~12月開催】第8回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の冬 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:yuzu rinさん 撮影場所:円山公園の冬のしだれ桜(京都府京都市) CoolJapanVideos 審査員講評:京都の繁華街・四条河原町や祇園からほど近く、京都府でも屈指の桜の名所「円山公園」の祇園枝垂桜。春には桜の花を咲かせ、多くの観光客に人気ですが、こちらの作品は冬の桜を収めており、月明かりの中に白く浮かび上がる枝垂れ桜は、日本のワビサビを感じることができます。 圧倒的な存在感があるこちらの作品に大賞を贈らせていただきます。 ■佳作 ・雪の中の集団登校(東京都) ・宮城蔵王キツネ村のキツネ(宮城県白石市) ・雪の中を走る新幹線(滋賀県米原市) ・シラスウナギ漁(徳島県徳島市) ・中牧湖の雪景色(長野県長野市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年9月~10月開催】第7回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の秋 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:st situationさん 撮影場所:岩上神社(兵庫県宍粟市) CoolJapanVideos 審査員講評:兵庫県、岩上神社にあるイチョウの木。 黄色の絨毯と、風に吹かれて舞うイチョウの葉が秋を演出しています。 紅葉の一時期しか見ることができない、貴重な絶景を収めたこちらの写真に大賞を贈らせていただきます。 ■佳作 ・中秋の名月とお月見飾り ・太宰府天満宮の巫女舞(福岡県太宰府市) ・大聖院の見ざる・聞かざる・言わざる地蔵(広島県廿日市) ・砥峰高原のススキ(兵庫県神崎郡) ・稲刈り後の牧草ロール 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年7月~8月開催】第6回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の夏 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:Lily0321さん 撮影場所:深川まつり(東京都江東区) CoolJapanVideos 審査員講評:東京都江東区の富岡八幡宮で毎年8月15日前後に行われる祭礼「深川まつり」。 江戸三大祭の1つで、約370年の歴史があります。 暑さ避けに水を掛けることから別名「水掛け祭」とも呼ばれているそうです。 写真から水をかける参加者の躍動感や、笑顔がとても印象的でした。 昔からある日本の祭りの姿を収めた写真に大賞を贈りたいと思います。 ■佳作 ・青空と赤富士(山梨県忍野村) ・青空と自転車(兵庫県) ・田んぼで虫とり ・海と棚田(長崎県平戸市) ・噴水で遊ぶ子どもたち(東京都豊島区) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年5月~6月開催】第5回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:アフターコロナで訪れたい日本の場所 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所:梅田(大阪府大阪市) CoolJapanVideos 審査員講評:今回大賞に選ばせていただいたのは日本のネオンが輝く夜の街の風景。 今まで当たり前のように目にしていた繁華街の灯りもコロナにより寂しくなっています。 色とりどりのネオン、そして街の人々の笑顔が早く戻ってくることを願いこの作品を選ばせていただきました。 ■佳作 ・祇園祭浴衣のカップル(京都府京都市) ・旭山動物園の豹(北海道旭川市) ・千里浜なぎさドライブウェイの夕日(石川県羽咋市) ・京都東山の芸妓さん(京都府京都市) ・能代の花火(秋田県能代市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年3月~4月開催】第4回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の春 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:toru.s_さん 撮影場所:さきたま古墳公園の桜と菜の花(埼玉県行田市) CoolJapanVideos 審査員講評:春の息吹を感じる丘を登ればきっと一面に素敵な光景が広がっている。 まるでコロナの出口に向かう、希望への道筋を表現したような作品に大賞を送らせていただきます。 ■佳作 ・流鏑馬大会(青森県十和田市) ・桜並木道を歩く幼子(石川県加賀市) ・大森リゾート村の桜と雲海(秋田県横手市) ・雪山と大出公園の桜(長野県北安曇郡白馬村) ・オナガドリと梅の花 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2021年1月~2月開催】第3回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の冬 賞品:●大賞 アマゾンギフト券3万円分 ●佳作 アマゾンギフト1万円分 ■大賞 撮影者:rikopapaさん 撮影場所:不明 CoolJapanVideos 審査員講評:お正月の遊びといえば「凧揚げ」 江戸時代から続く伝統的な遊びが現代のこどもにも受け継がれていることが嬉しく感じます。また、冬の寒い空気とお日様の暖かい日差しが優しく、見守る方の気持ちも伝わってくるようです。郷愁を思わせる写真に大賞を贈りたいと思います。 ■佳作 ・雪の愛宕社(大分県別府市) ・霧ヶ峰高原の雪景色(長野県諏訪市) ・飛騨高山 雪の日の街並み(岐阜県高山市) ・温泉に入るニホンザル(長野県下高井郡) ・北方からきた白鳥(長野県安曇野市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2020年11月~12月開催】第2回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本のグルメ 賞品:●大賞 アマゾンギフト券1万円分 ●佳作 アマゾンギフト5千円分 ■大賞 撮影者:しゅんさん 撮影場所:ラーメン-自家製麺くろ松(群馬県高崎市) CoolJapanVideos 審査員講評:大行列ができる人気ラーメン店の美味しさが伝わる1枚でした。 透き通ったスープに綺麗に盛り付けられた麺。世界中のどんな高級料理にも劣ることの無い美しさが表現されていたことから選出させていただきました。 ■佳作 佳作や入選された作品テーマを紹介します。 ・お雑煮-石清水八幡宮近辺(京都府京都市) ・柿の葉すし-山の辺(奈良県桜井市) ・華美だんご-寺子屋本舗(京都府京都市) ・お汁粉-とらや工房(静岡県御殿場市) ・漁師の漬け丼膳-伊豆高原ビール本店(静岡県伊東市) 佳作の写真はこちらからご覧いただけます 【2020年9月~10月開催】第1回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」結果発表 テーマ:日本の魅力 賞金:●大賞 現金20万円 ●佳作 現金5万円 ■大賞 撮影者:Yuto Yamadaさん 撮影場所:醍醐寺(京都府京都市) CoolJapanVideos 審査員講評:日本の魅力といったテーマにとてもマッチしており、大賞に相応しい作品でした。秋のセンチメンタルさや、日本のわびさび、日本の奥ゆかしさも感じられ、写真一枚でそれらを全て表現されていると感じました。 また、紅葉と人物が身につける着物や和傘の色合いがマッチした、非常に魅力ある作品でした。 ■佳作 ・高屋神社の天空の鳥居(香川県観音寺市) ・新緑の長谷寺(奈良県桜井市) ・冬の富士山と芦ノ湖(神奈川県) ・大淵笹場の茶摘み風景と富士山(静岡県富士市) 記念すべき第1回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」の賞金は、大賞20万円 、佳作5万円!皆さんから日本の魅力が伝わる作品をたくさんご応募いただきました。 日本の観光名所や伝統行事をはじめ、春夏秋冬の美しい景色、日本の文化や歴史を感じさせる作品も多く寄せられました。大賞1名、佳作5名に加え、第1回では、入選作品50作品も選ばせていただきました。 佳作・入選の写真はこちらからご覧いただけます 入賞作品を中心に、応募いただいた写真を「COOL JAPAN VIDEOS」のプロモーション動画に採用させていただきました。 1分40秒の動画には、撮影者のお名前入りの美しい写真が次々と映し出され、 “日本のわびさび”がぎゅっと凝縮されています。ぜひご覧ください。 COOL JAPAN VIDEOSとは 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に 日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」です。 ・大手動画サイトより日本の魅力的な動画を厳選してお届け! ・写真投稿やコメント機能により世界中とコミュニケーションが可能 ・無料会員登録で自分だけのマイページが持てる! 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!下記に一部をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストの詳しい募集要項は開催中フォトコンテストページの下部に記載しています。 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- 過去コンテスト応募作品について これまでのフォトコンテストでは、たくさんの素敵な写真を応募いただきました!下記をクリックいただくと、過去のフォトコンテスト応募作品がご覧いただけます! ※過去のコンテストに応募された作品は、こちらからご覧いただけます。 フォトコンテストまとめ COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストは、常時開催しています!プロのフォトグラファーのみならず、初心者の方も気軽にご応募いただけます。スマホで撮った何気ない1枚が受賞作品に選ばれることも!! あなたが切り取った素敵な日本をぜひ世界に向けて紹介してください。ご応募をお待ちしております。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
テキスト記事
フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします
観光・旅行 自然- 109 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、雄大な「北海道」の作品を選んでみました。人気観光地の写真から、北海道ならではの動物まで、素敵な作品ばかりです。ぜひ「北海道」を感じてみてください。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコンテスト応募作品「北海道」 青い池 頭大仏殿 糠平湖 北海道の大雪山 網走監獄 フラワーランドかみふらの 氷濤祭り キタキツネ 旭岳 野付半島 - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「北海道」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「北海道」 日本の魅力が伝わる素敵な作品の中から「北海道」が撮影された素敵な写真をピックアップ、撮影スポットの見どころもご紹介します。 COOLJAPANVIDEOS 撮影者:林 優さん 撮影場所: 青い池(北海道) 観光スポット「青い池」の見どころ 白金青い池(通称青い池)は、季節や時間、天候によって水面がさまざまな青色に見える人気の観光スポット。美瑛川から流れ込むアルミニウムや硫黄を含んだ水に光が反射し、水面が青く見えるとか。青い水面と立ち枯れのカラマツが幻想的な風景を作り出します。 秋冬の夜はライトアップされ、日中とは異なる風景を楽しめます。 北海道美瑛町「青い池」の動画記事 動画記事 2:10 北海道美瑛町の青い池は自然が生んだ奇跡の芸術。北海道有数の人気観光スポットの幻想的な光景に誰もが魅了される。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: umestagramさん 撮影場所: 頭大仏殿(北海道) 観光スポット「頭大仏殿」の見どころ 「頭大仏殿(あたまだいぶつでん)」の外からは、ラベンダーの丘の頂に大仏の頭しか見ることができません。世界的建築家安藤忠雄氏により設計された大仏殿は、コンクリートの参道からラベンダーの丘の地下へもぐるように作られています。薄暗い空間を抜け仰ぎ見ると、開いた天井からさす自然の光に包まれた大仏の姿を見ることができます。 北海道札幌市「頭大仏殿」の動画記事 動画記事 5:58 ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:三浦奈津美さん 撮影場所:糠平湖(北海道河東郡) 観光スポット「糠平湖」の見どころ うっそうとした原生林に囲まれた人工ダム湖「糠平湖(ぬかびらこ)」。湖底には「人の形をした大きな岩=糠平」が沈んでいるとか。ダムの東側の岸にあるタウシュベツ川橋梁は旧国鉄士幌線のコンクリートアーチ橋です。水が少ない冬に姿を現し、水量が増えると湖底に沈み姿が消えることから幻の橋とも言われます。 北海道河東郡「糠平湖」の動画記事 動画記事 2:40 北海道糠平湖のアイスバブル!幻想的な美しさを動画で堪能!四季を通しての観光情報もご紹介 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:古谷久樹さん 撮影場所:北海道の大雪山 北海道に生息する「エゾナキウサギ」の特徴 北海道の標高が高い一部の地域にだけ生息する「エゾナキウサギ」。大きさは手のひらサイズで体長10~20センチメートル、体重60~160グラム。耳は丸く小さく、よく鳴く特徴があります。警戒心が強く、生息地の岩と同化する毛色によって、なかなか見つけることはできません。2012年環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に選定されています。 「エゾナキウサギ」の動画記事 動画記事 3:01 「岩場の神様」と呼ばれるエゾナキウサギってどんな動物?特徴的な甲高い鳴き声の可愛らしいウサギは北海道の大自然の中でしか出会えない貴重な生き物だった! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:HAYATO/日本の風景写真・絶景スポットさん 撮影場所:博物館 網走監獄(北海道網走市) 観光スポット「博物館 網走監獄」の見どころ 博物館網走監獄は、網走刑務所旧建造物などを保存公開する野外歴史博物館です。広大な敷地に移築復元された、明治時代から実際に使われてきた木造行刑建築群。そのうち8棟は国の重要文化財。監獄内で作られたレンガを用いた建造物など6棟の登録有形文化財もあります。多くの展示から北海道開拓を担った網走監獄の歴史に触れることができます。 北海道観光スポットの動画記事 動画記事 3:30 どこまでも地平線が続く雄大な景色が広がる北海道。絶景が楽しめる北海道の観光スポットを巡る旅へ出発! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:長野恵莉佳さん 撮影場所:フラワーランドかみふらの 観光スポット「フラワーランドかみふらの」の見どころ 「フラワーランドかみふらの」は、6月から9月末まで色とりどりの花が咲き誇る広大な花畑。