-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
テキスト記事
ツーリズムEXPOジャパン2022が東京ビッグサイトで開催されました。インバウンド本格解禁を前に世界中の観光地が集結した世界最大級の旅のイベント!
ニュース 祭り・イベント 観光・旅行- 121 回閲覧
ツーリズムEXPOジャパン2022が開催! クールジャパンビデオがリリースして2年経ち、初の取材記事になります! 今後はクールジャパンビデオスタッフが実際に日本全国に足を運び生の声をお届けする記事を公開していきますのでお楽しみに! まず第一弾となる取材記事は2022年9月22日から東京ビッグサイトで4日間(一般公開日は24日~25日の2日間)開催された「ツーリズムEXPOジャパン」! 2018年の前回の東京での開催時は4日間で延べ20万人が訪れたビックイベントとなっております。 ツーリズムEXPOジャパンとは ツーリズムEXPOジャパンとは、日本観光振興協会と日本旅行業協会(JATA)が主催する2014年からスタートした、世界最大級の観光イベントで、世界の150を超える国・地域、国内47都道府県、ツーリズム関連企業・団体が出展する「展示会」、最新の旅行動向について有識者が討議する「国際観光フォーラム」が催されます。 コロナ禍により、2018年の東京開催から4年ぶりの開催となり、「ツーリズムEXPOジャパン2022」は4日間で合計12万人の来場者数。 2022年度の第8回目のツーリズムEXPOジャパンはコロナ過により大きく変わった新しい旅の形を様々な自治体や企業が届ける展示会となりました。 実際にその地を訪れたかのようなVR体験などの新しいスタイルの旅の形も多く見受けられました。 ツーリズムEXPOジャパンの会場である東京ビッグサイトで世界一周気分が味わえる!そんなイベントです。 ツーリズムEXPOジャパン2022の模様を写真と出展者の声で紹介 初日2022年9月22日(木)の模様を写真と出展者の声で紹介いたします。 コロナの収束も見えてきた中での日本旅行のイベントに初日・2日目と大盛況となっていました。 どのブースもコロナ収束後の明るい観光需要を見据えた展示の数々に、私たちクールジャパンビデオのスタッフも仕事を忘れて楽しませてもらいました! 写真:日本酒蔵ツーリズム推進協議会 【ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. 福岡県で酒蔵の体験プログラムを行うことになったので認知拡大の為。 Q. 体験プログラムとはどのようなもの? A. 熊本県人吉市の球磨エリアにある27の球磨焼酎の蔵のうち、12の蔵で体験プログラムができる。 ラベル作り、仕込み体験などの体験が可能。 写真:海事観光プロモーション 写真:茨城県/栃木県/群馬県/草津温泉 【群馬県観光庁ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. コロナも収束の傾向が見えてきて、旅行客も増えてきたので、まずは国内客を中心に北関東への観光をアピールしたい。 Q. 今後の活動予定は? A. 北関東の総合パンフレットの作成や、高速道路の周遊フリーパス(定額プラン)などのプランを提供予定となっています。 写真:日本の国立公園/日本博:国立公園プロジェクト 【ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. 日本の国立公園の素晴らしさや日本の原風景の素晴らしさを伝えています。 Q. 今後の活動予定は? A. 平成28年ごろから国立公園の満喫プロジェクトを行っており、国立公園で体験できるアクティビティを増設したり、SNSでのプロモーションに力を入れます。 写真:東京商工会議所 【ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. 2022年10月末まで行っているデジタルスタンプラリーの認知拡大を狙っている。渋沢栄一の縁の地を巡り、渋沢栄一を知ってもらう 写真:東北観光推進機構/東日本旅客鉄道株式会社 【ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. 東北6県で手を組み、東北一体となってインバウンド、及び国内向けへのプロモーション Q. 今後の目標は? A. インバウンド需要を復活させて、コロナ前の水準に戻したい。東北をベースにした長期滞在観光が可能な施策を提供していく。 写真:海の京都/お茶の京都/森の京都/もうひとつの京都/京都西山「竹の里・乙訓」 【ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. 京都市内には多くの観光客が訪れていただけているが、他の観光地と比べると観光エリアは狭いため、京都全体に目を向けてもらえるPR活動。 お茶や京野菜などの京都の名産の食も知っていただきたい。 写真:福井県観光連盟 【ブース出展者の声】 Q. 出展の目的は? A. 現在、福井県へのインバウンド観光の多くは台湾が占めているので欧米からの観光客誘致を力を入れていきたい 写真:「VISIT JAPAN トラベル&MICE マート」 「VISIT JAPAN トラベル&MICE マート」では自治体、ホテルなどで別れた商談ブースが用意され、タイ、欧州、イギリス、アメリカ、ベトナム、東南アジアなどのバイヤーと商談が可能となっています。 オンラインでの商談も可能で、約5,000件の商談数を見込んでいます。 商談後にマッチングが成立すると海外の旅行代理店などにより、日本観光ツアーに組み込んでもらえるなどインバウンド需要への大きな活性化に繋がります。 この日は菅元総理も訪れていました 「ツーリズムEXPOジャパン2022」一般公開日の見どころを紹介 「ツーリズムEXPOジャパン」の第2日目も大盛況となっていました。 一般公開で楽しめるツーリズムEXPOジャパン2022の見どころや楽しみ方を一挙紹介します! まずは日本全国の都道府県や地方自治体のブース。 北は北海道から南は沖縄まで様々ななブースが並びます。 おすすめの観光スポットや、一押しの観光スポットやグルメが紹介されているので、実際に旅行に訪れた時のプランを決める参考になりますよ! 沖縄県のブースでは様々な離島からの案内も並び観光スポットの案内をされていました。 沖縄の歴史も学ぶことができます。 写真:沖縄県ブース 九州のブースでは福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県の7県が勢揃い! この日、2022年9月23日は西九州新幹線が開通した記念の日でした。 博多〜長崎駅間の143キロの新幹線計画のうち、武雄温泉〜長崎駅間66キロが開通しました。 写真:九州ブース/div> 四国のブースでは高知/愛媛/香川/徳島の4県が 自然豊かなアクティビティや観光スポットがご覧になれます。 写真:四国ブース 北陸・飛騨・信州3つ星街道の旅では、飛騨高山・松本市・金沢市・などの紹介! ご当地ドリンクの白川郷サイダーの試飲もできます。 写真:北陸・飛騨・信州3つ星街道の旅 日本酒やご当地飲料などの試飲ができるブースもあるのでチェックです。 時間が限定されているところも多いので事前に確認が必要ですよ。 石川県ブースでは3種の石川県産の地酒を飲み比べができます。 私も仕事でなければ飲みたかった・・・。 写真:石川県ブース 北陸・飛騨・信州3つ星街道の旅では、ご当地ドリンクの白川郷サイダーの試飲が。 写真:北陸・飛騨・信州3つ星街道の旅 ガチャガチャやくじ引きが並ぶブースもいくつかあるので運試しをしてみては!? 高知県東部観光協議会のブースでは、高知県名産のブリのぬいぐるみが当たる「ぶりくじ」。 はずれなしなのでチャレンジしてみてはいかがですか。 写真:高知県東部観光協議会 日本遺産ブースには一般公開の9月24日、25日限定の巨大なガチャガチャが用意されていました。 戦利品・プレゼント・お土産をゲット! 写真:日本遺産 ここでしか味わえないちょっと変わりダネの体験ブースやイベントブースも 実際に足湯を楽しむことができます! 疲れた体を温泉で癒してみてはいかがですか? 写真:観音温泉 北海道の生活の歴史が再現されています。 写真:北海道登別洞爺 四国を走るアンパンマン列車の実際の座席が展示されています。 座って写真を撮ることもできますよ! 写真:四国 映える写真を撮影して気分は宇宙飛行士に! 写真:宙リズム 真田幸村の鎧と忍者がお出迎え。外国人の方は必見のブースです。 写真:我妻忍者アカデミー 世界ホタテ釣り選手権大会も開催されています。2分間で何個釣りあげられるのか!? 写真:北海道登別洞爺 金の延べ棒を箱から出すことが出来れば賞品が! こんなキャンピングカーで日本全国を旅してみたい! 写真:北海道登別洞爺 海外フロアでは、世界各国のブースもご覧になれます。 各ブースを回ればちょっとした世界一周旅行気分が味わえますよ。 南アフリカのカラフルなブースは大きな会場でも一際目立っていました。 写真:南アフリカ観光局 猫好きの聖地と言われるマルタではもちろん猫がお出迎え! エジプトのブースは本格的なオブジェと衣装で、実際にエジプトに訪れた気分が味わえました! 写真:エジプト政府観光局 他にも見どころまだまだはたくさんあります! あなたのお気に入りのブースを探してみてはいかがですか。 岸田総理は2022年9月22日に、新型コロナの水際対策をめぐり、2022年10月11日から入国者数の上限を撤廃と自由な個人旅行を認め、短期滞在のビザを免除する方針を発表しました。 また、2022年10月11日より、全国旅行支援(全国旅行割)が始まり、クーポンを利用すると、最大1人11,000円もお得に旅をすることができます。 アフターコロナに向けて観光業界の回復がまた一歩近づいたのではないでしょうか。 ツーリズムEXPOジャパン2022 詳細概要情報 開催日・開催時間: 2022年9月22日(木) 10:00-17:00 業界日 2022年9月23日(金・祝)10:00-18:00 業界日 2022年9月24日(土) 10:00-18:00 一般公開日 2022年9月25日(日) 10:00-17:00 一般公開日 会場:東京ビッグサイト 住所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1 入場料:当日1300円、前売り券・前売りチケット1000円 ※招待券のプレゼントを用意した旅行会社もございます。 電車でのアクセス:りんかい線「東京ビッグサイト」駅 下車 徒歩約3分「国際展示場」駅 下車 徒歩約7分 / ゆりかもめ 「東京ビッグサイト」駅 下車 徒歩約3分 公式ホームページ:https://www.t-expo.jp/public ツーリズムエキスポジャパン2022紹介まとめ 2014年からスタートした世界最大級の観光イベント「観光ツーリズムEXPOジャパン2022」はコロナ禍により、2019年・2020年・2021年は中止となり、4年ぶりの開催となりました。 世界78ヵ国の国と地域、1,018の企業・団体が出展されるビッグイベントなので会場も非常に広く、混雑もしているので一日で周りきるのも大変かと思います。 こちらの記事を参考に会場で配られるマップと睨めっこして、周るブースの順番を決めてみてはいかがですか。 次回の「ツーリズムEXPOジャパン 2023 大阪・関西」は2023年10月26日(木)から29日(日)に開催予定となっています。 次回の開催も楽しみですね。 -
動画記事 2:57
なら燈花会2022年も開催!その魅力とは?夏の風物詩、奈良のまちに幸せを願う優しい光の花が咲きます
観光・旅行 伝統文化 祭り・イベント- 48 回再生
- YouTube
