• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

大坪 邦仁
2020年10月17日
「Gorgeous Nijo Castle Gate」 location: 京都市中京区・元離宮二条城 * * * ~Gorgeous Nijo Castle Gate~ Nijo Castle was built in 1603 by Ieyasu Tokugawa to protect the Kyoto Imperial Palace where the emperor lives and to serve as a lodging place for the shogun. It is a valuable historical heritage site registered as a UNESCO World Heritage Site in 1994. The Karamon Gate, an important cultural property, is the main gate of the Ninomaru Palace and is decorated with gorgeous and colorful sculptures. * * 二条城は1603年、徳川家康が天皇の住む京都御所の守護と将軍の宿泊所とするため築城したもので、1994年にユネスコ世界遺産に登録された貴重な歴史遺産です。 重要文化財の唐門は、二の丸御殿の正門にあたり、豪華絢爛な極彩色の彫刻で飾られています。
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 日本
  • 伝統文化
  • 歴史
  • 京都市
  • 城・城址・城跡
  • 京都府
  • …他1件
大坪 邦仁
2020年10月17日
「Fushimi-Inari Taisha」 location: 京都市伏見区・伏見稲荷大社 * * * ~The head shrine of Inari Shrine~ Fushimi Inari Taisha is the head shrine of more than 30,000 shrines in Japan dedicated to Inari. Fushimi Inari Taisha is known for many torii gates. The name "Senbon Torii" does not mean that there are 1,000 torii gates. There are about 10,000 torii gates on the grounds of the shrine. The torii gates were all offered by worshipers at the shrine. The Senbon Torii is often featured on the cover of travel guidebooks.
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • インスタ映え
  • 日本
  • 伝統文化
  • 神社
  • 京都府
  • 京都市
  • 旅行
  • 和の心・わびさび
  • …他1件
大坪 邦仁
2020年10月17日
. * * * 「Senbon Torii 」 location: 京都市伏見区・伏見稲荷大社 * * * ~ Senbon torii are a symbol of Fushimi Inari Taisha ~ Fushimi Inari Taisha is the head shrine of more than 30,000 shrines in Japan dedicated to Inari. Fushimi Inari Taisha is known for many torii gates. The name "Senbon Torii" does not mean that there are 1,000 torii gates. There are about 10,000 torii gates on the grounds of the shrine. The torii gates were all offered by worshipers at the shrine. The Senbon Torii is often featured on the cover of travel guidebooks. * * ~千本鳥居~ 伏見稲荷大社は日本に3万以上ある稲荷を祀った神社の総本宮で、たくさんの鳥居があることで知られています。「千本鳥居」という名前は、鳥居が1,000本あることを意味している訳では無く、境内には約1万本の鳥居があります。旅行ガイドブックの表紙でよく目にする千本鳥居は伏見稲荷大社のシンボルです。
さらに表示
大坪 邦仁
2020年10月17日
. * * * 「Mt. Ishizuchi of the sacred mountain」 location : 愛媛県石鎚山山頂・天狗岳 (Mt. Ishizuchi, Ehime, Japan) * * * ~Sacred Mount Ishizuchi~ Mt. Ishizuchi is a mountain located in the western part of the Shikoku Mountains at an altitude of 1,982 meters and is the highest peak in western Japan. It has been known to many people for a long time as a mountain of mountain worship (shugendo), and is also called Sacred Mount Ishizuchi. It is a scene of Mt. Tengudake of Mt. Ishizuchi, which is fantastic before sunset on October 7, 2020. It was fine in the early morning of the day and the sea of ​​clouds did not occur, but I was able to see this scene before sunset because of the weather. * * ~霊峰石鎚山~ 2020年10月7日、日没前の幻想的な天狗岳の光景です。この日の早朝は快晴で雲海が発生せずでしたが、天候が崩れる中で粘りに粘って日没前にこの光景を見ることが出来ました。最後まで撮影していたカメラマンは2名のみで、僕以外は頂上山荘に宿泊の方でした。ナイト下山の準備をしている最中に土砂降りの雨...、天気予報で覚悟はしてましたが雨中の単独ナイト下山は慎重に慎重を重ねて3時間かかりました。トータル25時間の石鎚山登山でしたが素晴らしい光景が見れて本当に良かったです。
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • 日本
  • 紅葉
  • 四国地方
  • 登山・ハイキング
  • …他1件
大坪 邦仁
2020年10月17日
. * * * 「Mt. Ishizuchi dyed in autumn colors」 location : 愛媛県石鎚山山頂・天狗岳 (Mt. Ishizuchi, Ehime, Japan) Camera:Canon EOS 5Ds Lens:EF16-35mm F2.8L Ⅲ USM ? date:2020/10/07 * * * ~Mt. Ishizuchi summit in autumn~ The summit of Mt. Ishizuchi, "Tengudake," and the waterfall clouds, which are dyed with autumn leaves. Mt. Ishizuchi is a mountain located in the western part of the Shikoku Mountains at an altitude of 1,982 meters and is the highest peak in western Japan. It has been known to many people for a long time as a mountain of mountain worship (shugendo), and is also called Sacred Mount Ishizuchi. * * ~紅葉に染まる天狗岳と滝雲~ 色鮮やかな紅葉に染まる石鎚山山頂の天狗岳。頂上山荘の方もおっしゃってましたが、ここ数年で一番綺麗な紅葉でした。大量の雲海が山の谷間を越え流れ落ちる滝雲と相まって、とても素晴らしい光景を見ることが出来ました。 * * * * *
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 絶景
  • 四国地方
  • 登山・ハイキング
  • 自然
  • インスタ映え
  • 日本
  • 紅葉
  • …他1件
漆貴 山猫堂
2020年10月17日
日本の伝統工芸である「漆」と日本人の代名詞となっている存在「侍」その二つをアクセサリーとして融合したモノがこの「兜リング」。 侍が戦場で身につけた甲冑には漆が塗られていました。 それを再現すべく銀に特殊な方法で漆を塗って仕上げています。 日本を訪れた記念として一生の思い出となるはずです。
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • インスタ映え
  • 日本
  • 伝統文化
  • 歴史
  • 写真
  • 和の心・わびさび
  • 山梨県
  • 武士
  • 職人
  • …他1件

あなたへのおすすめ