十勝岳連峰から旭岳までの雄大な景色を一望できる人気観光スポットです。入場は無料。10万平方メートルの花畑をぐるりと周るトラクターバスに乗って、北海道の爽やかな風と花のいい香りをゆったり楽しめます。 北海道「富良野・美瑛観光」の動画記事 動画記事 3:18 感動的な絶景を堪能できる北海道の富良野・美瑛のお花畑と大自然!ラベンダーやポピーが咲き誇る風景は見るものすべてを感動させる絶景だった! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: koichi hakuchuuさん 撮影場所:氷濤祭り(北海道) 「千歳・支笏湖の氷濤祭り」の見どころ 北海道を代表する冬の祭典。地元の有志によって始まった「千歳・支笏湖氷濤祭り」は40年以上の歴史があります。支笏湖の澄んだ湖水をポンプで汲み上げ、スプリンクラーで骨組みに吹き付けて作る大小さまざまな氷のオブジェ。極寒の支笏湖畔に立ち並び、日中は支笏湖ブルーに輝き、夜は色とりどりにライトアップされ幻想的な姿を見せます。 北海道の「さっぽろ雪まつり」の動画記事 動画記事 2:12 進化したさっぽろ雪まつりが海外からの観光客にも大人気!大自然の真っ白な雪と色鮮やかなプロジェクションマッピングが北海道札幌の街で華麗な競演! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: ぬこであります(´ー`)さん 撮影場所:(北海道釧路市) 北海道に生息する「キタキツネ」の特徴 北海道全域の平地から高山帯まで広く生息するキタキツネ。近年では青森県での目撃情報もあります。大きさは本州に生息するホンドギツネよりもやや大きく、体長60~80センチメートル。耳の裏と足首の部分が黒いのが特徴です。野生での寿命は約6~7年。 「キタキツネ」の動画記事 動画記事 3:15 北海道に生息するキタキツネの親子の姿は、ずっと眺めていたいほどの愛らしさ!キタキツネの生態や特徴とは?日本ではこんなに可愛らしい野生動物に出会うことができるんです! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: しまさん 撮影場所: 旭岳(北海道上川郡) 北海道最高峰「旭岳」の見どころ 「日本百名山」のひとつ旭岳は、大雪山国立公園の北側に位置する北海道最高峰。標高2,291メートルの火山です。ロープウェイを使うと一気に標高1,600メートル・5合目へ。さまざまな高山植物や雄大な山岳風景を見ることができます。トレッキングコースやクロスカントリーコースが整備されているため、大自然の中で四季折々のアクティビティを楽しめます。 北海道観光の動画記事 動画記事 3:00 北海道和寒町は日本の四季全てを堪能することが出来る自然の町!北海道観光では絶対に外せない北海道和寒町の魅力を余すことなく紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: HAYATO/日本の風景写真・絶景スポットさん 撮影場所:野付半島(北海道) この世の果て「野付半島」の見どころ 野付半島(のつけはんとう)は、北海道の東部、知床半島と根室半島の中間にある砂嘴(さし)です。海流によって運ばれ、長年にわたって堆積した土砂により作られた砂嘴は全長約26キロメートル。春から秋にかけてクロユリやエゾカンゾウ、ハマナスの花畑が広がります。冬には一面が氷結するため氷平線を見ることができます。海水による浸食で立ち枯れとなった森の風景も人気です。 北海道に生息する「エゾシカ」の動画記事 動画記事 2:06 北海道全域に生息する「エゾシカ」ってどんな動物?野付半島の雪の中を移動する野生の群れが壮大!大自然の中でたくましく生きる姿と害獣問題について YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!偶然スマホで撮った写真が入賞することも!? 当コンテストの特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- フォトコンテスト「北海道」まとめ 過去のフォトコンテスト応募作品を通して「北海道」の大自然を感じていただけたのではないでしょうか。日本には、自然、景勝地、歴史ある神社仏閣や建造物など、魅力あるスポットがたくさん。さらに四季折々の美しさが彩を添えます。スマートフォンの普及により、より身近になった写真の世界。あなたもCOOL JAPAN VIDEOSで日本の魅力を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
テキスト記事
フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介
体験・遊ぶ 祭り・イベント- 164 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、子供が被写体になっている作品をいくつかご紹介します。作品とともに関連の記事などもご紹介します。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコン応募作品「子供」 桜並木道をタンポポ持ってお散歩 夏休みの川遊び 私の夏がきた! ひまわり畑で笑顔の2ショット!? 古き良き日本 都会の噴水で水遊び 津久井浜でみかん狩り 7歳の七五三 雪遊びのあとは除雪作業 でんでん太鼓を片手に - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「子供」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「子供」の写真 過去に開催したフォトコンテストに応募いただいたたくさんの作品から、「子供」が被写体になっている素敵な写真をピックアップしてみました。 CoolJapanVideos 撮影者:Hayaさん 桜並木道をタンポポ持ってお散歩 ぽかぽか春の陽気、ほんのわずかな期間だけ咲き誇る桜は人々の心を惹きつけます。自然の美しさに感動するのは、大人ばかりではありません。美しい桜のトンネルのなか、タンポポを持ちながらおぼつかない足で嬉しそうに走る男の子。見ているこちらも心がぽかぽかになる作品です。 日本さくら名所100選に選ばれている兼六園の記事 動画記事 7:32 石川県金沢市は江戸時代の風景がそのまま残る街!まるでタイムスリップしたかのような風流な雰囲気の観光を楽しもう。 YouTube CoolJapanVideos 撮影者:rikopapa さん 夏休みの川遊び コロナ禍の閉塞感を感じるなか、密を避けて自然の中へ。夏とはいえ、山の中の少し冷たさを感じるであろう川で思い切りジャンプ!川遊びに戯れる子供たちに、まるでスポットライトのように木漏れ日が射し込んでいます。 東京から2時間でいける長瀞オートキャンプ場の記事 動画記事 7:32 ファミリー向け「長瀞オートキャンプ場」は女性キャンパーにも大人気!充実のテントサイトや宿泊施設、ウォーターアクティビティも! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: reichan84さん 私の夏がきた!麦わら帽子×浴衣×アイス! 夏の少女は、溢れんばかりの笑顔!お気に入りの麦わら帽子、浴衣を着つけてもらい、手にはスイカアイス!濃い緑をバックに撮られた元気な夏が感じられる一枚。スイカアイスを食べた後にはもっと素敵な笑顔がはじけたかもしれませんね。 浴衣の着方の記事 動画記事 11:59 夏祭りや温泉でのひとときに欠かせない日本伝統の浴衣!自分で浴衣の着付けをするときのコツは?自分で着付けをした素敵な浴衣姿で散策に出かけよう! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:N♡Aさん ひまわり畑で笑顔の2ショット!? オーバーオールの男の子と背の高いひまわりが仲良く並んだ写真。