2021年「なら燈花会」の動画紹介 『なら燈花会の会工法』さん制作の『第23回なら燈花会映像』という動画を紹介します。 奈良の夏の風物詩ともいわれる「なら燈花会(とうかえ)」では、世界遺産に囲まれた奈良公園一面にろうそくが並べられ幻想的な雰囲気の街並みを見ることができます。 なら燈花会とは?なら燈花会の歴史に迫る! 写真:なら燈花会 なら燈花会は1999年にはじめて開催されました。灯心の先にできる花の形をしたロウのかたまりを「燈花」といい、これができると縁起がよいとされています。訪れた人々の幸せを願いながら、ろうそくに灯りをともすイベント。 なら燈花会は、コロナの影響により無観客開催の年もあったものの、毎年開催され、90万人以上が参加する奈良の夏の大イベント。毎年、多くの地元企業が協賛しており、協賛金額により、ポスター掲載などの特典が設けられています。 会場は、東大寺や春日大社、興福寺やなどの世界遺産や猿沢池に囲まれた奈良公園。8月上旬から中旬の10日間に開催され、ろうそくの点灯時間は19:00~21:00、それぞれの会場には毎年多くの人が訪れます。 なら燈花会への参加は、とくに予約等は必要ありませんが、公式サイトでは下記のようなお願いをしています。ルールやマナーを守ったうえで、参加しましょう。 ・三脚を用いての写真撮影はご遠慮ください。 ・ゴミはお持ち帰りください。 ・鹿にえさを与えないでください。 ・違法駐車はお止めください。 ・小雨決行です(ろうそくの灯が消えてしまうと中止になる場合もあり) ・貸し出し用車椅子の用意はございません。下記にて車椅子の貸出はあります。詳しくはお問合せください。 奈良市観光センター( TEL:0742-22-3900 ) 奈良市総合観光案内所( TEL:0742-27-2223 ) 近鉄奈良駅総合観光案内所( TEL:0742-24-4858 ) なら燈花会2022の楽しみ方を紹介!出店やインスタ映えスポットは? 写真:なら燈花会 なら燈花会開催期間中は、さまざまな屋台や出店が集まり、浴衣姿の来場者で賑わいを見せます。奈良公園一帯がお祭り雰囲気に包まれ、東大寺や浮見堂、猿沢池などはインスタ映えスポットに。そのほか、五十二段や興福寺、春日大社も人気。 ・浮雲園地 一面にろうそくが並び地上に天の川が描かれ、幻想的な雰囲気に。ひとつひとつの灯りに願いを込めれば叶うと人気のスポット。 ・浅茅ケ原 浅茅ケ原では、竹のオブジェの間にちりばめられたろうそくが立ち並び、木々を照らします。 写真:なら燈花会・浮見堂 ・浮見堂 浮見堂の鷺池のまわりに灯るろうそく。夜空と柔らかなろうそくの灯を映す水面は、まさに絵になる美しさ。 ・猿沢池、五十二段 猿沢池ではほたるを見ることも。水面にはろうそくの灯りが反射して心地よい雰囲気を味わえます。 ・興福寺 北参道にはやわらかなろうそくの灯りが、より神秘的な美しさを際立たせ、昼間とは違った凛とした空気が漂う境内に。 ・東大寺 まさに世界遺産ともいえる迫力の東大寺。燈火の灯りによってより一層幻想的な空間へと変わります。 ※8/13、8/14のみ開催 ・春日大社 春日大社には万灯篭とろうそくが立ち並び、独特な世界観を楽しめます。 ※8/14のみ開催 なら燈花会のボランティアとサポーター なら燈花会では当日のボランティアとしてサポーターを募集しています。会場での来場者導や各所の案内係など、なら燈花会開催にはなくてはならない存在です。 来場者としてではなく、歴史的なイベントにスタッフとして携われるのも魅力の一つ。 サポーターの方が運営・準備する様子をご覧いただけます。 【動画】0:58~ サポーターの方が運営・準備する様子 なら燈花会まとめ 写真:なら瑠璃絵 夏の風物詩として注目を集めているなら燈花会ですが、冬にはなら瑠璃絵というイベントも。 毎年2月に夜の春日大社や東大寺で特別法要・祈願に参加できる冬のおすすめのイベント。ライトアップなどの光の演出はまさにインスタ映えする美しさです。 なら燈花会は全国から90万人以上もの来場者が集まります。夜空を彩る花火のような華やかさはないものの、ろうそくの優しくあたたかな灯りが織り成す風景は、人々の心を惹きつけます。 「なら燈花会」を見るだけでなく、取り組みに参加したいという人は、サポーターという選択肢も。動画では、さまざまな年代のサポーターが登場しています。作り上げる過程から携わることで、また違った感動が味わえるかもしれませんね。 ◆なら燈花会◆ 住所:〒630-8244 奈良市三条町547 電話番号:0742-21-7515 開催期間:2022年8月5日~8月14日 アクセス:開催期間中は混雑が予想されますので、会場へは公共の交通機関をご利用ください。 最寄り駅:近鉄奈良駅・JR奈良駅 各会場最寄りのバス停:近鉄奈良駅・JR奈良駅とも「春日大社本殿行」、「市内循環」、「高畑町行」に乗車してください。 【会場別のバス停名】 ・奈良国立博物館-氷室神社・国立博物館前 ・浮雲園地/春日野園地/東大寺-大仏殿春日大社前 ・浅茅ヶ原・浮見堂-春日大社表参道 ・春日大社-春日大社本殿(「春日大社本殿行」のみ停車) 【公式ホームページ】なら燈花会 https://www.toukae.jp/ -
動画記事 4:26
京都・石清水八幡宮の「鬼やらい神事」で鬼を退散!日本に古来から伝わる節分は豆を鬼に投げて邪気を祓う伝統的なお祭り。
祭り・イベント- 66 回再生
- YouTube
日本の人気観光地・京都石清水八幡宮でおこなわれる節分行事「鬼やらい神事」の紹介動画 こちらは「Discover Kyoto」が公開した、京都の石清水八幡宮で毎年おこなわれる「鬼やらい神事」を紹介する動画「Kyoto Festival: Spring Ogre Purification (Oni Yarai Shinji) [4K]」です。 日本の観光地として人気の京都の南西にある石清水八幡宮(京都府八幡市)は、境内の本殿など石清水八幡宮本社10棟の建造物が国宝指定を受けているほか、多くの国指定重要文化財があり、見どころの多い歴史のある神社です。 また、日本三大八幡宮のひとつといわれています。 境内を歩くだけでも日本らしさを感じることができるでしょう。 こちらの記事では、毎年、節分(2月3日)前の日曜日に石清水八幡宮でおこなわれる節分行事「鬼やらい神事」と観光情報、一般的な日本の節分についてご紹介いたします。 動画の2:24からご覧になれるように向かってくる鬼に「鬼やろう」と豆を投げると、本殿へのスロープを鬼がゴロゴロと転がり落ち、退散していく様子は微笑ましくもあります。 最後には福豆が投げられ、参拝者たちも笑顔になる動画をご覧になればきっと実際に「鬼やらい神事」に行ってみたいと思われることでしょう! 動画で紹介される京都・石清水八幡宮の「鬼やらい神事」はどんなイベント? 画像引用 :YouTube screenshot 日本の節分行事は、大みそかに鬼を祓う行事「追儺(ついな)式」が起源・由来とされ、季節の変わり目に邪気(鬼)を祓うためにおこなわれます。 一般的には「鬼は外、福は内」と言いながら節分豆をまき、歳の数だけ豆を食べます。 地方によっては、魔除けに柊の枝に鰯の頭を刺した柊鰯(ひいらぎいわし)を戸口にかけたり、恵方を向いて恵方巻を無言で食べたりする慣習もあります。 京都・石清水八幡宮の「鬼やらい神事」は、毎年、節分(2月3日)の前の日曜日に、午後1時と午後2時に2回おこなわれます。 入場した「鬼やらい人」(邪気を祓う人)が、桃の枝でつくられた桃弓で四方を射ます。 つぎに、桃の枝でつくられた桃剣で「鬼やろう」と掛け声をかけながら四方を打ちます。 こちらは動画の0:58よりご覧になれます。 そこに、こん棒を持った日本特有の赤鬼と青鬼が、大声をあげて子どもたちを驚かしながらやってきます。 本殿に立つ「鬼やらい人」や年男、年女に向かって鬼が突進していきますが、豆を投げつけられて、何度もスロープを豪快にゴロゴロと転げ落ちます。 やがてこれはたまらないという風に鬼たちが退散します。 そのあと、小袋に入った節分豆が参拝者に振る舞われます。 これらの豆まきの様子は動画の1:30よりじっくりとご覧になれます。 節分行事「鬼やらい神事」がおこなわれる京都・石清水八幡宮の観光情報 写真:石清水八幡宮 石清水八幡宮への交通アクセスは、京都駅から約30分の京阪電車「石清水八幡宮駅」で男山ケーブルに乗り換え、男山山頂の「八幡宮山上駅」を下車して徒歩5分です。 ケーブルに乗らずに、参道を歩いて登ることもできます。 また、車の場合は大型駐車場を完備しています。 日本三大八幡宮のひとつ石清水八幡宮の「鬼やらい神事」紹介まとめ 写真:神楽鈴を持つ巫女 こちらの「Kyoto Festival: Spring Ogre Purification (Oni Yarai Shinji) [4K]」は、京都府八幡市の石清水八幡宮の節分行事「鬼やらい神事」を紹介しています。 日本の宮中に伝わる古式・信仰にのっとり、行われる節分の神事を知ることができますので、ぜひ動画をお楽しみください。 【公式ホームページ】石清水八幡宮 http://www.iwashimizu.or.jp/ 【トリップアドバイザー】石清水八幡宮 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023398-d1901742-Reviews-Iwashimizu_Hachimangu-Yawata_Kyoto_Prefecture_Kinki.html 鬼に扮した子供がでんでん太鼓を片手に神社をお散歩する微笑ましい1枚が「COOL JAPAN VIDEOS」のフォトコンテストに投稿されました。 投稿された画像はフォトコンテスト「子供」の作品紹介 思わず笑顔になる躍動感ある作品10選を紹介でご覧になれます。 -
動画記事 4:48
迫力ある弓矢の演武から目が離せない!薩摩日置流腰矢組弓の弓術は戦国時代の戦場では 鉄砲に劣らぬ活躍をした歴史的武術!
祭り・イベント 歴史- 634 回再生
- YouTube
薩摩日置流(へきりゅう)腰矢組弓の動画をご紹介 こちらの動画「Koshiya Kumiyumi, Battlefield Archery Demonstration (薩摩日置流腰矢組弓 演武)」は、世界弓道大会における和弓の演舞の様子を撮影した動画です。 日本の歴史における戦国時代の戦場では、武術の1つとしてたびたび弓術が用いられました。 動画には、迫力たっぷりな競技の様子が記録されているので、ぜひ伝統の日本文化を感じ取ってみてくださいね。 動画で紹介されている薩摩日置流腰矢組弓とは?起源・歴史を紹介 写真:日本の弓術 和弓の流派の1つである薩摩日置流は、日置弾正政次が室町時代に確立しました。 しかし、戦闘に鉄砲が使われるようになると、弓術は次第に軽視されるようになります。 この頃から薩摩日置流では、高弟に技術を伝承させながら、さらなる弓術の研究を重ねました。 隊形を作ってから一斉に弓を放つ腰矢や指矢、押詰や突撃といった戦法を考案しました。 薩摩日置流から派生した諸派について 日置流は弓道の元祖ともいえる存在で、戦国時代以降の日本に強い影響をもたらします。 戦国時代以降は日置流から派生した弓術諸派に分かれていき、現在に至ります。 主要な流派は大和日置系統(吉田流)の出雲派、山科派、左近右衛門派、大蔵は、印西派、大心派、寿徳派、雪荷派、道雪派などです。 また、伊賀日置系統の流派には竹林派、一貫流、本多流があります。 また、薩摩日置流印西派浦上系や、薩摩日置流印西派摂津系、日置當流や逸見流といった流派も活躍しています。 薩摩日置流腰矢弓組では、手の内の整え方や働かせ方を重視し、打ち起こしの動作をして弓を斜め前方に構え、引き取るという射法が基本です。 それぞれの流派には、射法や所作に特徴があります。 動画でご覧になれる薩摩日置流腰矢組弓の演武紹介 画像引用 :YouTube screenshot 動画では9人の甲冑をまとった演者が弓道場に入場するところから始まります。 多くの観客が見守っているのも、動画からお分かりになれます。 動画の0:37より、大きな掛け声と共に次々と弓を放っていきます。 動画の2:08から紹介されている演舞では、弓を放った後に、徐々に前へ距離を詰めていく様子がご覧になれます。 編隊を組んで弓を放つ演舞は、戦場での実戦に基づくものなのでしょうね。 薩摩日置流腰矢組弓演舞の動画まとめ 弓道は、戦国時代に発展した日本ならではの武術・武道の1つです。 動画には、迫力ある薩摩日置流腰矢組弓の演武の様子が、余すことなく紹介されています。 日本の武道に興味がある方は、歴史を感じさせる鎧をまとって、弓を放つ様子が収められたこの動画で、日本文化の魅力を存分に感じ取ってみてくださいね。 -
動画記事 5:02
迫力満点「西武園ゆうえんち」の大水合戦!エモさあふれる昭和レトロスポットの魅力に迫る!