よく見ると、男の子もそしてひまわりも笑顔ですね。白Tシャツにオーバーオールが青空と緑にさわやかに映えます。夏の暑ささえも楽しく感じられる一枚ではないでしょうか。 ひまわり畑の記事 動画記事 1:23 山梨県の明野ひまわり畑に約60万本のひまわりが開花する絶景に感動!大人気イベントの明野サンフラワーフェスが行われる山梨県北杜市の明野ひまわり畑はあの人気映画の撮影地だった! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:st situationさん 撮影場所:あいな里山公園(兵庫県神戸市) 古き良き日本。縁側でスイカ、そばには豚の蚊取り線香 懐かしい日本の田舎を思わせる1枚は、あいな里山公園で撮影されたもの。映画るろうに剣心のロケ地にもなった場所なのだそう。つるされた玉ネギ、部屋の中の灯り。床に座るワンちゃんまでが、日本絵画のような趣のあるシーンを作り上げています。 兵庫県の観光記事 動画記事 7:28 兵庫県はグルメ、風景、歴史、自然がたっぷり詰まった魅力的な観光スポット!大阪や京都からのアクセスも便利な兵庫県であなたは何を楽しみますか? YouTube CoolJapanVideos 撮影者:長谷部なおきさん 撮影場所:池袋西口公園 (東京都豊島区) 都会の噴水で水遊び 水鉄砲を片手に水の掛けっこ、全身ずぶ濡れになりながらはしゃぐ子供たち。日本の厳しい暑さのなか、見守る大人もなんだか羨ましくなる一コマ。 池袋西口公園は、池袋駅西口からすぐ。東京芸術劇場の前にあり、多くの人が行き交う場所です。さまざまなイベントも催されているようです。 東京都の子ども体験記事 動画記事 3:55 子ども達が憧れの仕事やサービスを体験できる東京都江東区にある人気施設「キッザニア東京」。その特徴や魅力、体験できる職業の種類をご紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者:wataruさん 撮影場所:津久井浜のみかん園(神奈川県横須賀市) 津久井浜でみかん狩り こたつの上にはみかん。寒くなってくると定番の光景ではないでしょうか。もしかしたら、みかんが木になっていることも知らない子供たちが多いのかもしれませんね。ちょうど目線の高さのみかんをくるくる回して獲る瞬間でしょうか。見つめる目からワクワク感が伝わってきます。自分が獲ったみかんをその場で食べると美味しさもひとしお! 神奈川県の観光記事 動画記事 7:01 神奈川県にはこんなにも魅力的な観光スポットがいっぱいある!世界に誇れる神奈川の観光名所をテンポのいいダンスで華麗に紹介! YouTube CoolJapanVideos 撮影者: kyokyoさん 撮影場所: 八坂神社(京都府京都市) 7歳の七五三。緊張がほぐれてからのハイ!ポーズ スタジオ撮影ではおすまし顔。家族のみでの七五三参りでは、インパクト大!のポーズと表情。なんとも言えない微笑ましいショットです。知らないうちに着せられていた3歳の時とは違い、7歳は着物も髪型もこだわりもあったでしょう。おすまし顔のプロの写真ももちろん素敵ですが、こんな写真も撮っておけばよかったと思われる方もいるかもしれませんね。 秋の京都「もみじの永観堂」の記事 動画記事 2:00 「もみじの永観堂」の異名をもつ禅林寺は京都府京都市観光で絶対に見ておくべき人気の寺院!見返り阿弥陀の不思議な伝説が残る魅力的な寺院で素敵な秋の1日を過ごす YouTube CoolJapanVideos 撮影者:まなさん 雪遊びのあとは除雪作業をお手伝い! 雪があまり積もらない地域の子供たちは、窓を開けた先に見える銀世界に心躍らせることでしょう。頬を真っ赤にしながら、ひとしきり遊んだ後は、除雪作業のお手伝い。「僕もお手伝いをしている!」一生懸命な姿から、そんな誇らしさも伝わってきますね。 大人も楽しめる日本国内の雪景色の記事 動画記事 7:26 うっとりするような美しい日本の雪景色とインスタ映え間違いなしの人気観光スポットを紹介!一面が真っ白に美しく染まり普段と違う顔を見せてくれる。 YouTube CoolJapanVideos 撮影者: めめめ09さん でんでん太鼓を片手に笑顔の鬼さん 節分の豆まきは、邪気を払って福を呼び込むといわれる風習。保育園などの行事では鬼さん役に向かって「鬼はそと!」と勇ましく豆をまく姿も見られます。 ですが、この写真の鬼さんはかわいすぎて、思わず豆を手渡ししてしまいそうですね。お気に入りのでんでん太鼓を時折鳴らしながら、とことこご機嫌に歩く可愛い鬼さんの写真。 節分の行事「鬼やらい神事」の記事 動画記事 4:26 京都・石清水八幡宮の「鬼やらい神事」で鬼を退散!日本に古来から伝わる節分は豆を鬼に投げて邪気を祓う伝統的なお祭り。 YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!偶然スマホで撮った写真が入賞することも!? 当コンテストの特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- フォトコンテスト「子供」作品まとめ フォトコンテスト応募作品の中から「子供」が印象的な作品をご紹介しました。飾らない笑顔は見ているこちらもパワーをもらえますね。小さなお子さんの表情や動きは、目まぐるしくコロコロと変わります。その一瞬をとらえるのはきっと難しいのかもしれません。 ですが、何十枚撮った中の飛び切りの1枚は、きっと何十年の時を越えても感動が味わえることでしょう。 ぜひあなたの撮影した写真を世界へ。COOL JAPAN VIDEOSで作品を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 3:39
歴史と伝統があふれる京都へ出かけよう!京都旅行で絶対に外せない人気の観光スポットを動画で一挙公開!
地域PR- 95 回再生
- YouTube
日本の人気観光地・京都紹介動画について こちらの動画は「Osamu Hasegawa Films」が公開した「Kyoto Japan - Hyper Motion | Glidecam HD4000」です。 日本国内の旅行に行きたい街で常に上位にランキングされる京都。 こちらの動画で京都観光気分を味わってみてはいかがですか。 人気観光地「京都」のおすすめスポット 写真:京都府・天龍寺 茶道を嗜まれる方も多いでしょうが、茶道家として知られる千宗室氏が家元を務められる茶道裏千家。 その裏千家が運営する京都府京都市にある茶道総合資料館では、来館者を対象に椅子に腰かけて手軽に味わえる立礼(りゅうれい)形式のお茶席が開かれ、抹茶と和菓子が振舞われます。 座禅体験なら天龍寺や妙心寺がおすすめです。 この両寺は嵐電(京福電鉄嵐山線)に乗って行けます。 京福電鉄嵐山線の沿線には名所旧跡も多く、終点嵐山駅で降りれば、京都の景勝地として必ず挙げられ、観光客が訪れる嵐山が目の前です。 お寺の周辺を散策すれば祇園情緒もたっぷり味わえます。 舞子さんのお座敷は夕方からですが、昼間でも祇園周辺を歩けば、お稽古に通う普段着の舞子さんに出会えるかも。 京都観光の情報を仕入れるなら、京都駅ビル2Fの京都総合観光案内所がおすすめです。 日本語・英語・中国語・韓国語・朝鮮語に対応できるスタッフが常駐しており、京都市内だけでなく周辺地域や穴場の情報も得られます。 観光地のマップや絶景・景勝地・お祭り・イベント紹介の無料パンフレットも揃っています。 人気観光地「京都」紹介まとめ 写真:金閣寺 まだまだ紹介しきれない、大人から子どもまで楽しめる京都府エリアの観光スポットはたくさんあります。 清水寺、金閣寺、銀閣寺、西本願寺、東本願寺、二条城、温泉、ショッピング、日本の風情を感じることのできる景色・・など。 伝統あるお祭り、歴史と文化に触れる旅で京都旅行を存分に楽しみましょう。 -
テキスト記事
フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう!