体験・遊ぶ 祭り・イベント 観光・旅行- 6 回再生
- YouTube
「西武園ゆうえんちの大水合戦」動画紹介 こちらは『西武園ゆうえんち』さん制作の『【西武園ゆうえんち】大水合戦』という「西武園ゆうえんち」内のイベントを紹介したPR動画です。 舞台上のパフォーマーとプール利用者が、一緒に大水合戦を楽しむ様子がご覧いただけます。 昭和レトロのエモさが人気!今注目を集めている「西武園ゆうえんち」とは この投稿をInstagramで見る 西武園ゆうえんち(公式)(@seibuenyuuenchi)がシェアした投稿 埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」は、2021年5月にリニューアルオープン。昔懐かしい昭和レトロな雰囲気を醸し出す園内は、インスタ映えスポットとしても人気を集めています。 「ゴジラ・ザ・ライド」のほか、体験型謎解きなど、一日中楽しめるアトラクションがたくさん!老若男女問わず思う存分楽しめる場所です。 また、7月15日~9月4日まで開催される「大夏祭り」。夏限定で開かれるプールは、多くの家族連れなどの多くの人で賑わっています。 中でもプールエリアでは、「大夏祭り」のイベントのひとつ「大水合戦」という体験型アトラクションが人気!子どもはもちろん、大人も無邪気に楽しめるイベントです。 プールエリアの体験型イベント「大水合戦2022」 この投稿をInstagramで見る 西武園ゆうえんち(公式)(@seibuenyuuenchi)がシェアした投稿 夏限定のプールエリアには、流れるプールや急流すべり台、おふねのプールがあり、さらにナイトプールも楽しめます。 夏の「西武園ゆうえんち」の注目イベントといえば「大水合戦」です。舞台上のパフォーマーや他の参加者と一緒に水かけ合戦!ウォーターブラスターという大型水鉄砲を使って戦います!思う存分プールの中で水をかけたり浴びたりと。大人も子どもも夏を楽しめること間違いなしのイベントです。 【動画】2:42~ 水かけ合戦 「西武園ゆうえんち」夏の楽しみ方!炎とダンスと花火! この投稿をInstagramで見る 西武園ゆうえんち(公式)(@seibuenyuuenchi)がシェアした投稿 「西武園ゆうえんち」では、毎年「大夏祭り」が開催されます。「大水合戦」も大夏祭りのイベントのひとつ。2022年7月15日~9月4日に開催される「大夏祭り2022」の楽しみ方を3つご紹介しましょう! 1つ目は、大迫力の炎パフォーマンス。ステージ上には演者がショーパフォーマンスを行い、リアル炎の演出が見どころ。 2つ目は、ダンスパフォーマンス。華やかでかっこいい衣装をまとったダンサーたちの踊り、さらに見るだけじゃなく、一般の人も参加して踊ることも!ダンサーと参加者が一緒に盛り上がります。 3つ目は、大迫力の花火。花火の開催日は7月16日~9月4日の土日祝日 および 8月15日(8月11日・13日・14日除く)。音と光、そして熱を肌で感じることができるでしょう。 さらに、夕日の丘商店街は色とりどりの提灯で埋め尽くされ、昼間とはまた違った景色に。どこか懐かしい日本の夏が感じられます。タイムスリップしたようなエモい写真が撮れるかもしれませんよ。 夏の「西武園ゆうえんち」まとめ 昭和レトロな街並みを懐かしく感じる世代や、エモい写真が撮りたい若い世代まで幅広く楽しめる「西武園ゆうえんち」。 夏の楽しみ方は、なんといっても「大夏祭り」。プールエリアでの「大水合戦」や、ダンサーと一緒に楽しめるダンスパフォーマンスなど、「西武園ゆうえんち」は子どもから大人まで楽しめるエンターテイメント満載の体験型遊園地。 さらに夜は、花火や炎パフォーマンス、夜の夕日の丘商店街では、インスタ映えの写真も撮れそうですね。 「西武園ゆうえんち」は口コミ評価も高い人気スポットなので、夏休み時期になると多くの子ども連れのファミリーや学生、カップルなどで混雑が予想されます。 事前にインターネットからWebチケットを購入することもできます。チケットを入手しておけば当日はスムーズに入場できるでしょう。 また、「夏満喫パック」や「得1日レヂャーパック」など、割引がついたパックチケットもあるので、お得に満喫したい方は要チェック。 動画の「大水合戦」を見て、参加してみたくなった人もいるのでは?夏は童心にかえって、参加型のイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆西武園ゆうえんち◆ 住所:埼玉県所沢市山口2964 電話番号:04-2929-5354 アクセス: 【電車】最寄り駅:西武園ゆうえんち駅(プール利用の場合:多摩湖駅または西武園駅) 【車】高速自動車道からのご案内 ・関越自動車道所沢I.C.から約12km(約30分) ・圏央道入間I.C.から約10km(約20分) 駐車場:あり(有料) 営業時間:パーク 10:00~17:00or19:00,プール 9:00~17:00 ※営業日・営業時間は日程により変わります。公式サイトでご確認ください。 【公式ホームページ】西武園ゆうえんち https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html 【トリップアドバイザー】西武園ゆうえんち https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021369-d1425152-Reviews-Seibuen_Amusement_Park-Tokorozawa_Saitama_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 5:47
鞍馬寺の竹伐り会式は蛇に見立てた大きな青竹を僧兵たちが力を合わせて切り落とす! 1000年以上の歴史を持つ由緒あるイベントは手に汗握るダイナミックな催しだった!
祭り・イベント- 208 回再生
- YouTube
鞍馬寺で行われる竹伐り会式の動画をご紹介! こちらの「Discover Kyoto」が公開した「Kyoto Festival Bamboo Cutting Ritual at Kurama-dera (Takekirie)」では、京都府京都市にある鞍馬寺の竹伐り会式の様子が収められています。 竹伐り会式は鞍馬寺で1000年以上続けられているという、京都でも有数の古い行事です。 僧兵と呼ばれる武装したお坊さんが真剣で竹を割るダイナミックな姿に、参拝者からは大きな歓声が上がります。 動画で紹介されている竹伐り会式とは?どんなイベント? 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている京都府京都市の鞍馬寺執り行われる竹伐り会式の読み方は「たけきりえしき」。 平安初期の僧である峯延(ぶえん)上人鞍馬山で修行中に現れた大蛇を仏法の力で退治したという故事が起源となっています。 竹伐り会式では、長さ4m、太さ10cmもある青竹を大蛇になぞらえ、2人1組の鞍馬法師たちが山刀を振るって竹を伐る速さを競い合います。 水への感謝と破邪顕正の祈りを込めた勇壮かつ豪快な伝統行事として注目を集めます。 動画で紹介されている竹伐り会式はどのようにおこなわれる? 画像引用 :YouTube screenshot まずは本殿前で稚児の口上や舞楽を奉納したあと、僧兵による竹伐り会式の儀式がおこなわれます。 竹伐り会式をする鞍馬法師は滋賀県の近江座と、京都府と兵庫県の丹波座の両座に分かれています。 勝負伐りと呼ばれる青竹切りを終えた僧兵は、最後に大きな掛け声を上げながら本坊へと走りだします。 丹波座と近江座のうち勝った地方が五穀豊穣に恵まれるといわれます。 動画では4:16より竹を割る迫力ある映像をご覧になることができます。 鞍馬寺や京都の人気観光地に出かけてみよう! 写真:貴船神社を歩く和傘の女性 鞍馬山に出かけるのなら、ぜひ貴船神社まで足を伸ばしてみましょう。 水の神を祀る貴船神社で豊かな自然を満喫したあとには、川床で食事をするのもおすすめです。 また、紅葉の時期の鞍馬寺や貴船神社も格別です。 ほかに京都には清水寺や嵐山など、風光明媚な観光地がたくさんあるので、お好みの場所に足を運んでみましょう。 鞍馬山の竹伐り会式の紹介動画まとめ 写真:京都府・鞍馬寺 京都府京都市にある鞍馬山の竹伐り会式とは、1000年以上の歴史をもつ迫力たっぷりのイベントです。 初夏の京都を満喫したいのなら、動画で紹介されている鞍馬山の竹伐り会式をご覧になりに、新緑の鞍馬山へ出かけてみてはいかがでしょうか。 ◆鞍馬寺◆ 【住所】京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地 【交通アクセス】叡山電車鞍馬駅より徒歩 【拝観料】境内無料、霊宝殿200円、参道愛山費300円 【公式ホームページ】総本山 鞍馬寺 https://www.kuramadera.or.jp/ 【トリップアドバイザー】鞍馬寺 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298564-d3444654-Reviews-Kurama_dera-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html -
動画記事 5:36
福井県の圓立寺の名水を被り気持ちを引き締める!「水かぶりの寺」で禊の水行を体験 すれば、心も体もすっきり!
祭り・イベント 体験・遊ぶ- 68 回再生
- YouTube
水行を体験できる寺院、圓立寺の魅力 こちらは「The Asobigokoro」が公開した、福井県大野市にある圓立寺を紹介する動画「Enryuji [圓立寺] 〜福井県大野市〜」です。 1556年創建という日蓮宗の仏閣、圓立寺。 福井県大野市の重要文化財に指定されている三十六歌仙屏風片奴をはじめとした多くの宝物をもつ歴史的な寺院です。 福井県圓立寺は「水かぶりの寺」とも呼ばれるお寺です。 この地は四方を山に囲まれており、日本の名水百選に数えられる「大野の名水」も湧くなど美しい自然を堪能できるのが魅力。 「水かぶりの寺」の呼び名の通り、圓立寺では禊の水行を体験することができます。 圓立寺で心身をリフレッシュさせよう 画像引用 :YouTube screenshot 日蓮宗には百日の大荒行と呼ばれる修行があります。 現和尚の三十三世日久もこの行を5回成し遂げ、圓立寺を祈祷道場として布教活動を続けています。 福井県圓立寺の水行は、経文を唱えながら禊を行ない、祈祷や瞑想、写経や法話を体験すると言ったもの。 また、心身の痛みを和らげて自然治癒力をアップさせるという気功加持なども受けられます。 水行の禊や気功加持を受ければ、きっと心がスッキリと洗われるような気持ちになれることでしょう。 動画の1:26より一般の方も参加する水行の様子をご覧になることができます。 越前大野の水は日本の名水百選にも選ばれていています。 越前大野エリアのおすすめ観光名所 画像引用 :YouTube screenshot 圓立寺のある福井県の越前大野は「北陸の小京都」とも呼ばれる日本らしい風情のあふれるスポットです。 中心部には大野城があり、その周辺には綺麗に整備された美しい景色の碁盤の町割りが残っています。 その街並みは都市景観百選にも選ばれており、年間を通して多くの観光客が訪れます。 特に、七間通りで毎朝開催される朝市は、400年以上の歴史をもつイベントとして人気を集めています。 福井県圓立寺の近隣には風情ある温泉旅館やホテルも数多くあるので、ぜひ福井県に宿泊してみましょう。 福井県圓立寺の水行紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 福井県の圓立寺は、日本国内外から水行を体験したい参拝者が多く集まる寺院です。 こちらの動画にも、参拝者が水行を体験してリフレッシュする様子が映されています。 ここでしかできない体験をしに、ぜひ福井県の圓立寺へ足を運んでみてくださいね。 【公式ホームページ】圓立寺 越前大野の水かぶりの寺 https://enryuji-ono.com/ 【トリップアドバイザー】円立寺 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1021155-d15180849-Reviews-Enryu_ji_Temple-Ono_Fukui_Prefecture_Hokuriku_Chubu.html -
動画記事 4:45
茨城県潮来市「水郷潮来あやめまつり」の「嫁入り舟」で伝統的な嫁入りを体験しよう!白無垢姿の美しい花嫁は満開のあやめの花に負けぬ美しさ!