自然 観光・旅行- 88 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、雄大な「富士山」の作品を選んでみました。山梨県と静岡県の境にある富士山の撮影ポイントは、たくさんあります。今回ご紹介する作品が撮影された場所も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコンテスト応募作品「富士山」 宝永大噴火の跡 山中湖の白鳥 大淵笹場の茶畑 富士吉田 忍野八海 赤富士 大観山展望台 河口浅間神社 ふもとっぱらキャンプ場 高ボッチ高原 - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「富士山」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「富士山」 日本の魅力が伝わる素敵な作品の中から「富士山」が撮影された素敵な写真を見ていきましょう。 COOLJAPANVIDEOS 撮影者: 01ktk15さん 撮影場所: 水ヶ塚公園(静岡県裾野市) 「宝永大噴火の跡」が撮影できるポイント 江戸時代の1707年「宝永大噴火」により富士山の側面が吹き飛ばされ、すり鉢状の「宝永火口」が形成されました。その全体像の四季折々の姿をとらえることができるのが「水ヶ塚公園」です。富士山スカイライン沿いにあり、富士山の二合目、標高1,450mにあります。富士山の優美さを含め、火山を感じる迫力の構図で撮影可能です。 富士山の関連記事 動画記事 4:21 世界に誇る日本最大の観光スポット「富士山」。その姿は見る人全てを魅了する神秘的な美しさ。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: タケタロさん 撮影場所: 山中湖(山梨県南都留郡) 山中湖の白鳥を見られる時期 山中湖の白鳥は、例年12月頃飛来し、3月~4月頃になると北へ帰っていきます。白鳥の種類によっては定住しており、春になると山中湖畔の草の茂みで産卵し、子育てをしています。山中湖に対して、富士山は南西に位置しています。冬の雪景色の富士山と麗しい白鳥の姿を一枚の写真におさめるには、山中湖の北側の畔がおすすめです。 山中湖の観光記事 動画記事 1:53 霊峰富士山の麓にたたずむ山中湖へ観光に出かけよう!美しい大自然に囲まれたこの地はインバウンド人気観光地の上位に選ばれるほどの魅力あるスポット! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:phantastic420さん 撮影場所:大淵笹場(静岡県富士市) 大淵笹場の茶畑 富士市大淵地区の「大淵笹場」は、電線や建物が入らない広大な茶畑越しの富士山フォトスポット。お茶の緑とその背景にそびえ立つ富士山をとらえようと、多くのカメラマンが訪れます。東名富士・新東名新富士インターチェンジより車で約10分に位置しており、特に4月中旬~5月中旬の新芽の時期が絶好の機会と言えるでしょう。 茶畑と富士山の記事 動画記事 2:09 こんな絶景見たことない!静岡県大淵笹場は一面に広がる茶畑と富士山のコントラストは外国人観光客にも人気の写真撮影スポットだった。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Yuto Yamadaさん 撮影場所:富士吉田 富士山の見える街「富士吉田」 山梨県にある「富士山に最も近いまち」、絶景ビュースポットが目白押しの「富士吉田市」。なかでも「新倉山浅間公園・忠霊塔」では富士山・桜・五重塔の3つをフレーム内におさめることが可能です。春の桜はもちろん、緑の濃い夏、紅葉の秋、雪景色の冬、すべての季節でそれぞれの深みのある華麗さに圧倒されること間違いありません。 富士吉田市の「北口本宮冨士浅間神社」の記事 動画記事 3:16 日本の霊峰、富士山の力が宿る日本有数のパワースポット山梨県富士吉田市の「北口本宮冨士浅間神社」の見どころは?観光客に人気のお守りや御朱印の情報もご紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Nguyen Vuさん 撮影場所:忍野八海(山梨県南都留郡) 忍野八海の魅力 「忍野八海(おしのはっかい)」は、天然記念物でもある富士の麓にある霊泉で、パワースポットとも言われています。霊山である富士山から湧き出る混じり気のない透明な湧き水は、聖なるパワーを秘めているといわれています。写真からも、場の空気感や清らかさが伝わってくるようです。忍野八海でぜひ一生の宝の一枚を。 忍野八海の記事 動画記事 4:22 山梨県南都留郡「忍野八海」の透き通るほどの美しい泉は日本有数のパワースポットとしても大人気!美しい霊峰富士山の裾野で楽しめる豊かな自然を余すことなく紹介 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Phúc Jindoさん 撮影場所:山梨県忍野村 縁起がよい「赤富士」撮影の条件やスポットは? 昔から厄除けや商売繁盛などの縁起ものといわれる「赤富士」。日本中のカメラマンにとって一度は自分のファインダーから覗いてみたい光景ではないでしょうか。ですが、赤富士の撮影条件は大変厳しいもの。晩夏から初秋、日の出直後、雨あがりの晴れている場合のみに、富士山の東側から捉えることができます。写真仲間と山中湖で「赤富士チャレンジ」はいかがでしょうか。 富士山の裾野にある「山梨県鳴沢村」の記事 動画記事 2:40 日本一の山として知られる富士山の裾野にある自然豊かな「山梨県鳴沢村」の見どころを一挙紹介!目の前に広がる数々の大自然の絶景は、誰もが一度は絶対に訪れたいと思う観光スポットだった。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: 01ktk15さん 撮影場所:大観山展望台(神奈川県足柄下郡) 大観山展望台の魅力 「大観山」の名は、富士山を好んで描いた画家である横山大観に由来します。標高1,011mの山頂にはスカイラウンジがあり、そこから臨む富士山の大パノラマ。その絶景はカメラのシャッターだけでなく、心のシャッターも切りたくなるでしょう。特に人気があるのが澄んだ空気の冬。雪を被った富士山と芦ノ湖は、凛とした作品を生み出すこと請け合いです。 富士山絶景ポイントまとめ記事 動画記事 7:32 世界が注目する観光スポット「富士山」の優美な姿は日本各地から堪能できる!動画をご覧になれば、きっとあなたも一度は訪れてみたいと思える富士山観覧スポットが見つかる! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: Phúc Jindoさん 撮影場所:河口浅間神社 遥拝所(山梨県南都留郡) 天空の鳥居 河口浅間神社 河口浅間神社は、富士山の大噴火を鎮めるため、富士山の神様「浅間大神」を祀り建てられた神社です。その境内から徒歩30分ほどに位置する遥拝所に鳥居があり、鳥居越しにながめる富士山は言葉になりません。その美しさから「天空の鳥居」とも呼ばれており、インスタ映えスポットとして注目を集めるおすすめポイント。 河口浅間神社「河口の稚児の舞」の記事 動画記事 3:15 世界文化遺産の一部となった河口浅間神社!そこで行われる美しい伝統の舞「河口の稚児の舞」とは YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: miokaさん 撮影場所: ふもとっぱらキャンプ場(静岡県富士宮市) ふもとっぱらキャンプ場の魅力 「ふもとっぱらキャンプ場」の最大の魅力は、「頂上」から「ふもと」まで、富士山全体を目の当たりにできること。まさに絵画のような光景が広がります。富士宮市にあり、周辺には霧がよく発生することから名付けられた朝霧高原も。キャンパーの聖地と呼ばれる「ふもとっぱらキャンプ場」で、偉大なる富士を存分に感じながら贅沢な時間が過ごせます。 富士山が堪能できる「山中湖富士山雪まつり」の記事 動画記事 3:10 美しい富士山の姿を思い切り堪能できる!山中湖富士山雪まつりの模様。 YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者: HKPさん 撮影場所:高ボッチ高原(長野県塩尻市) 高ボッチ高原の魅力 高ボッチ高原の360度の眺望が開けた山頂からは、諏訪湖・湖畔の街灯り・雲海などが主役の富士山に華をそえます。空気が澄み見事な夜景がみられる秋から、アクセス道路が冬期閉鎖になるまでの期間が特に見ごたえたっぷり。富士山と雲海の写真を狙う場合、早朝の太陽が出る前、空がオレンジ色に染まったときが絶好のシャッターチャンスです。 富士山世界遺産センターの記事 動画記事 2:32 富士山世界遺産センターはデジタルとアナログが融合した山梨県富士河口湖町の新時代のミュージアム!富士山の世界遺産としての価値を伝える充実した館内施設は見応えたっぷり! YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!偶然スマホで撮った写真が入賞することも!? 当コンテストの特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- フォトコンテスト「富士山」まとめ 過去のフォトコンテストに応募いただいた「富士山」の作品はいかがでしたか?人気の撮影スポットも紹介しました。四季や自然の条件、時間帯によってさまざまな顔を見せてくれる富士山。日本のシンボルであり、世界遺産にも登録されている美しい富士山の写真を世界へ。あなたもCOOL JAPAN VIDEOSで日本の魅力を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 2:16
猪苗代湖が紅葉で真っ赤に染まる幻想的な風景を楽しむ!福島県屈指の観光スポットを満喫するために必ず押さえておきたい情報を一挙紹介!
地域PR 観光・旅行- 67 回再生
- YouTube
美しい湖!福島県・猪苗代湖とは こちらの動画は「郡山市役所Koriyama City」の制作した、福島県にある猪苗代湖(いなわしろこ)周辺の自然の風景をご紹介する動画「[Lake of the Heart] 猪苗代湖PRムービー「秋編」 Lake Inawashiro in Autumn」です。 猪苗代湖は、福島県会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる湖です。 日本で4番目に大きなこの湖は、天鏡湖(てんきょうこ)という別名をもつほどの高い透明度が魅力です。 美しい猪苗代湖の周辺で、四季折々の自然を堪能する観光旅行を楽しんでみましょう。 動画では猪苗代湖周辺が真っ赤に染まる紅葉の季節を紹介しています。 猪苗代湖周辺の秋の美しい風景をこの動画でお楽しみください。 猪苗代湖の自然を堪能できるアクティビティ 画像引用 :YouTube screenshot 自然味あふれる猪苗代湖の観光を満喫したい方には、遊覧船がおすすめです。 亀と白鳥をかたどった遊覧船でのひとときの船旅は、きっと忘れられない思い出になるはずです。 白鳥の遊覧船は動画の冒頭より紹介されています。 周辺ではキャンプや釣り、手こぎボートや足こぎボートといった自然の中でのアクティビティも楽しめます。 自然の中で本格的なキャンプをしたい方は、オートキャンプ場「猪苗代湖モビレージ」を利用してみましょう。 福島県猪苗代湖周辺エリアの観光情報 写真:秋の安達太良山 猪苗代湖周辺エリアには、興味深い観光名所がたくさんあるのでぜひ訪れてみましょう。 日本百名山に選定されている福島県の安達太良山や磐梯山に登れば、猪苗代湖の絶景を高台から見られます。 自然豊かな三ツ和村にある野口英世記念館では、日本の科学者野口英世の生涯や研究の歴史について詳しく学ぶことができます。 猪苗代湖周辺観光のあとには、会津エリアの檜原湖や雄国沼といった穴場観光地にもぜひ立ち寄りたいですね。 日本らしい温泉やグルメを楽しんでみよう 画像引用 :YouTube screenshot 福島県猪苗代湖周辺には温泉宿や日帰り温泉が多数あります。 猪苗代湖の観光をじっくり楽しみたい方はぜひ近隣のホテルに泊まってみましょう。 観光のあとには「道の駅猪苗代」に立ち寄り、福島県名物のそばや会津地鶏の釜めしをはじめとしたご当地グルメを味わいましょう。 動画の1:26より猪苗代湖で味わえる手打ちそばをご覧になることができます。 猪苗代湖畔のカフェで一休みしながら、猪苗代湖と磐梯山のレイクビューを眺めるのも素敵なひとときになるはずです。 雄大な自然にあふれる猪苗代湖へ出かけよう 猪苗代湖は、福島県内でも特に人気を集める観光スポットです。 動画でもご紹介したように、秋の紅葉の時期には周囲の山々が鮮やかに染まり、息を呑むような景色を演出してくれますよ。 まずはこの動画でその美しさを堪能してください。 自然の美しさを堪能できる福島県猪苗代湖へ、ぜひ出かけてみてくださいね。 【公式ホームページ】 福島県耶麻郡猪苗代町 町役場ホームページ https://www.town.inawashiro.fukushima.jp/ 【公式ホームページ】猪苗代観光協会【公式ホームページ】 https://www.bandaisan.or.jp/ -
テキスト記事
フォトコンテスト「東北」の作品紹介 温泉・祭り・雪景色!見どころいっぱいの東北の魅力が伝わる写真10選!