伝統文化 歴史 祭り・イベント- 166 回再生
- YouTube
茨城県の水郷潮来あやめまつりの動画をご紹介! 今回ご紹介するのは「嫁入り舟ダイジェスト~潮来花嫁さんは舟でゆく~ (水郷潮来あやめまつり)」というタイトルの動画です。 梅雨の訪れを告げるあやめの花が見頃を迎える頃、茨城県潮来市内の水郷潮来あやめ園では水郷潮来あやめまつりが開催され賑わいます。 動画では、美しい白無垢の花嫁の嫁入りの様子が紹介されています。 日本に古くから伝わる文化を動画でお楽しみください。 動画で紹介されている、茨城県潮来市の嫁入り舟とは? 写真:潮来の嫁入り舟 水郷潮来あやめまつりの数々のイベントでも特に注目を集めるのが、嫁入り舟です。 ご紹介した動画には、茨城県潮来(いたこ)市の伝統的なお嫁入りを再現する様子が収められています。 お祭りでは、動画の1:09から紹介されているように、本物の花嫁さんが船頭さんや仲人さんとともにあやめ花が咲きほこる園路を歩いたあと、舟乗り場から手漕ぎの舟で、対岸の花婿さんのもとへと向かいます。 水郷潮来あやめまつりを楽しんでいる多くの観客に見守られながら、ゆっくりと進む舟は風情があります。 動画の3:38からご覧になれるように、対岸で待つ紋付き袴の花婿のもとにたどり着くと、手を取り、永遠の愛を誓います。 動画で紹介されている、茨城県水郷潮来あやめまつりの楽しみ方 画像引用 :YouTube screenshot 動画の3:50から紹介されている、水郷潮来あやめ園対岸にある噴水スポット「WAiWAiファンタジア」は、縁結びや恋愛成就のパワースポットとして注目を集めます。 嫁入り舟到着後、新郎新婦は愛を誓い合って噴水スポットに「幸せを呼ぶ鍵」を施錠するのだそうです。 お祭りでは、ほかにあやめ踊り披露大会などもおこなわれます。 お祭り期間中には園内のライトアップもあり、盛り上がりますよ。 動画で紹介されている、茨城県水郷潮来あやめ園を観光してみよう 写真:水郷潮来あやめまつり 茨城県潮来市の水郷潮来あやめ園には、約500種類100万株ものあやめが咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。 苑内は「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれる、人気の景勝地です。 潮来市は江戸時代より、水運の要所として栄えた歴史をもち、古くから舟の行き来が盛んでした。 水郷潮来あやめまつりを見学するのなら、ろ舟遊覧を体験したり、潮来花嫁さん記念碑を見に行ったりするとよいでしょう。 珍しい結城紬着心地体験にもチャレンジしてみたいですね。 茨城県の水郷潮来あやめまつり嫁入り舟の観光紹介動画まとめ 今回の動画でご紹介した水郷潮来あやめまつりは、毎年80万人を超える観光客が訪れる人気イベントです。 白無垢姿の日本の花嫁の美しさを、この動画でじっくりとご覧ください。 水郷潮来あやめまつりへ訪れるなら、花菖蒲の開花状況やお祭り日程、会場周辺の観光情報などをチェックした上で、ホテルを予約して訪れるのがおすすめですよ。 ◆水郷潮来あやめ園 施設概要紹介◆ 【住所】茨城県潮来市あやめ1-5 【交通アクセス】JR潮来駅より徒歩3分、水郷潮来あやめまつり時期は無料の周遊バスあり 【入園料】無料 【駐車場】あり(水郷潮来あやめまつり期間中は有料) 【電話番号】0299-63-1111 【公式ホームページ】水郷潮来あやめまつり | 観光いばらき https://www.ibarakiguide.jp/seasons/ayamematsuri.html -
動画記事 10:03
島根県出雲市の出雲神社には日本の神々が集う神聖な観光スポット。日本有数のパワースポット、そして縁結びの神様として人気の出雲大社の神事、イベントを一挙紹介!
芸術・建築物- 24 回再生
- YouTube
島根県出雲大社紹介動画について こちらの動画は「しまねっこCH」が公開した「Izumo Taisha Grand Shrine」です。 島根を観光するなら出雲大社は絶対に外せない!日本の古き良き文化を再認識できるおすすめ観光スポットです! こちらの記事では、島根県の王道観光スポット、縁結びで有名な出雲大社について紹介致します。 また、出雲大社周辺へのアクセスや駐車場情報も合わせて紹介させて頂きますので要チェックです。 島根県出雲大社とは 出雲大社とは、正しくは「いずものおおやしろ」と読み、島根県出雲市にある縁結びで有名で、島根以外にも全国から参拝客や観光客が訪れる神社です。 八雲山を背にするように建っており、その歴史は、日本最古の歴史書である古事記にも創建の記載があり、数千年を超えることがわかります。 主祭神は「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」で、縁結びの神様と言われています。 島根県出雲大社は日本唯一の神在月 日本は通常旧暦の10月を「神無月」と呼びますが、島根県の出雲地方では日本で唯一「神在月」と呼びます。 これは、全国の神様が旧暦の10月に島根県の出雲大社に集まるため、そのほかの地域では神様が居なくなるからという説があります。 「神在月」をより実感することが出来るイベントとして、島根の出雲地域では旧暦の10月・神在月になると、神様を迎える神迎祭(かみむかえさい)、八百万の神が縁結びや来年の収穫について話し合う神在祭(かみありさい)、神様がそれぞれの国に帰る為の神等去出祭(からさでさい)という一連の祭事を行います。 この時期になると島根以外にも全国から多くの観光客が集まり、出雲大社を参拝に訪れます。 島根県出雲大社へのアクセスや駐車場情報 島根県出雲大社への観光の際はレンタカーを借りることをおすすめします。 自動車での出雲大社へのアクセスは、、JR出雲市駅から約20分でアクセスできます。 駐車場は出雲大社周辺に無料で利用できる場所がいくつかあり、収容台数も多いので、通常であれば土日でも停める場所がないということは無いでしょう。 しかし、先述の神在月の期間や、正月、お盆、ゴールデンウィークなどの大型連休や観光シーズンの際は非常に混雑します。 上記期間に参拝・観光を検討される場合は、JR出雲市駅に隣接している一畑電車をご利用することをおすすめします。 島根県出雲大社紹介まとめ 島根県出雲大社について紹介させて頂きました。 出雲大社は非常に厳かで神秘的な雰囲気を持つ観光スポットです。 日本の古き良き文化を直に感じることが出来る神聖なスポット。 是非、島根観光に来た際は出雲大社に足を運んでみてはいかがでしょうか。 -
動画記事 4:00
滋賀県日野町の「日野ひなまつり紀行」は可愛らしい雛人形が街を彩る!昭和の時代にタイムスリップしたような街並みでおこなわれるひな祭りイベントをご紹介!
伝統文化 祭り・イベント- 60 回再生
- YouTube
滋賀県日野町のひな祭り「日野ひなまつり紀行」ついて こちらの「Good Sign」が公開した『Good Sign 第14回放送「日野」ひな祭り紀行』では、滋賀県日野町のひな祭りイベント「日野ひなまつり紀行」の街の様子を紹介する動画です。 動画で紹介されている「日野ひなまつり紀行」は、滋賀県南東部の大窪から村井・西大路の商店街や商人屋敷などで毎年2月上旬~3月上旬におこなわれるイベントです。 日野の街並みは、どこか懐かしい昭和の風景。 街角や商家にひな人形や創作人形が展示されます。 風情のある祭り見物のためにしつらえられた桟敷窓(さじきまど)は全国的に珍しく、室内に飾られるひな人形を桟敷窓から楽しめます。 こちらは動画の1:00よりご覧になれます。 まずはひな祭り「日野ひなまつり紀行」とはどんなイベントなのか、動画でお楽しみください。 日本の伝統行事「ひな祭り」とは? 写真:ひな祭りの画像 ひな祭りは、ひな人形を桃の花などとともに飾り、雛あられや和菓子を供え、ちらし寿司などの料理を用意して女子の健やかな成長を願う行事で、桃の節句である3月3日に祝われます。 ひな人形は、男雛(おびな)と女雛(めびな)の内裏雛(だいりびな)、3人や5人の官女(かんじょ)、楽人の五人囃子(ごにんばやし)、右大臣と左大臣の随身(ずいじん、ずいしん)、仕丁(しちょう)で構成されます。 ひな祭りの歴史は古く江戸時代以前からおこなわれていました。 現在のひな祭りはひな人形を飾り、ちらし寿司のほかお菓子やケーキを用意する女の子のイベントとして親しまれています。 またイベント時には動画の終盤でもお子様が歌う「お内裏様とお雛様~~♪」から始まる「うれしいひなまつり」が歌われます。 日野観光協会のおこなう「日野ひなまつり紀行」について 「日野ひなまつり紀行」がはじまったのは2008年。 日野に賑わいをという目的でスタートしてからあっという間に広まったと世話人の中田穣さんが、動画の1:12から語られます。 ひな人形は、日野商人たちが商いに出て娘のために持ち帰ったものです。 日野は女性や子供がお留守番する質素な町でした。 現在は近江日野商人館や近江日野商人ふるさと館をはじめ、日野まちかど感応館、馬見岡綿向神社などを中心に、桟敷窓のある商家や個人宅・商店の店先など150カ所以上でひな人形や創作人形が飾られ、多くの観光客で賑わいます。 「日野ひなまつり紀行」への交通アクセスは、JR近江八幡駅もしくは近江鉄道日野駅から北畑口行バス大窪西~向町下車。 車の場合は駐車場も用意されています。 ひな祭りに訪れるとともに、日野名物の近江日野牛や日野菜漬け、日野うどんなどのグルメも楽しめます。 ひな祭り「日野ひなまつり紀行」紹介まとめ こちらの記事では、『Good Sign 第14回放送「日野」ひな祭り紀行』をもとに「日野ひなまつり紀行」の観光情報をご紹介いたしました。 動画ではイベント中の日野町の様子を紹介しています。 古いひな人形のほかにも、幼稚園生が製作したかわいらしい折り紙人形も紹介されます。 「日野ひなまつり紀行」の期間に、日野を訪れて見はいかがでしょうか。 【公式ホームページ】日野ひなまつり紀行 - 日野観光協会 https://www.hino-kanko.jp/festival/hinamatsuri/ -
動画記事 2:47
青空とカラフルな熱気球の共演!佐賀インターナショナルバルーンフェスタは幾つもの色鮮やかなバルーンが空を埋め尽くす幻想的な光景も楽しめる佐賀県佐賀市で開催されるアジア最大級の国際大会!
祭り・イベント- 40 回再生
- YouTube
佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは こちらの動画は「佐賀県観光連盟《公式》Saga Prefectural Tourism Federation」が制作した、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」のイベントを紹介する動画「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ[Hi-res/4K SAGA]」です。 この佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、動画の1:10にあるような色とりどりのバルーンが空に浮かぶ夢のような絶景を楽しめるイベント。 実はここ佐賀は、熱気球の公式国際大会が開催されている場所なのです。 この動画からご覧になれる、色鮮やかな幾つものバルーンが空に浮かぶ様子は、別世界への旅に連れて行ってくれるような幻想的な映像となっています。 動画で紹介されている佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは? 写真:佐賀バルーンフェスタの熱気球 佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、熱気球の国際大会としてはアジア最大級のイベントです。 熱気球というのは立派なバルーン競技であり、競技飛行の種目数はなんと約20種類もあるのだそう。 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催中には、子どもに人気のバルーンファンタジアもあります。 ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)の時期には、夜になると世界各国の熱気球がライトアップされ、幻想的な景観を演出してくれますよ。 佐賀インターナショナルバルーンフェスタの交通アクセス情報は? 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催中のみ、開催場所周辺にJRバルーンさが駅という臨時駅が開設されるので、電車でのアクセスが便利。 車でアクセスする場合には、会場周辺の駐車場を利用するか、佐賀市内の臨時駐車場から無料シャトルバスを利用しましょう。 佐賀インターナショナルバルーンフェスタの旅行ツアーに参加するのもおすすめですよ。 熱気球イベントのあとは佐賀県の観光名所にも足を伸ばしてみよう 写真:唐津城 佐賀県内にはたくさんの観光スポットがあるので、熱気球イベントのついでにぜひ立ち寄りましょう。 歴史ある唐津城や祐徳稲荷神社のほか、美しい自然の景勝が楽しめる御船山楽園もおすすめ。 観光の後は嬉野温泉のホテルに宿泊し、癒しのひとときを過ごしましょう。 佐賀インターナショナルバルーンフェスタの紹介まとめ 今回の動画には、カラフルな熱気球が空を埋め尽くす景色が紹介されています。 秋晴れの気候のもと、たくさんの熱気球が空をゆくイベントを観賞すれば、きっと忘れられない思い出になるはず。 多くの観光客を魅了する素敵な熱気球のイベント動画を、ぜひゆっくりと観賞してみてくださいね。 ◆嘉瀬川河川敷(佐賀インターナショナルバルーンフェスタ会場)概要情報紹介◆ 【交通アクセス】大会開催中に設置される臨時駅JRバルーンさが駅よりすぐ 【駐車場】会場周辺に有料駐車場あり 【公式ホームページ】佐賀インターナショナルバルーンフェスタ https://sibf.jp/ -
動画記事 1:32
熱き戦いが繰り広げられる「東京マラソン」のコース&見どころを紹介!世界規模の大会になった東京マラソンは数々の人気観光名所をランナーが駆け抜ける!
スポーツ 祭り・イベント- 24 回再生
- YouTube
東京五輪男子日本代表を決める東京マラソンとは? 今回は2020年に行われた東京マラソンのコースを紹介する動画「【フジテレビ公式】東京マラソン2020<コース紹介>2020年3月1日(日)午前9時00分から生中継!!」です。 東京マラソンは2007年から始まった大会の一つで、2013年にワールドマラソンメジャーズに認定され、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークと並んで世界6大メジャーマラソンの一つに数えられています。 写真:マラソン 東京マラソンは単に招待選手と一般選手が参加するスポーツ大会というだけではなく、オリンピックや世界陸上選手権などの大規模国際スポーツイベントの選考会も兼ねている重要な大会です。 日本国内では福岡国際マラソン、びわ湖毎日マラソンも同様に国際大会に出場する選手選考会を兼ねていますが、2020年にはワールドアスレティックスプラチナラベルロードレースに認定されたことでアジア最高クラスのマラソンイベントとなり、2019年には38,000人が参加しました。 東京マラソンは2010年には国際陸上競技連盟の格付け制度によってゴールドラベル認定を受け、市民参加型の大会としてはニューヨークと並ぶ規模のレースです。 2020年の男子マラソンは大迫傑と設楽悠太の一騎打ちと言われていたのですが、結果は大迫傑選手が日本人最高順位の4位で入賞し、東京2020オリンピックへの出場が内定しました。 東京五輪マラソン男子日本代表をかけた東京マラソンのコースについて 画像引用 :YouTube screenshot 東京マラソンは前身となる東京国際マラソン時代から大幅にコース変更されています。 最大の特徴は都心の公道をランナーが駆け抜け、起伏の少ないフラットな高速コースという点です。 動画ではコースの概要を説明していますので、動画に沿ってご紹介します。 ・[動画 0:23] 新宿、東京都庁前を出走し高低差35mを一気に駆け下ります。 ・[動画 0:33] 外堀通り、中央通りを駆け抜け10km地点の日本橋に到達します。 ・[動画 0:40] 続いて江戸通りを抜けると15km地点の浅草・雷門が見えてきます。 ・[動画 0:48] 20km通過地点の門仲町で最初の折り返し地点を迎えます。 ・[動画 0:59] 勝負どころは30km地点の銀座。ここでペースメーカーが離脱し、選手達の駆け引きが始まります。 ・[動画 1:10] 35km地点は高輪で最後の折り返しとなり、有力選手はスパートに入り、毎年デッドヒートが繰り広げられます。 ・[動画 1:21] コースのフィニッシュ地点は東京駅前。大勢の観衆とボランティアスタッフに出迎えられてゴールテープを切ります。 東京マラソンはスタート地点以外、平坦なコースの連続なので、記録が狙えることと、終始東京の観光コースを巡るため、海外のランナーからも人気の高いレースです。 そのため年々倍率が高くなり、13回大会の一般参加倍率は12倍を超え、非常に狭き門となりました。 レース種目は「男女マラソン」、「車いすマラソン」、「ジュニア&ユース」、「障害者10km」があり、車いすマラソンのみ5分前にスタートします。 東京マラソンのコース紹介動画のまとめ 写真:マラソン 2020年大会は新型コロナウィルスの影響で、東京マラソン財団では中止も検討されましたが、一般参加者を中止としたエリート(選考会)のみで開催されました。 東京マラソンはエントリーの際、参加費を支払うのですが、規約には中止になっても返金されないと記載されていたため、物議を醸し出しました。 東京マラソンは公道を交通規制して行うレースのため、開催日は首都の物流インフラに影響を与えてしまうことが危惧されています。 しかし、世界でもハイレベルのマラソンレースで経済効果も高く、大会規模は毎年大きくなっています。 今後の東京マラソンも楽しみですね! 【公式ホームページ】トップページ | 東京マラソン2020 https://www.marathon.tokyo/ 【トリップアドバイザー】東京マラソン https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g14133673-d8820386-r441644983-Tokyo_Marathon-Nishishinjuku_Shinjuku_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 1:56
世界一過酷なレース・トライアスロンが沖縄県宮古島で行われる!総距離200キロを超える鉄人レースに1,700名のストロングマンが挑む!
スポーツ- 73 回再生
- YouTube
トライアスロン宮古島大会の動画をご紹介! こちらは、琉球新報が公開した第35回全日本トライアスロン宮古島大会を紹介した動画です。 2019年4月14日に宮古島で開催された過酷なレース・トライアスロン大会に、優勝・完走を目指して1,700名の選手がエントリーしました。 与那覇前浜ビーチをスタートした選手は宮古島市陸上競技場のゴールまで、スイム・バイク・ランの3種類合計202.195キロのコースを駆け抜け、沿道からは応援の歓声が上がりました。 動画で紹介されているトライアスロンとはどのようなスポーツ? 写真:トライアスロン トライアスロンとは、スイム(水泳)3キロ、バイク(自転車ロードレース)157キロ、ラン(マラソン)42.195キロの合計202.195キロを走り抜けるスポーツのこと。 ギリシャ語で数字の3を示す接続辞triと、競技を意味するathlonが、その名前の由来です。 トライアスロンの歴史は比較的浅く、世界初のトライアスロンは1974年アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴで開催されました。 以来、各地で世界選手権シリーズやワールドカップなどのイベントが開催されるようになりました。 動画で紹介されているトライアスロンは本当に過酷なスポーツ! 写真:トライアスロン トライアスロンの種類は他に、合計51.5キロのスタンダード・ディスタンスやオリンピック・ディスタンス、27.75キロのスプリント・ディスタンス、合計226キロのアイアンマン・ディスタンスなどもあります。 水泳、自転車ロードレース、マラソン長距離走の3種目からなるトライアスロンはまさに鉄人レースと呼ぶに相応しい過酷なもの。 その為、全日本トライアスロン宮古島大会は別名「STRONGMAN(ストロングマン)」とも呼ばれます。 動画で紹介されている全日本トライアスロン宮古島大会とは? 写真:トライアスロン・池間大橋 全日本トライアスロン宮古島大会は、南国沖縄の人気リゾートである宮古島で開催されるイベント。 動画の0:08からご覧になれるダイビングスポットとしても知られる宮古島市下地字与那覇前浜ビーチをスタートして、島内の観光スポットをめぐる宮古島市一周のコースは、最終的に動画の1:10で紹介されているゴールの宮古島市陸上競技場へと至ります。 毎年4月の日程で行われる全日本トライアスロン宮古島大会ですが、エントリー受付が始まるのは10月です。 参加希望者は、参加要項や参加費用を確認した上で申込みをし、抽選の結果を待つことになります。 全日本トライアスロン宮古島大会の情報動画まとめ 大自然あふれる石垣島や宮古島へ旅行の際は、ぜひ全日本トライアスロン宮古島大会のコースをチェックしてみましょう。 スポーツに興味のある方は、動画で紹介されている全日本トライアスロン宮古島大会への出場を目指してトレーニングをし、スイミング用にウェットスーツやマラソン用のウェアを揃えたりするのもおすすめです。 【公式ホームページ】全日本トライアスロン宮古島大会 https://tri-miyako.com/ -
動画記事 5:02
日本人初の快挙!eスポーツで16歳の日本人が優勝!人気ゲームフォートナイトの世界一となったスーパープレイを紹介!
ニュース 現代文化- 231 回再生
- YouTube
日本人史上初の快挙!人気ゲームで世界一を獲得! 皆さんはe-Sports(eスポーツ)というのをご存知でしょうか? eスポーツは巨額の賞金をかけて争うスポーツの一つのジャンルとして確立されており、試合をするのはゲーム内のバーチャルプレーヤーで、試合場もバーチャルフィールドです。 まるでSF映画やアニメの世界観ですが、現実にプロチームも結成されるなど、近年着実に広がりを見せているムーブメントなのです。 日本にはeスポーツプレイヤーを育成する専門学校があり、優秀なプレイヤーを世界に送り込んでいます。 今回紹介する動画はそんな新ジャンルのスポーツ、しかも優勝賞金3,000万円がかかったフォートナイトの大規模国際大会「全豪オープン サマースマッシュ2020」で日本人選手として初めて優勝したRuri選手を紹介する動画です。 FORTNITE(フォートナイト)とは? 画像引用 :YouTube screenshot ではこの動画で紹介されているRuri選手が世界一となったゲーム「フォートナイト」の概要とルールを説明していきましょう。 フォートナイトのゲームのプレイ画面は動画の0:38よりご覧になれます。 フォートナイトはイギリスのエピックゲームズが開発したアクションビルディングゲームです。 対応しているプラットフォームはパソコン、プレステ4(プレイステーション4)、XboxOne、Nintendo Switch(スイッチ)、iOS、Android。 プラットフォームに制限がある「世界を救えモード」と、全てのプラットフォームで無料バトルが出来る「バトルロイヤルモード」があります。 暴力的な描写と課金システムがあるため、一般ユーザーがダウンロードする時には年齢制限が設けられているのでご注意ください。 ゲームシステムは自分好みのカスタマイズができる主人公を追う第三者目線のサードパーソン・シューティングを採用。 ストーリーは突如発生したストームによって人類の98%がハスクというモンスターに変異し、生き残った人類が世界を取り戻すために戦うといったシンプルなゲームです。 フォートナイト「全豪オープン サマースマッシュ2020」について 画像引用 :YouTube screenshot フォートナイトのような携帯ゲームアプリにも対応したマルチプラットフォームのネット型ゲームは近年目覚ましい進化を遂げています。 今回偉業を達成したRuriさんは日本のプロチーム”CrazyRaccoon”所属の16歳の有名プレイヤーです。 フォートナイト「全豪オープン サマースマッシュ2020」は、毎年2月にテニスの全豪オープンでも使用されるオーストラリアのメルボルンにあるテニススタジアムで行われ、日本人選手の快挙達成に大歓声が湧き上がりました。 フォートナイト「全豪オープン サマースマッシュ2020」の優勝賞金は3,000万円のビッグタイトルで、2日目のソロ試合(チャリティー大会)にも優勝者のビクトリーロイヤルを一目見ようと多くの観客が押し寄せました。 ルールは制限時間内に撃破数を競いながら最後のひとりに勝ち残ったプレイヤーの勝利というシンプルなものです。 フォートナイト 全豪オープン2020で日本人優勝の快挙!のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 今回、フォートナイト「全豪オープン サマースマッシュ2020」で初優勝した16歳のRuriですが、すでにワールドカップへの出場経験もある有名プレイヤーで、今回のフォートナイト「全豪オープン サマースマッシュ2020」により報酬とポイントが付き、総合ポイントでもランキング順位上昇が期待されています。 今後もeスポーツの世界ではRuri選手のような若手の活躍の場が広がっていくことでしょう。 将来的にはオリンピックの種目に数えられているようになるかもしれません。 【公式ホームページ】フォートナイト - 今すぐ無料でプレイ | 公式サイト | Epic Games https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home -
動画記事 2:43
ゲーム好きは見逃すな!! Nintendo Live 2019(任天堂ライブ)では、最新ゲーム体験やゲーム大会が!熱気あふれる会場の模様を紹介!