観光・旅行 自然 祭り・イベント- 16 回閲覧
「COOL JAPAN VIDEOS」ではフォトコンテストを常時開催しています。今回は過去に応募いただいた中から、「東北」の作品を選んでみました。王道の観光地から自然現象が織り成す絵画のような一枚など、素敵な作品ばかりです。 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 当フォトコンテストなら、スマホ撮影の写真が入選することも!当コンテストについての情報もぜひお見逃しなく! ■目次 - 過去フォトコンテスト応募作品「東北」 銀山温泉(山形県) 宝珠山立石寺(山形県) 不動沢橋(福島県) 五色沼(福島県) 宮城蔵王キツネ村(宮城県) 御釜(宮城県) かまくら(秋田県横手市) 青森県立芦野公園 (青森県五所川原市) 蔦沼(青森県十和田市) 八幡平の白虹(岩手県八幡平市) - フォトコンテストの特徴 - 現在開催中のフォトコンテスト - フォトコンテスト「北海道」まとめ 過去フォトコンテスト応募作品「東北」 日本の魅力が伝わる素敵な作品の中から「東北」地方が撮影された素敵な写真をピックアップしました。撮影スポットの見どころや、COOL JAPAN VIDEOS の関連動画記事もあわせてご紹介します。ぜひご覧ください。 COOLJAPANVIDEOS 撮影者:もつさん 撮影場所: 銀山温泉(山形県) 観光スポット「銀山温泉」の見どころ 洋風木造多層の旅館が並び、大正時代を思わせるレトロモダンな街並みの銀山温泉。世界中のカメラマンを魅了する銀山温泉のおすすめ時期は、冬の雪景色(1月~2月)。ノスタルジックな雰囲気に欠かせないガス灯のオレンジが照らす風景は味わい深いシックな情緒のある一枚を生み出します。雪景色を見ながら入れる露天風呂が楽しめる温泉宿も人気。雪化粧をまとった幻想的な銀山温泉をお楽しみください。 日本の「雪景色」の動画記事 動画記事 7:26 うっとりするような美しい日本の雪景色とインスタ映え間違いなしの人気観光スポットを紹介!一面が真っ白に美しく染まり普段と違う顔を見せてくれる YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Yuta Aiharaさん 撮影場所: 宝珠山立石寺(山形県) 観光スポット「宝珠山立石寺」の見どころ 俳聖 松尾芭蕉が紀行文「おくのほそ道」で残した「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の名句の舞台である「宝珠山立石寺」。通称は「山寺」と呼ばれ親しまれている山形県山形市にある天台宗のお寺です。「開山堂」の右側にある狭い階段を上り、「五大堂」へ。断崖に突き出すように設けられた舞台からは、息を呑むような美しい風景が広がり、行く人皆絶賛のフォトスポットです。 山形県「宝珠山立石寺」の動画記事 動画記事 3:32 山形県の宝珠山立石寺の1015段の石段を登るとそこには絶景が広がっていた。断崖絶壁に立てられた山寺はあの松尾芭蕉も一句詠んだ山形県山形市が日本に誇る景勝地! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:山川 さおりさん 撮影場所: 不動沢橋(福島県) 観光スポット「つばくろ谷」の見どころ 磐梯吾妻スカイラインの名勝・「つばくろ谷」に架かる不動沢橋。秋は紅葉をとらえる絶景ポイントであり、福島市の空一面が曇天なら、雲海を激写できるチャンスも。国道115号(土湯街道)のライブカメラで、不動沢や浄土平の景色が晴れやかであれば、車で雲の上を目指してはいかがでしょうか。天国にいるのではと見まごう写真をお約束します。 「SL会津只見紅葉号」の動画記事 動画記事 2:06 美しい紅葉の中を走るSL会津只見紅葉号!「紅葉が美しい鉄道路線ベストテン」にも選ばれた今も走り続ける昔懐かしのSLの姿をご紹介! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:めんまさん 撮影場所: 五色沼(福島県) 観光スポット「五色沼」の見どころ 会津磐梯山の噴火によってできた湖沼群「五色沼」。エメラルドグリーンやコバルトブルーなど、多様な色をたたえる水面が見る人を魅了し、「神秘の湖沼」と称されています。紅葉のベストシーズンである10月中旬~11月上旬には紅葉の彩りと美しい水面が織りなす景観に圧倒されます。特におすすめは、他の沼より一層神秘的な雰囲気を携えた「青沼」。紅葉とのコントラストが格別です。 「五色沼」の動画記事 動画記事 4:05 これぞまさにインスタ映え!福島県の「五色沼」の自然が生み出したキラキラとコバルトブルーに輝く水面は、この世のものとは思えない神秘的な光景! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:だいだい@名前のつかない写真展さん 撮影場所: 宮城蔵王キツネ村(宮城県) 観光スポット「宮城蔵王キツネ村」の見どころ 宮城蔵王キツネ村は、宮城県白石市にある国内唯一のキツネの動物園です。園内では、大自然に放し飼いにされている100頭をこえる珍しい種類のキツネを真近でみることができます。おすすめの春〜初夏の時期には、その年に産まれたばかりの子ギツネの抱っこ体験が人気です。かわいいキツネ達の姿を滞在時間2~3時間ほどで十分写真におさめることが可能です。 宮城県「宮城蔵王キツネ村」の動画記事 動画記事 4:58 宮城蔵王キツネ村の可愛らしい姿に癒される!日本で唯一キツネと触れ合える宮城蔵王キツネ村は世界中で話題の人気観光スポット! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Syohei photographyさん 撮影場所: 御釜(宮城県) 観光スポット「蔵王の御釜」の見どころ 日本百名山の一つである宮城と山形の県境にある蔵王山。そこで人気の観光スポット「蔵王の御釜」は3つの山に囲まれた火口湖で、樹氷と並ぶ蔵王のシンボルです。御釜を楽しめる期間は4月下旬〜11月初旬。夏季でも気温が低いため上着のご用意を。地元の方の話では、晴れている日でもおすすめの時間は午前中なのだそう。見事なエメラルドグリーンの水面に出会えるかもしれません。冬期は専用道路が閉鎖されるのでご注意ください。 山形県「蔵王」の動画記事 動画記事 2:13 幻想的な樹氷が見渡す限り一面を埋め尽くす蔵王。アイスモンスターと呼ばれ外国人観光客にも大人気の山形県の景色を目に焼き付ける! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:小西直昭さん 撮影場所: かまくら(秋田県横手市) 観光スポット「横手の雪まつり」の見どころ 横手の雪まつりは、小正月行事「かまくら」や旭岡山神社へ奉納する「ぼんでん(梵天)」を楽しめるお祭りで約450年の歴史があるといわれています。毎年2月15日、16日に開催され、市内に作られた約80基のかまくらの中で、子供たちが「はいってたんせ(かまくらに入って)」と言いながら、甘酒やお餅を振舞います。かまくらで灯される蝋燭はなんともドラマチックでおすすめです。 秋田県「横手の雪まつり」の動画記事 動画記事 5:52 秋田県横手市の「横手の雪まつり」で真っ白な雪景色を楽しむ!巨大な「かまくら」で温かいお餅と幻想的な銀世界のライトアップを体験する! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:Lily0321さん 撮影場所:青森県立芦野公園 (青森県五所川原市) 観光スポット「青森県立芦野公園」の見どころ 津軽半島屈指と言われる桜を堪能できる「青森県立芦野公園」。例年の見頃は4月下旬~5月上旬で、1500本を超える桜はソメイヨシノとサトザクラ、シダレザクラ。、湖畔に広がる満開の桜は、見る人を圧倒するほどの美しさです。また、満開の桜のトンネルを昔懐かしい列車、津軽鉄道「走れメロス号」が駆け抜ける景観が人気で、撮り鉄のみなさんにも人気のフォトスポットです。 「青森県人気観光スポット」の動画記事 動画記事 2:59 厳しい冬を越えて待ちわびた青森県の春は山も海も絶景ばかりだった。青森県の人気観光地をピンクの桜と新緑が美しく染める! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:こーさ | Kousa Kobayashiさん 撮影場所: 蔦沼(青森県十和田市) 観光スポット「蔦沼」の見どころ 「蔦沼(つたぬま)」は青森県十和田市の、燃えるように真っ赤に染まる紅葉が人気の観光名所です。風のない日は湖面に木々が映り込み、心を震わせる美しさを放ちます。紅葉期の蔦沼では混雑緩和・環境保全のため、事前予約および協力金(2022年10月20日~10月31日、午前5時から午前7時30分までの時間帯は車1台につき4,000円(運転手1名分含む)+同乗者1名につき2,000 円)が必要です。 青森県八甲田「蔦沼の紅葉」の動画記事 動画記事 3:13 青森県八甲田の紅葉は自然が生み出す最高の芸術!湖面に映り込む山々の真っ赤な木々は、日本でしか味わえない絶景だった! YouTube COOLJAPANVIDEOS 撮影者:山川 さおりさん 撮影場所: 八幡平の白虹(岩手県八幡平市) 「白虹」とは 虹は太陽の光が空気中の水分に反射、屈折することで現れる現象で、水滴が大きくなると色がはっきりし、その水滴が非常に小さくなると色が分かれず白い虹になります。「晴れていて、霧がでていること」が白虹出現の条件ですが、実際捉えるのは相当難しいようです。貴重な白虹に出逢えたら、ぜひその瞬間を逃さず撮影してみてください。 東北「十和田八幡平国立公園」の動画記事 動画記事 2:46 十和田八幡平国立公園は四季が織りなす絶景や温泉地が満載!秋の真っ赤な紅葉、冬の真っ白な雪・・、一年を通してさまざまな顔を見せてくれる青森県、岩手県、秋田県の広範囲にまたがる国立公園は一度は行きたい日本の景勝地。 YouTube COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテストの特徴 「COOL JAPAN VIDEOS」は、日本に興味を持つ世界中の全ての人に日本の魅力を発信する「ソーシャル動画キュレーションサイト」。 「COOLJAPANVIDEOSとは」詳しくはこちらから 「COOL JAPAN VIDEOS」フォトコンテストは、どなたでも応募が可能です!偶然スマホで撮った写真が入賞することも!? 当コンテストの特徴をご紹介します。 ・一眼レフカメラやデジタルカメラだけではなく、スマホ等の端末で撮影した写真も投稿可能 ・期間中であれば、一人様何回でも投稿ができます。 ・トリミングや色彩の変更などの画像編集もOK! 過去のフォトコンテスト入賞作品を一挙にご紹介。各回の賞金・賞品、撮影場所や審査員講評もご覧いただきます。 過去のフォトコンテスト入賞作品はこちら テキスト記事 フォトコンテスト結果発表- COOL JAPAN VIDEOS入賞作品紹介-日本の魅力を発掘! 現在開催中のフォトコンテスト 現在開催中のフォトコンテストをご案内します。 【2022年9月開催】第13回「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」 テーマ:日本旅行の想い出 募集期間:2022年9月1日AM0:00〜2022年10月31日PM11:59(日本時間) 賞品:■大賞-アマゾンギフト券 3万円分(1名)■佳作-アマゾンギフト券 1万円分(5名) フォトコンテスト2022 -日本旅行の想い出- フォトコンテスト「東北」まとめ 過去のフォトコンテスト応募作品を通して「東北」の魅力を感じていただけたのではないでしょうか。「COOL JAPAN VIDEOSフォトコンテスト」は、観光地の絶景や珍しい自然現象をとらえた作品だけでなく、何気ない日常の一コマを写した作品が入賞することも。スマートフォンの普及により、より身近になった写真の世界。あなたもCOOL JAPAN VIDEOSで日本の魅力を発信してみませんか。 関連記事 テキスト記事 フォトコンテスト「風景写真」の作品紹介 美しい日本の風景を切り取った作品10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある写真10選を紹介 YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「秋」の作品紹介 紅葉や作品10選を紹介。日本の秋の美しい風景写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「富士山」の作品紹介 赤富士や雲海に浮かぶ富士山などの作品10選。世界遺産富士山の四季折々の美しい写真を楽しもう! YouTube テキスト記事 フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします YouTube .separation_line { border-width: 0 0 8px; border-style: solid; border-image: url('data:image/svg+xml,') 0 0 100% repeat; width: 216px; margin:auto; margin-bottom: 50px; } -
動画記事 4:44
福島県の「ふくしま尾瀬」の自然風景が広がる高原を歩こう!四季折々の美しい絶景を巡る旅に出かける!
地域PR 体験・遊ぶ- 75 回再生
- YouTube
福島尾瀬紹介動画について こちらの動画は「PrefFukushima」が公開した「OZE.jp ふくしま尾瀬PR Movie」です。 動画で紹介されている「ふくしま尾瀬」は福島県側から尾瀬に向かうルート・エリアの愛称 尾瀬国立公園は福島県、群馬県、新潟県、栃木県の4県にまたがる広大な自然の湿原。 尾瀬というと群馬側の尾瀬ヶ原が有名ですが、福島県側から尾瀬に入るルートは福島尾瀬と呼ばれ、こちらも自然味あふれる観光ルートとして人気を集めています。 動画では二人の山ガールがふくしま尾瀬を旅する様子をご覧になることができます。 福島尾瀬をハイキングしてみよう 写真:福島県・尾瀬沼 四季折々の自然の風景を感じながら福島尾瀬ルートの遊歩道を歩いてみましょう。 尾瀬散策の起点である沼山峠まではシャトルバスで向かい、ここから動画の1:15からご覧になれる大江湿原へと歩みを進めます。 動画の0:51からご覧になれるように春の尾瀬の高原や尾瀬沼にはミズバショウやニッコウキスゲなど季節の高原植物が咲き誇り、絶景を演出してくれます。 福島尾瀬の観光ポイントは? 写真:福島県・燧ヶ岳から望む尾瀬ヶ原 檜枝岐(ひのえまた)村 にはイワナの釣り堀があり、自然の中での釣りを楽しめます。 日本の滝百選に選ばれる三条の滝にもぜひ立ち寄っておきたいですね。 尾瀬では橋場のばんばや、沼尻平にある珍しいセイロウ造り板倉といった名所も見ておきましょう。 檜枝岐神社には伝統の檜枝岐歌舞伎を見学できる舞台もあります。 動画の1:34からご覧になれる日本百名山の1つに数えられる燧ヶ岳(ひうちがたけ)周辺もおすすめの観光ルートです。 御池から広沢田代、熊澤田代を経て燧ヶ岳の頂上まで訪れてみましょう。 尾瀬観光のあとには、燧ヶ岳のふもとにある燧の湯へ。 露天風呂もあり、雄大な自然を眺めながら最高の入浴タイムを過ごせますよ。 尾瀬のイベントやグルメを楽しもう 写真:福島県・ミニ尾瀬公園の神社 福島尾瀬では毎年「福島尾瀬檜枝岐マウンテンフェス」が開催されています。 ハイキングツアーやアウトドアイベント、ステージショーやワークショップ、アウトドアアイテムのお買い物ができる物販などがあり盛り上がるので、ぜひイベント時に福島尾瀬へ観光に訪れてみましょう。 尾瀬グルメを楽しむのなら、会津名物の山人料理である「裁ちそば」がおすすめ。 ミニ尾瀬公園ではサンショウウオジェラートと呼ばれる不思議なデザートを購入できます。 福島尾瀬紹介まとめ 写真:福島県・福島尾瀬 自然たっぷりの尾瀬は、気候の関係で冬には閉ざされてしまうものの、暖かい時期はハイキングを楽しめる最高の観光名所です。 ご紹介した動画に撮影されているような自然が美しいスポットのほか、伝統芸能や郷土料理を楽しめるスポットもあるのでぜひ立ち寄ってみましょう。 【公式ホームページ】ふくしま尾瀬 https://www.pref.fukushima.lg.jp/w4/oze/