現代文化 祭り・イベント 体験・遊ぶ- 43 回再生
- YouTube
Nintendo Live 2019紹介動画について こちらは「Nintendo 公式チャンネル」が制作した、「Nintendo Live 2019 DAY1 ダイジェスト」です。 こちらの動画では、任天堂が2019年10月13日・14日に京都の国立京都国際会館で開催したイベント「任天堂ライブ」の1日目の様子をご覧になることができます。 Nintendo Live 2019では、任天堂の大人気ソフト、ポケットモンスター(ポケモン)、どうぶつの森、スーパーマリオなどのゲームの世界を体験できたり、新作ソフトも一足早く遊ぶことができるんです。 また、大人気のゲームソフト「スプラトゥーン」や「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラ)」の大会も行われ、動画でも熱い戦いが映し出されています。 参加者みんなが笑顔で任天堂のゲームを楽しんでいる映像を是非ご覧ください。 ゲーム好きは必見ですよ! 子供から大人までみんなが興奮する任天堂ライブとは? 画像引用 :YouTube screenshot 動画の冒頭からご覧になれるように、この任天堂ライブには、大行列ができるほどの多くの方が訪れました。 Nintendo Live 2019では主に4つのエリアに分かれていて、ニューホールでは新作ゲーム体験、そして0:17から紹介されているようにピカチュウやマリオ、どうぶつの森のたぬきちなどの任天堂の人気キャラクターと一緒に写真を撮影できるフォトスポットが楽しめます。 脳を鍛える大人のNintendoSwitchトレーニング(脳トレ)、NintendoLabo、リングフィットアドベンチャーは大人でも楽しめる内容です。 リングフィットアドベンチャーを体験している様子は動画の0:24よりご覧になれます。 イベントホールでは、スプラトゥーン甲子園が行われ、全国からゲームファンの競い合いを観覧することも可能。 こちらは動画の0:50よりご覧になれます。会場では熱気あふれる戦いが繰り広げられます。 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:32から紹介されているように、アネックスホールでは大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラ)、スーパーマリオメーカー、ルイージマンション3のゲーム大会が行われ、夕方には特設ステージでライブも行われました。 こちらは動画の2:43よりご覧になれます。 アネックスホール前では、大人気のTシャツやトートバッグをはじめとする任天堂グッズの物販も! Nintendo Live 2019ステージイベントは大盛り上がり 画像引用 :YouTube screenshot Nintendo Live 2019の2日目は、お笑いタレントの「よゐこ」さんがステージで大注目のイベント「よゐこのマリオメーカーで職人生活」を行いました。 また、スプラトゥーン甲子園のイカス文化祭は、子供から大人までみんなが、大人気のスプラトゥーンを楽しみました。 任天堂のNintendo Live 2019への入場料金・交通アクセス 画像引用 :YouTube screenshot こちらで紹介した任天堂のNintendo Live 2019は入場料金は無料。 会場内が混み合った際には、入場制限も実施されましたので、次回開催の際に訪れる方は、早めの来場をおすすめします。 会場となった国立京都国際会館への交通アクセスは、最寄駅の地下鉄烏丸線国際会館駅より徒歩5分。 駐車場の数も限られているので、公共交通機関を利用するのが良いでしょう。 任天堂のNintendo Live 2019紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot こちらの記事では、任天堂が2019年10月に開催したイベント「Nintendo Live 2019 初日」の動画を紹介しました。 この動画を見ていると、任天堂のゲームは老若男女問わず、幅広い世代に愛されているものだというのがわかります。 新作ソフト体験やゲーム大会など、ゲーム好きにはたまらないイベントです。 次回開催の際には、皆さんもNintendo Liveへ行ってみてはどうでしょうか。 【公式ホームページ】Nintendo Live 2019 | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/live/ -
動画記事 1:33
世界で大人気の日本発のコスプレ文化!個性あふれるキャラクターへのコスプレで世界中の若者が大熱狂!
現代文化- 247 回再生
- YouTube
世界中が熱狂!日本発祥のコスプレ紹介動画について こちらの動画「IS JAPAN COOL? COSPLAY」で紹介されているのは、日本で毎年開催されている大規模なコスプレイベント「世界コスプレサミット」で、海外から多くの人々が参加しています。 この動画では、世界各国のコスプレイヤーたちの様子が軽快なバックミュージックに乗って紹介されています。 コスプレとは、漫画やアニメ、ゲームなどの登場人物やキャラクターに扮装することで、1980年代に登場し、90年代から爆発的に世界中に広まった日本発の全く新しいカルチャーです。 コスプレの発祥はどこにあるのか、動画ではその一端を見ることができます。 世界を魅了する日本の現代文化 画像引用 :YouTube screenshot 漫画・アニメ・ゲーム・ラノベなど他国にはない日本独特の作品群を海外からは「クール・ジャパン=COOL JAPAN」と呼ばれ絶賛されています。 動画で紹介されているコスプレなどの日本の若者文化全体を称して「ポップカルチャー」または「サブカルチャー」とも。 その特異な世界観と創造性豊かな物語性、そして個性あふれるキャラクターの魅力が、世界中の若者たちを熱狂させているのは動画に出てくる外国の若者たちが体現してくれています。 動画でも、韓国、ブラジル、フィンランド、イギリス、オランダ、ロシア、ドイツ、オーストラリア、フランス、イタリア等と多くの国の若者がコスプレイベントに参加しています。 日本各地で行われるコスプレイベントは大盛況! 画像引用 :YouTube screenshot こちらの動画で紹介されている「世界コスプレサミット」を頂点として、日本各地では「キャラクターコミックマーケット」などのイベントがいくつも開催されており、そこでは漫画同人誌や制服・衣装の展示即売会も大きな人だかりができています。 アニメファン、漫画ファン、ゲームファンにとっては、好きな作品を鑑賞しただけでは飽き足らず、キャラクターの衣装を身にまとい、眼にはカラコン、頭髪にはウィッグなど色鮮やかなアイテムで飾り、特殊なメイクと凝ったコスチュームで仮装することによって架空の世界に自分を没入させることができるというわけです。 こちらの動画でも、聖闘士星矢(動画 0:07~)ゼルダの伝説(動画 0:23)仮面ライダー(0:38)ガンダムのシャアザク(動画 0:39)ドラゴンボールの孫悟空(動画 1:02)初音ミク(1:13)エヴァンゲリオン(動画 1:14)などの様々なコスプレをご覧になることができます。 日本発信のコスプレが、世界中に伝播し、今では「コスプレ」は「クール・ジャパン」を表現する代名詞にもなっているほどです。 インターネット通販の問屋などでも多種多様なコスプレ商品が販売されており、今や巨大な世界のマーケットにもなっています。 コスプレ文化の多元的現象 画像引用 :YouTube screenshot 動画でもご覧になれるように、コスプレイヤーたちをカメラに収めようと撮影に興じる若者たちも多く、コスプレカフェでは連日多くのコスプレファンたちで賑わっています。 「えなこ」さんなど絶大な人気を誇るコスプレイヤーの方も多く、彼女らはコスプレイヤーズとも称され、有名なコスプレイヤーには熱心なファンがついています。 コスプレイヤーズが集うイベントもたびたび開催されています。 これらはまさにコスプレ文化の多元的現象ともいえるでしょう。 日本の伝統文化であるコスプレ紹介まとめ もともとは、日本の漫画やアニメなどから派生して生まれたこのようなポップカルチャーとコスプレ文化は、発生当時は「しょせんオタクによる一時的なカルチャーに過ぎない」と軽視される傾向がありました。 しかし、80~90年代に日本の漫画やアニメを見て育った現在の大人たちが昔を懐かしみ、子供時代の感動を我が子に伝えることで、世界的に裾野が広がってきているのです。 日本政府もポップカルチャーとコスプレ文化を重要な日本のイメージ戦略アイテムとしてとらえ「クール・ジャパン機構」を制定してさまざまな活動を実施しています。 【公式ホームページ】コスサミ | 【公式】世界コスプレサミット | WORLD COSPLAY SUMMIT https://www.worldcosplaysummit.jp/ -
動画記事 2:06
手に汗握る熱い戦いのダウンヒルレースが歴史ある神聖な神社で!!階段を猛スピードの自転車が走り抜けるハラハラドキドキのレースを見逃すな!
スポーツ- 28 回再生
- YouTube
マウンテンバイクのダウンヒルレースの紹介動画について 「Gadgetwear」が制作した、「【ダウンヒル】大迫力!京都の神社でマウンテンバイク(MTB)のダウンヒルレース Downhill Mountain Bike Racing at a shrine in Japan」は、京都で開催された自転車競技・ダウンヒルレースを紹介している動画です。 神社境内にある階段の参道を猛スピードで駆け下りていく迫力あるレースは動画をご覧になるだけでもハラハラドキドキを楽しめます。 この記事では、マウンテンバイクのダウンヒルレースの魅力を動画と共に紹介しています。 マウンテンバイクのダウンヒルレースは階段を猛スピードで駆け抜ける! 画像引用 :YouTube screenshot ダウンヒルレースとは、マウンテンバイクで山の傾斜を駆け下りて競う自転車です。 そのダウンヒルレースを歴史ある神聖な神社で開催した大会が2014年のレッドブル・ホーリーライド。 京都の石清水八幡宮で行われた大会では、参道の階段をダウンヒル自転車(MTB)で駆け下りる迫力あるレースが繰り広げました。 レースの模様は動画の0:06より見ることができます。 迫力あるスリリングなレースが観戦できるので、動画でもご覧になれるように石清水八幡宮の参道、及びゴール地点には多くのギャラリーが集まりました。 マウンテンバイクのダウンヒルレースの詳細 画像引用 :YouTube screenshot 石清水八幡宮の大会のレースは、全長約800m、高低差約100m。 最大斜度は約22度で石段の数は396段あり、動画の0:50、1:17でご覧になれるようなジャンプ台が設けられる以外はそのままの地形を生かした形のコースとなっています。 予選はタイムトライアルで行われ、勝ち進んだ選手が決勝トーナメントで戦います。 決勝トーナメントは4人同時にレースを行う4クロス形式で行われ、上位2名が次のラウンドに進んでいきます。 ダウンヒルレースとはコースを登るという概念がなく、山岳地帯や荒野など高い場所から一気に下っていく自転車レースです。 上級者になると時速約60kmにもなり、高いテクニックと勇気が必須です。 レースの途中にはコーナーや走りにくい箇所など転倒しやすいスポットが多々あるので、フルフェイスヘルメットとプロテクターを必ず装着してレースを行います。 動画でも1:30より、急カーブの手前でラインを取り合う2台のバイクがコースアウトする様子がご覧になれます。 ダウンヒルレースには専用のロードバイクが使われる 写真:ダウンヒル ダウンヒルレースやクロスカントリーなどの激しいレースには専用のマウンテンバイクが使われます。 マウンテンバイクとは、タイヤ、フレーム、ブレーキなどが、高速走行、急坂登降、段差越え、ダートジャンプに耐えることのできる必要な性能を備えています。 オールマウンテンは、急な坂の上り下りどちらにも対応したオールマイティーなプレイバイク、下りの性能を高め、岩山にも対応したフリーライド。 トレック、ジャイアント等のメーカーから、レースに合ったさまざまなモデルが販売されています。 タイヤのサイズは27.5インチが今の主流になっており、サスペンションやブレーキも昔に比べて大幅に性能がアップしています。 もちろん街乗りや初心者に適した、お安いお値段で購入できるモデルもございます。 マウンテンバイクのダウンヒルレースの記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「Gadgetwear」が制作する、「【ダウンヒル】大迫力!京都の神社でマウンテンバイク(MTB)のダウンヒルレース Downhill Mountain Bike Racing at a shrine in Japan」は、京都の神社で開催されたダウンヒルレースの大会を紹介している動画です。 急な階段を猛スピードで下りていく姿はとても迫力がありますよ! 手に汗握る熱戦が動画の随所でご覧になることができます。 動画をご覧になれば、きっとあなたもダウンヒルレースの虜になるはず! 【公式ホームページ】Red Bull Holy Ride 2017 https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-holy-ride-2017 -
動画記事 1:32
世間を騒がせているポケモンカードゲームって何?子供から大人までハマっちゃうポケモンカードは今から始めても楽しめちゃいます!
現代文化- 38 回再生
- YouTube
ポケモンカードゲームの魅力を堪能出来る動画の紹介 こちらの「【公式】ポケモンカードゲームPV 「ポケモンカードプレイヤーズ」」は、子供から大人まで幅広い人気を得ているポケモンカードゲームについて紹介している動画です。 多くの人気YouTuber達が動画でも紹介し、世界中の多くの人に認知をされているポケモンカードゲームは今一番盛り上がっているカードゲームと言っても過言ではありません。 今回はそんなポケモンカードゲームについて、詳しく紹介をさせて頂きます。 ポケモンカードゲームとは?ルールは? 画像引用 :YouTube screenshot ポケモンカード(通称:ポケカ,PCG)とは、(株)ポケモン(元は任天堂)が誇る国民的コンピューターゲームソフトの「ポケットモンスター」に登場するポケモン達をカード化させ、1対1で戦うトレーディングカードゲームです。 ポケモン(ポケットモンスター)はピカチュウなどの可愛らしいモンスターが登場する世界中にファンのいるテレビゲームで、近年ではスマホアプリゲームの「ポケモンGO」が、世界中で社会現象となった人気コンテンツです。 こちらの動画で紹介しているポケモンカードゲームの対戦において最低限用意すべきなのが以下となります。 ・デッキ(60枚構成) ・ポケモンコイン1枚 ・ダメージカウンター(10,50,100と書いてあるものを出来るだけ多く) ・どくマーカー・やけどマーカー(それぞれ2~3枚) ・GXマーカー1~2個 画像引用 :YouTube screenshot 公式大会の場となると、別途プレイマットが必要となります。 そして、ルールは非常に簡単で、プレイグラウンドに敵が出したポケモンを倒し、サイドと呼ばれるバトル対戦開始の前に山札から置かれた6枚を1枚ずつ引いていき、先に引き切った方が勝利となります。 詳しいポケモンカードの始め方・遊び方・試合の進行については、公式サイトをご覧になりマスターしてください。 ポケモンカードゲームは初心者でも始められる? 画像引用 :YouTube screenshot カードゲームと聞くと敷居が高そうに聞こえますが、ポケモンカードは一切そのようなことはありません。 ショップや通販でパックを購入して60枚カードを集めなくとも、スターターセットと呼ばれる既にデッキが構成されていて、コインやマーカー等がついているお得なセットが発売もされており、こちらを購入すればすぐに対戦を始めることが出来ます。 他にも、ポケモンカードゲームの公式サイトで、無料ゲームとして、実際にシミュレーションで対戦を体験出来るので、そちらから試してみることをおすすめします。 動画でも0:06よりは女性が、0:18から親子で、そして0:46からは小学生も参加する大規模な大会の模様がご覧になれます。 老若男女に愛されているのがこのポケモンカードなのです。 ポケモンカードゲームについての紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 現在、巷を騒がせているポケモンカードゲームについて紹介をさせて頂きました。 本家であるテレビゲームのポケットモンスターのシリーズ毎に新しいカードやパックが登場しており、現在は「サン&ムーン」に続いて販売された「ソード」と「シールド」のパックが最新のパックとなっています。 常に進化をし続けているカードゲームなのです。 日本だけでなく世界でもポケモンカードゲームは大人気で、ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)と呼ばれる世界大会も毎年開かれている程です。 動画でも紹介されている通り、子供から大人まで幅広い年齢層の間を繋ぐポケモンカードゲームを是非皆さんも今一度童心に帰って楽しんでみてはいかがでしょうか? 【公式ホームページ】ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ https://event.pokemon-card.com/ -
動画記事 4:23
ゲーセン好きにたまらない!ジャパンアミューズメントエキスポのコナミブースで最新ゲームを発表!誰よりも早く最新のアーケードゲームを楽しんじゃおう!
現代文化 祭り・イベント- 28 回再生
- YouTube
ジャパンアミューズメントエキスポのコナミブースが堪能出来る動画の紹介 こちらの「コナミアーケードゲーム2019 (JAEPO)」は、2019年1月に幕張メッセで行われた「ジャパンアミューズメントエキスポ2019(JAEPO)」の「コナミブース」について紹介をしている動画となっています。 ジャパンアミューズメントエキスポとは、毎年、千葉県の幕張メッセにて行われているアーケードゲームの展示会とされるイベントで、「スクエニ」や「バンダイ」、「セガ」等のゲーム会社が最新アーケードゲームを発表しています。 この動画で紹介されているコナミ(KONAMI)もその一つで、ゲームセンターに置いてあるアーケードゲームやリズムゲームを始めとした様々なゲーム筐体が紹介されました。 この記事では、そんなジャパンアミューズメントエキスポに出展をされていたコナミブースについて、動画と共に紹介をさせていただきます。 ジャパンアミューズメントエキスポ2019のコナミブースで紹介をされていたアーケードゲームについて! 画像引用 :YouTube screenshot ①Dance Dance Revolution 20th annniversary(ダンスダンスレボリューション20周年記念モデル) 動画の0:38より紹介をされています。 ジャンルはリズムゲームとなっています。 黄金色に輝くような配色の筐体となっており、コナミブースだけでなく、ジャパンアミューズメントエキスポ全体で見ても、かなりの派手さとなっています。 4.1chの良質な音響と55インチの大きな画面でリズムゲームを楽しめることから、ジャパンアミューズメントエキスポにリズムゲームを求めて来られた方の多くがコナミブースに立ち寄りました。 画像引用 :YouTube screenshot ② エルドラクラウン 紅蓮の覇者 動画の1:40から紹介されている、初登場から15年経つ「エルドラクラウン」の最新作である「エルドラクラウン 紅蓮の覇者」は、「ダンジョン探索RPG」のアーケードメダルゲーム(コインゲーム)です。 ダンジョン探索RPGということで、ジョブ機能がある他、稼いだメダルで王国を建国したり等、メダルゲームなのに非常に遊び応えがあるゲーム内容が特徴となっています。 オンラインモードでは、最大10人の人達とタイムアタックで勝負をすることが出来たりもします。 画像引用 :YouTube screenshot ③ ボンバーガール(BOMBRERGIRL) 動画2:20から紹介をされているのが、海外の方にも大人気のオンライン対戦ゲームボンバーガールです。 昔懐かしいボンバーマンのキャラが可愛い女の子になって復活した本作は、キャラの可愛さは勿論のこと、3Dになったボンバーマンということで、コナミブースにおいても盛り上がりを見せていました。 他にも2:51からの本格プロ野球カードゲームベースボールコレクション、光り輝きその派手さに一度は近づいて見たくなるような『アニマロッタ アニマと雲の大樹』、ビー玉を使ったメダルゲーム『マーブルカーニバル』も展示をされました。 ジャパンアミューズメントエキスポ2019のコナミブースについてまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 毎年1~2月に行われるジャパンアミューズメントエキスポ2019のコナミブースについて紹介をさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか。 ゲームの試遊の他にも、ジャパンアミューズメントエキスポ主催で『天下一音ゲ祭』『天下一メダゲ祭』『天下一格ゲ祭』という大会があるので、ぜひ腕に自信がある方は出場をしてみてはいかがでしょうか。 その他にも、無料で出来てゲットした景品(プライズ)を持ち帰ることが出来るクレーンゲーム、ブースの前に居る美人なコスプレイヤーの撮影、動画を撮影に来たYouTuberに会える等、楽しめることが沢山あるジャパンアミューズメントエキスポ。 ジャパンアミューズメントエキスポは毎年7万の人が訪れる人気のイベントです。 チケットは「ビジネス入場券」と「一般向け入場券」の2種類がございます。 ぜひこの記事でジャパンアミューズメントエキスポが気になりましたら、イベント会場へと足を運んでみてはいかがでしょうか。 【公式ホームページ】ジャパンアミューズメントエキスポ http://www.jaepo.jp/top.html -
動画記事 1:29
現実世界で楽しむリアル脱出ゲームが話題沸騰!あなたは五感をフルに使って謎を解くことができるか!
体験・遊ぶ 現代文化- 23 回再生
- YouTube
リアル脱出ゲームのプロモーション動画について こちらで紹介する「SCRAP」が制作する、「『リアル脱出ゲーム』PV」は、体感型イベントサービスのリアル脱出ゲームのプロモーション動画です。 こちらの動画で紹介されているのは今まで無かった現実世界の体感型イベントで、熱中する人が続出中。 頭やデバイスを駆使しながら会場から脱出していくゲームで、新しい遊びを探している人におすすめです。 この記事では、リアル脱出ゲームの魅力を紹介します。 リアル脱出ゲームとは 画像引用 :YouTube screenshot リアル脱出ゲームは、株式会社SCRAPが商標登録をしている体感型イベントサービスです。 会場に集まった参加者がヒントを元に分析、閃き、体力を使い謎解きをして脱出していくゲームを体験できます。 1人でも大勢でも参加できます。 大盛り上がりの会場の模様は動画の0:05より、謎解きの模様は0:21あたりよりご覧になれます。 全国各地でさまざまなリアル脱出ゲームが開催され、それぞれで特色が違ってきます。 潜水艦からの脱出、夜の遊園地からの脱出、海底監獄からの脱出、暗殺教室からの脱出、ドームからの脱出、牢獄からの脱出、ゾンビからの脱出など、会場の雰囲気がまったく違うイベントが動画で紹介されています。 謎の文字列、謎の図形、謎の数列、謎の道具、謎のメッセージが会場内に点在しており、それらを解読・分析しながら探索していくのです。 時間制限は60分。 脱出率1%のイベントもあり、簡単にはクリアできないのが特徴。 だからこそやりがいがあり、熱くなれるゲームです。 リアル脱出ゲームを体験できるスポット 画像引用 :YouTube screenshot リアル脱出ゲームは日本全国各地でさまざまな種類のイベントが開催されています。 関西地方の大阪、京都、名古屋、福岡、横浜、仙台、神奈川、新宿、吉祥寺、池袋、下北沢、浅草などでリアル脱出ゲームを体験することができます。 テーマがそれぞれ違うので、自分好みのイベントを選び、一度体験してみましょう。 カフェなどの常設店舗もあります。 株式会社SCRAPの公式サイトから2020年の公開スケジュールなどをご覧になることができます。 リアル脱出ゲームのコラボイベント 画像引用 :YouTube screenshot リアル脱出ゲームは、アニメや漫画、ゲームなどとのコラボイベントも開催しています。 2020年は、カードキャプターさくら、ジョジョの奇妙な冒険、名探偵コナン、ラブライブ!サンシャイン!!などのイベントが開催されています。 過去にはバイオハザード、めざましテレビとのコラボイベントもありました。 他にもいろいろなコラボが開催されているので、公式サイトでチェックしてみてください。 リアル脱出ゲームの記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 「SCRAP」が制作する、「『リアル脱出ゲーム』PV」は、今注目されているリアル脱出ゲームを紹介している動画です。 アニメやゲームをテーマにしたさまざまな脱出ゲームが開催されており、大人から子どもまで楽しめる内容のイベントになっています。 きっと人生を変える体験が出来るでしょう! 公式サイトには練習問題もあるので是非チャレンジしてみてください。 【公式ホームページ】リアル脱出ゲーム | 体験型謎解きエンターテインメント https://realdgame.jp/ -
動画記事 1:59
人気女優・忽那汐里があの話題のハリウッド映画の続編に出演!映画のマル秘裏話をレッドカーペットで語る!
日本人・著名人 芸能・音楽- 456 回再生
- YouTube
忽那汐里が出演したデッドプール2のイベント動画について こちらの「maidigitv」が公開した『忽那汐里、「デッドプール2」出演に「すべてのスケールが違う」 映画「デッドプール2」レッドカーペット』は、2018年に劇場公開された映画「デッドプール2」のスペシャルイベントで出演者の日本人女優忽那汐里(くつな しおり)さんへのインタビューを紹介した映像です。 デッドプールはマーベル・コミックの異色のヒーローが活躍するヒーロー映画。 こちらの動画では、デッドプールの続編に出演した忽那汐里さんのインタビューで映画の裏話もご覧なることができ、忽那汐里ファン、デッドプールファンには必見です! こちらの記事では、忽那汐里さんが出演したデッドプール2のスペシャルイベントについて動画に沿って紹介します。 忽那汐里が出演したデッドプール2のスペシャルイベント 写真:六本木ヒルズアリーナ ライアン・レイノルズが主演のヒーロー映画「デッドプール2」のジャパンプレミアのレッドカーペットに女優の忽那汐里さんが登場しました。 動画の0:31からご覧なれる忽那汐里さんへのインタビューでは映画を撮影した際の雰囲気や、台本に無かったアクションシーンで苦労したことなどを語っています。 動画で紹介されているデッドプール2のスペシャルイベントは、2018年に六本木ヒルズアリーナで開催され、約500名のファンが集結しました。 スチールカメラ70台、ムービーカメラ40台の報道陣も詰めかけ、デッドプール2の注目度の高さを感じます。 デッドプール2に登場するキャラクターにコスプレした熱狂的なファンも動画でご覧になることができます。 デッドプールとは? デッドプールは破天荒ヒーロー・デッドプールの活躍を描いた人気のアクション映画。 人気アメコミキャラクターのケーブルが命を狙う謎の力を秘めた少年の命を守るため、「Xフォース」というチームを結成するというストーリー・あらすじです。 忽那汐里さんが演じたのは謎めいた暗殺者ユキオ。 デッドプール2ではピンクの髪が特徴的で、激しいアクションを流暢な英語でこなしました。 忽那汐里さんは、オーディションを勝ち抜いてデッドプール2の出演権を獲得しました。 ハリウッド映画を製作するメジャースタジオへの映画出演は初。 本作を皮切りにハリウッドに本格進出し、日本を代表する国際派女優へと成長しています。 忽那汐里とは 画像引用 :YouTube screenshot 忽那汐里さんは、1992年生まれの2020年時点での年齢は27歳の日系オーストラリア人3世です。 2006年に女優を目指すために訪日。 2007年に「3年B組金八先生」で女優デビューをしています。 2011年に堀越高等学校を卒業後、都内の大学に進学、しかし芸能活動と両立することができず、2013年に中退しています。 2017年には、第2回マカオ国際映画祭でアジアの次世代のスター8人に贈られるアップ・ネクスト・アワードに選出されるなど華々しい経歴を持っている日本の女優です。 「ポッキーのCM」「家政婦のミタ」「オー!ファーザー」など数々のCM、人気映画や人気ドラマにも出演しています。 2019年末に大手芸能事務所オスカープロモーションを退社したことがニュースになりました。 忽那汐里が出演したデッドプール2の記事のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 2018年に「maidigitv」が公開した『忽那汐里、「デッドプール2」出演に「すべてのスケールが違う」 映画「デッドプール2」レッドカーペット』は、デッドプール2のジャパンプレミアを紹介している動画です。 忽那汐里さんのインタビューやイベントに熱狂しているファンの様子を見ることができます。 女優、忽那汐里さんの魅力が詰まったインタビュー動画となっています。 忽那汐里さんはインスタグラムも公開しているのでこちらもチェックしてください。 -
動画記事 5:00
新進気鋭のアーティスト「小松美羽」の情熱的なパフォーマンスに圧巻!美人すぎる版画アーティストは世界中の人々を魅了!
芸術・建築物 祭り・イベント- 246 回再生
- YouTube
日本橋三越での小松美羽のパフォーマンス こちらで紹介する動画「小松美羽_ライブペイントin日本橋三越本店」は若手作家の小松美羽を紹介しています。 こちらの動画で紹介しているライブイベントは、2018年12月5日から12月16日まで日本橋三越で開催されました。 動画では新進気鋭の若手作家である小松美羽の神獣シリーズや、新作など約100点を展示する「小松美羽展」でのイベントの様子が紹介されています。 展示会では、「大和力を世界へ」をテーマに22柱の神獣シリーズと「死生観」を彷彿させる山犬シリーズ、10体もの立体狛犬などを展示、販売されました。 展示品の数々は動画の3:52からご覧になれます。 アジアで最も嘱望されるアーティスト小松美羽とは?経歴は? 画像引用 :YouTube screenshot 動画で紹介されている小松美羽とは、日本の版画家で現代アーティストの一人です。 1984年生まれの長野県出身で、2003年に女子美術短期大学に入学し、銅版画の製作を開始します。 2005年に「四十九日」という作品で一躍有名になりました。 2010年にはオリジナル詩画集「出会いこそ人生のすべて」を発表。 2012年には地元長野県の「鉄の展示館」で初の個展「ふるさと坂城を描く~神ねずみと唐ねこさま~」を開催し、2014年には出雲大社に「新・風土木」を奉納。 また、英国王立園芸協会主催の世界最大ガーデニングイベント「チェルシーフラワーショー」に園芸デザイナーの石原和幸と共作で有田焼の狛犬作品を出展し、大英博物館へ収蔵されます。 2017年にはガーデンテラス紀尾井町での個展で3万人を動員しました。 2018年には長野県軽井沢で33歳にて回顧展、2019年には台湾のホワイトストーンギャラリー台北にて神祈〜Prayer〜、世界的巨匠とのコラボである草間彌生展&小松美羽版画展を開催しました。 動画で紹介されている小松美羽の作風 画像引用 :YouTube screenshot 小松美羽の作品には、「だれしも龍となる」や「麒麟を産む木」「阿獅子 最終形態」といった伝説の生き物をモチーフにしたデザインのものが多くあります。 その作品の描き方も独特で、絵を描く前と描いた後に祈りを捧げます。 これは、「描いた絵が、多くの人の祈りの場になるように」との思いが込められています。 こちらは動画の0:14からご覧になることができます。 ライブペインティングでは、チューブから出した絵の具を筆や自分の指や手のひらに塗り、繊細、かつ大胆なタッチで叩きつけるように緩急をつけて描かれます。 立ち上がったり、座り込んで描く姿を観客は固唾を呑んで見守ります。 作品を作り上げる様子は動画の0:28よりじっくりとご覧になることができます。 情熱大陸で紹介された小松美羽 画像引用 :YouTube screenshot 2015年11月にはMBS/TBS系列の人気ドキュメンタリー番組の「情熱大陸」に出演しました。 大英博物館に異例の若さで作品が所蔵され、注目を浴びるなかで「世界と戦うにはまだ力不足」と自信なく微笑み、より高みを目指す志を垣間見せます。 また、世界で最も長い歴史を持つ美術品オークションハウス「クリスティーズ」に出品をし、超一流の審美眼を持つコレクターたちに評価されるか否かを固唾を呑んで見守る弱気な小松美羽のギャップも見せました。 小松美羽の情熱的なパフォーマンスを見よう 画像引用 :YouTube screenshot 新進気鋭の若手作家である小松美羽を紹介いたしましたがいかがでしたか? 若手アーティストとして世界で活躍する小松美羽の作品に触れたい方は、ホームページやインスタグラムでご覧になることができます。 また、各種展示も行っていますので最新情報を確認し、実際に展示会やライブイベントに足を運んでみてはいかがですか。 情熱的なパフォーマンスにもきっとあなたも虜になるでしょう。 【公式ホームページ】小松美羽 Miwa Komatsu | オフィシャルサイト https://miwa-komatsu.jp/ -
動画記事 3:45
聖火リレーのトーチを手にした人々の笑顔が素敵すぎる!東京2020オリンピックを照らす炎は多くの人の手を渡り、震災復興への希望の道を繋ぐ!
スポーツ- 16 回再生
- YouTube
東京2020オリンピック聖火リレー紹介動画について いよいよ東京2020オリンピックが開催されます! オリンピックの開会式の一番の見ものといえば聖火台の点火セレモニーですが、この聖火ってどんな予定とコースを辿って、会場となる東京の新国立競技場まで到着するのかをご存知ですか? 聖火リレーには、聖火ランナーはもちろんのこと、世界中の人たちの希望と夢がたくさん詰まっています。 今回紹介する動画は、「Tokyo 2020」が制作した「東京2020オリンピック聖火リレー コンセプト映像」です。 この記事では、東京2020オリンピック聖火リレーの紹介動画と共に、聖火の歴史やルート、日程、聖火に込められた願いなどを紹介していきたいと思います。 東京2020オリンピック聖火リレーのルートと日程 画像引用 :YouTube screenshot 東京2020オリンピック聖火リレーは、全国からの応募で選ばれた約1万人のランナーの手から手にトーチが受け継がれながら、2020年7月24日(金)にオリンピックスタジアム(国立競技場)で行われるオリンピック開会式で最終走者に手渡され、点火式で聖火台に点火されます。 そして、その後はオリンピックからパラリンピックへと引き継がれます。 東京2020オリンピック復興の火展示展は2020年3月に岩手県から福島県、茨城県にかけて順次開催されます。 詳しいイベント日程やマップはオリンピック聖火リレースケジュールの公式サイトでご確認ください。 聖火リレーとは?聖火採火式と聖火引継ぎ式 写真:聖火リレー 聖火リレーとは、古代オリンピック発祥の地オリンピア市で太陽の光を集めて火を起こし、それをトーチに灯す聖火採火式から始まります。 その後、ギリシャの中心地アテネ市で引継ぎ式が行われ、開催国日本まで引き継がれます。 聖火はギリシャ国内のリレーを経て、航空便で宮城県にある自衛隊の基地を出発し東北から日本全国を巡り、埼玉や神奈川を経て東京に到着します。 「希望の道を、つなごう」動画でご覧になれる聖火トーチを見た人々の感想 画像引用 :YouTube screenshot こちらの動画では、0:49より実際に聖火リレーで使われるトーチを手に取った人々の反応をご覧になることができます。 「本物?」と疑う人や、「スッゲー!」と感動を口にする人、トーチを掲げて聖火リレーの真似をする人など、日本全国の方々のトーチを手にした喜びの笑顔が見ることができます。 東京2020オリンピック聖火リレーには有名人や芸能人もたくさん参加! 画像引用 :YouTube screenshot 動画でご覧になれるように、東京2020オリンピック聖火リレーではイベントを盛り上げるために、オリンピック柔道金メダリストの野村忠宏さん(動画 1:10〜)、パラリンピアの田口亜希さん(動画 3:06〜)、人気女優の石原さとみさん(動画 3:15〜)、お笑いタレントのサンドウィッチマンさん(動画 2:45〜)が公式アンバサダーに就任し、今後はオリンピックに向けて東京2020組織委員会主催イベントへの出演などで聖火リレーの輪を広めていきます。 その他にも動画には登場していませんが、綾瀬はるかさんや菅田将暉さんも聖火リレーへの走者として予定されています。 東京2020オリンピック聖火リレー紹介まとめ 動画では実際に東京2020オリンピック聖火リレーで使われるトーチを手にした方々の笑顔をリレーする形式で編集されています。 一般の方に混ざって、ところどころ公式アンバサダーの方も顔を出しているのでとても楽しい動画になっていますね。 東京2020オリンピックの聖火リレーは、震災復興の火としてオリンピックとパラリンピック、そして参加するすべての国を照らし続けるのです。 【公式ホームページ】東京2020オリンピック聖火リレー - Tokyo 2020 https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/ 【公式ホームページ】JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター https://www.jpnsport.go.jp/ -
動画記事 1:23
世界遺産の京都市中京区二条城で開催されたプロジェクション・マッピングが美しすぎた!今まで誰も見たことの無い全く新しい秋の二条城が満喫できるイベントを堪能する!
芸術・建築物- 26 回再生
- YouTube
インスタ映えするフラワーイベントFLOWERS BY NAKED 2018の紹介動画 こちらの動画は「nippon.com」が公開したフラワーイベント「flowes by Naked 2018」を紹介した動画「Digital Art on Ancient Walls: Kyoto’s Nijō Castle Lit Up in High-Tech Show | nippon.com」です。 2018年11月からのおよそ一か月間、京都の世界遺産・二条城で、花をテーマにした参加者体験型のプロジェクション・マッピングが開催されました。 インスタ映えすることでも話題になった空間アート。 今回は、このFLOWES BY NAKEDのイベントを手始めに二条城の魅力をお伝えします。 FLOWES BY NAKED(フラワーズ バイ ネイキッド) とは FLOWERS BY NAKED(フラワーズ バイ ネイキッド)とは、アーティスト村松亮太郎(株式会社ネイキッド代表)を筆頭に、花、オブジェ、映像、音楽、香り、そしてインタラクティブをメインコンテンツとした体験型イベントです。 プロモーションの一環としてテーマ曲である「輪舞曲」もリリースされています。 東京では日本橋で開催され、翌年には文化都市・京都でもイベントを開催。 京都・二条城は大政奉還の舞台にもなったことで有名で、おりしも2018年は大政奉還から150年の節目を迎えた年でした。 世界遺産・二条城の魅力 世界遺産・元離宮二条城は1603年に江戸幕府初代将軍・徳川家康により築かれた平城(ひらじろ)です。 平城とは山地ではなく平地に築かれた城のことで、二条城は京都市中京区にあります。 城全体が国の史跡に、そして二の丸御殿が国宝に指定されています。 動画では二の丸御殿のプロジェクション・マッピングが0:46から紹介されています。 二条城にもかつて天守閣がありましたが、天災により焼失。現在は天守台を残すのみです。 また、唐門は絢爛豪華な桃山時代の様式を残す貴重な門で、動画では0:13からデジタルアートの様子が映し出されています。 二条城は春になると京都のお花見処としてもおすすめの観光名所です。 桜の木が敷地内で50品目、300本も植えられ、素晴らしい景色を見せてくれます。 お土産屋さんでは、入場記念符が販売されており、二条城に来た記念におすすめです。 国際都市・京都の魅力 海外の観光都市ランキングでも上位を占め、人気のある京都は、日本の歴史が詰まった国際都市であり、二条城に限らずおすすめの旅行スポットがたくさんあります。 京都は交通アクセスも良く、駐車場やホテルも多いので、二条城に訪れたら、ホテルや旅館に宿泊して周辺エリアの探索もしてみることをおすすめします。 二条城から少し足を伸ばせば、陰陽師で有名な清明神社など穴場スポットもあります。 フラワーイベントFLOWERS BY NAKED 2018の紹介まとめ 二条城では桜のライトアップや、FLOWERS BY NAKEDのようなデジタルアートイベントが定期的に開催されています。 今後のイベント開催情報は二条城やFLOWERS BY NAKEDの公式サイトから確認できます。